
【レポ】スタンダードブラウン12.6mm*ユーザーセレクトマンスリー装着画像レビュー
ユーザーとメーカーが力を合わせて開発された【ユーザーセレクト】

“黒目の再現”が目標の裸眼風シリーズに、めずらしい最小級サイズが登場しました…!!
こちらの記事ではスタンダードブラウン12.6mmのレポをお届けいたします。
*Userselect レポ記事一覧は…こちら
カラコン詳細情報

【userselect monthly standard brown 12.6mm】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-9.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 12.6mm |
税込価格(度無/有) | 1760/2200円 |
1日分(度無/有) | 約59/74円 |
含水率/中心厚 | 38.0%/0.085mm |
度数は幅広めの-9.00まで、価格はマンスリーカラコンの中では低めの設定だと感じました。
光源別の着画&評価

- 【発色】★★☆☆☆
- →クセの少ない中間ブラウン
- 【大きさ】☆☆☆☆☆
- →体感12.2mm前後?/かなり小さい
- 【ナチュラル】★★★★★
- →裸眼風でバレにくい
- 【おすすめ度】★★★★★

*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

*レンズ…程よい厚みがあり、柔らかめに感じられました。

*大きさ…体感の検証に使っているレンズ(機械でサイズ測定済み)でいちばん小さいのがイルミネート12.6mmなのですが、それよりもずいぶん小さく見えました。
推定12.2mm前後かな…?と私は思っています。一般的な小さいサイズ(12.5~12.8mm付近)でも大きいと感じられる方におすすめできそうです◎

*フチ…ほんのりブラウンやオリーブの感じられるダークグレーです。本物の瞳と近い細さで、色は少し淡い方。ぼかし加減は程よく、ドットも目立ちにくく感じました。
*ベース…赤みや黄みなどのクセの少ないブラウンです。着色が淡いためほぼ発色はせず、少し暗め~明るめの瞳まで幅広くなじんでくれそうです。

*なじみ…溶け込むようになじみ、太陽光下でも模様やドットは気になりませんでした。
*白目の透け…サイズの小ささもあり、気になりにくい方だとは思いますが…黒目の大きさやBC違いによるレンズのズレで、ちらっと透ける可能性はあるかもしれません。

*ナチュラル…黒目の再現率が高く、バレにくい方だと感じています。もちろん絶対ばれないと言い切ることはできませんが、チェックが厳しい環境で使用しやすいと思います◎
*その他…なじみと透明感が重視されているため、[フチの淡さ]と[絶対透けないとは言い切れない]点は好みが分かれそうです。



黒目大きめの茶目さん、裸眼とほとんど変わりませんでした!

むしろ、裸眼よりも小さく見える瞬間もありました。黒目が小さくない方には正直、おすすめいたしかねます。笑

私にも茶目さんにもきれいになじみ、大きなイメージ違いはありませんでした。

お悩みをけっこうお寄せいただくので、個人的にそんなに少数派でもない気がしています。少しでもみなさまの自信につながりますように…!!
*“黒目”をそのまま作って欲しい
*なるべく小さいサイズが欲しい
*暗すぎず明るすぎずなブラウンが好き
…という方におすすめできそうです◎
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
スタンダードブラウン バリエーション
“裸眼の再現”を目標に作られたスタンダードブラウン。

今のところ同デザインで3種類、開発が完了しています。12.6mm以外の2種類をご紹介いたします。
*1日/DIA14.2/BC8.7/着色12.9/体感12.7
うるおいUVレンズのワンデータイプです。体感は12.7mm前後、”生まれつきちょっと大きい黒目”サイズだと感じています。
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.1/体感12.9
こちらはサイズ違いのマンスリー。”生まれつき大きな黒目”サイズだと感じています。

みなさまにぴったりの”黒目”が見つかりますように…!!心から願っています。
フォーリンアイズ ミニシリーズ
*1ヶ月/DIA14.0/BC8.6/着色11.6
“最小”サイズといえばフォーリンアイズさんのミニシリーズ.+゚着色直径は驚きの11.6mm…!!
…ですが、くっきりフチタイプなので目力は十分◎白目をしっかり残しつつ、黒目を強調できます。
ミニボビーはきりっと主張する黒フチがポイント。サイズ以上の十分な変化を感じました。
ミニココはほんのり明るく、柔らかなブラウン。くりっと優しげ&ガーリーな雰囲気を感じました♡
最小サイズで、目力も欲張りたい!!という方におすすめできそうです。
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。