
【レポ】スタンダードブラウン13.1mm*ユーザーセレクトマンスリー装着画像レビュー
ユーザーとメーカーが力を合わせてカラコンを作る【ユーザーセレクト企画】

“裸眼の再現”が目標になっているスタンダードブラウンに良コスパなマンスリータイプが登場しました…!!
さっそくレポさせていただこうと思います◎
カラコン詳細情報

【userselect monthly standard brown 13.1mm】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-9.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.1mm |
税込価格(度無/有) | 1760/2200円 |
1日分(度無/有) | 約59/74円 |
含水率/中心厚 | 38.0%/0.085mm |
度数は幅広めの-9.00まで、価格はマンスリーカラコンの中で低めの設定だと感じました。

レンズは程よい厚みがあり、柔らかめに感じられました。
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




- favorite_borderおすすめ度★★★★★
- color_lens発色★★☆☆☆
- 少し明るめでクセの少ないブラウン
- 内側なじみ…柄っぽさ控えめ
- 白目の透け…気にならない
- フチぼかし…程よい/ドット普段は目立たない
- visibilityデカ目★★☆☆☆
- 体感12.9mm前後/小さめ
- opacityナチュラル★★★★★
- 普段遣いにおすすめの裸眼風◎
- local_offerイメージ
- ナチュラルデイリー万人受け
- ▷似ているカラコン
評価・感想
発色★★☆☆☆
ベースは暗めの瞳より少し明るいブラウンです。赤みや黄みなどのクセは少なく、私の目にも自然になじんでくれました。
太陽光下でもベースの模様は目立ちにくかったですが…ギザギザがひっそりと立体感に貢献してくれているのが嬉しいです◎
ほんの少しだけ黒目がトーンアップしましたが、色素薄く見えるほどの発色はありませんでした。

ブラウン・グレー・オリーブが混ざったような細フチが瞳らしさをプラス。ぼかし加減は程よく、ドットは目立ちにくく感じました。
フチは”濃くて不自然”を避けるために、淡めのカラーに設定されています。ここは好みが分かれるポイントかと思います!
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、瞳本来の透明感は十分保たれています。黒目が小さい方・BC違いでずれる方は透けが出る可能性もありそうです。

今の所ところ私の着画が採用されています。カラコン部分には加工をしないようお願いしているので、実際と近いイメージになっていると思います…!
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました


茶目にもきれいになじみ、ベース・フチともに程よい存在感でした。

どちらかというと茶目さんの瞳に近いイメージです。黒目をそのまま拡大したように見えました。

このカラーは標準より少し暗め~明るめの方になじみそうな気がしています。
デカ目★★☆☆☆
着色直径13.1mm記載*アイコフレベースメイク12.8mmより大きく、ナチュラルメイク13.0mmよりも小さく見えました。
12.9mm前後のサイズ感だと言えそうです(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

“生まれつき大きな黒目”サイズだと感じています。黒目を拡大できますが、まだまだナチュラルに見せやすいです。

小粒目の私には十分なサイズですが、メイクありで似合ってくれました◎
個人的にはすっぴんでも違和感がありません。
ナチュラル★★★★★
“生まれつき大きな黒目”を演出できるような、裸眼風カラコンです。
ふんわり淡めで優しげ&カワイイ目元に。こっそり盛れる、実はいちばんずるいタイプのレンズだと思います…!!

顔を近づけられるような厳しいチェックにはお気をつけいただきたいですが…
基本はバレにくく、普段遣いにもおすすめしやすいです。


良コスパなのも嬉しいです.+゚普段使いしやすい裸眼風カラコンをお探しの方にぜひチェックしていただきたいです。
*元の瞳の色や大きさ、好みによって評価は変わります。また、絶対バレないとの保証はいたしかねます。レポを鵜呑みにしすぎないようご注意ください。
あわせてご紹介したいレンズ
スタンダードブラウン バリエーション
サイズや装用期間違いのスタンダードブラウンをご紹介いたします。
*1日/DIA14.2/BC8.7/着色12.9/体感12.7
こちらはマンスリー13.1mmと同デザインのワンデータイプです。
工場さんは異なりますが、サイズ以外の違いはほとんど見られませんでした。
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色12.6/体感12.2?
こちらは同じマンスリータイプのサイズ違いです。体感は最小級の12.2mm前後!(推定)
一般的な小さめサイズも大きく感じられる方におすすめです◎

なるべく多くの方の希望が叶うことを心から願っています…!!
韓国*シュガークレープブラウン
*1ヶ月/DIA14.3/BC8.8/着色13.7/体感12.8-9
ブログ更新現在、レポ済み韓国カラコンでいちばん裸眼に近いと感じています。

サイズ感・色合い・装用期間等、共通点が多いです…!!
こちらの方がもうちょっとだけ明るく、つやっと見えやすいと感じています✧˖°
ツーウィークゼル ナチュラル
*2週間/DIA14.0/BC8.8/着色13.3/体感12.8-9
昨日新色をレポしたばかりですが、最近お気に入りの裸眼風ドットサークルです。

フチのぼかしがリアルで驚きました。レポ済みのワントーンレンズでいちばんナチュラルだと感じています。
ブラウンはほのかな赤みとちょっと明るめのブラウンで優しげな目元に♡
新色ダークブラウンは私の黒目と相性のいい色合いです。黒目がちでカワイイ雰囲気になりやすいと感じています。
長期装用のデイリーレンズをお探しの方に一度チェックしていただきたいシリーズです◎
*2018.07.23追記…同デザインのワンデータイプが登場しました。
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。