
【装着画像集】プリュリーハローサンシャイン(終売)Hello Sunshine
*こちらのカラコンは▷在庫限りで終売になるようです。
“ほんのりおフェロな雰囲気”がコンセプトの【プリュリーハローサンシャイン】

お名前の通り温かみのある配色とくりっと丸目に盛れるところがポイント.·˖**
こちらの記事には実際の着画や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました。

黒目の私とはカラコンの発色が異なりやすい茶目さんにも参加してもらいました。
カラコン詳細情報

【Pruly Hello Sunshine】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-6.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.6mm |
税込価格(10枚) | 1760円 |
1回分コスパ | 約352円 |
含水率 | 38.0% |
度数は狭めの-6.00まで、価格は10枚入りのワンデーとしては平均的な設定だと感じました。
既存カラーのレンズは薄めで柔らかい。新色はもう少しだけしっかりめに感じられました。
カラー&デザイン

体感13.5mm前後*黒目をくりっと拡大して、艶感をプラスできるようなレンズです。7色中いちばんナチュラルだと感じています。
私の目だとオリーブは本当にほんのりで、普段使いもかなりしやすそうです◎
おしゃれな+αがさりげなく、頑張ってる感が出すぎません。でも普通のブラウンよりも確実に素敵…!!実はずるいタイプだと思います.+゚笑

体感13.5mm前後*ヘルシーオリーブの色違い。こちらは少し明るめのローズブラウンです。
カラコンユーザーや観察力のある方ならピンクに気づいてくれそう…!!ですが、赤っぽすぎないところが良バランスです◎
甘すぎないローズ系の色合いも、抜け感があって素敵なポイントです。いろんなメイクやファッションに合ってくれそうです。

体感13.2mm前後*明るめで透明感のあるブラウンです。オレンジやイエローが感じられます。
ギザギザの模様で瞳が輝きますが、なじみが良く柄っぽいとは思いませんでした◎
色素薄く、ぱぁっと明るい印象の目元になりたい!という方におすすめできそうです。

お名前通り、太陽のようにぽわんと温かみのあるオレンジです。ホログラム系に分類できそうな、透け感がポイントになったタイプです。
黒目にかかる部分はそんなに発色せず、白目にかかる部分がかなり明るいオレンジに。総合的に色素薄い瞳に見えているイメージです。
好みはかなり分かれそうだと感じています!オレンジ色がお好きな方、うるうるの透け感がお好きな方におすすめです✧˖°

体感13.5~13.6mm付近*明るめ赤みチョコにオレンジブラウンのギザギザでキラッと見えるレンズ
こっくりとした色合いが特に秋冬に合いそうです.+゚白目が透けにくいところも◎!
体感13.7mm前後*オレンジとイエローのグラデでふんわり色素薄い丸目に**
なんといってもうるうるちゅるんとした透け感が本当にきれいなんです…!!
“あえての透け感”に見えるデザインが絶妙だと思いました。

体感13.7mm前後*オレンジ系のチョコベースにオレンジブラウンの艶感アクセントが散りばめられています
こちらも透け感がポイント◎ふんわり感控えめでくりくり&キラキラ目力強めになれるイメージです✧˖°
茶目装着画像集

黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんにも装用してもらいました(新色追加未定)

私よりもハイライトが少し際立ちましたが、大きなイメージ違いはありませんでした。


私よりも全体的に明るく、ピンクっぽさもわかりやすかったです♡
発色が瞳の明るさとゆるやかに比例しそうなカラーです。


私よりも少し明るく発色しましたが、大きなイメージ違いはありませんでした。
黒目大きめの茶目さん、白目にかかる色素が少ないので、よりナチュラルに見えました◎


私よりも明るめに、オレンジがわかりやすく発色しました。
黒目大きめの茶目さん、こちらも白目にかかる色素が少ないので、よりナチュラルに見えました◎


色合いに差はなく、黒目よりも明るく発色しました

黒目よりも全体的に明るく、艶感ブラウンがほんのりピンク寄りになりました。
元の瞳によって少しずつニュアンスが異なるものと思われます.+゚


黒目よりも明るめに発色しましたが、大きなイメージ違いはありませんでした。
黒目大きめでもキラッと透け感がきれいでした✧˖°
そっくりカラコン比較
個人的に共通点を感じたカラコン同士を比べてみました。
エンジェルカラーヴィンテージヌード&ヘルシーピンク
ちょうど同じ日に撮影していたピンクブラウン仲間です♡サイズ感も近いです。

*ヴィンテージ…1日/DIA14.2/BC8.5/着色13.6/体感13.4
*ハロー…1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.5

ヴィンテージヌードのほうが《赤み控えめ・ふんわりしている》と感じました。柔らかなまなざしになれるイメージです。
ヘルシーピンクのほうが《赤み強め・くっきりしている・なじみがいい》と感じました。ちゅるんとかわいらしい丸目になれるイメージです。
ヘルシーブラウン&シャインブラウン
同じハローサンシャインから、共通点を感じたこちらの2色も比べてみました。


ヘルシーブラウンのほうが《大きい・赤寄り・少し暗め》で、よりかわいいイメージです。
シャインブラウンのほうが《小さい・黄色寄り・少し明るめ》で、甘さは少し控えめ。ほのかなハーフ感も楽しめるイメージです。
フランミーオレンジブラウニー&オレンジブラウン
デザイン・色合い・サイズ感、さらにお名前も近い佐々木希さんワンデーと比べてみました

*フランミー…1日/DIA14.5/BC8.6/着色&体感13.8/高含水率UVカット
*ハローサンシャイン…1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.7

フランミーのほうが《透け感控えめ・アクセントが際立つ・全体的に若干明るく見える》と感じました
どちらも目元が明るくかわいい雰囲気に♡高含水率UVカットの有無と、透け感の強さが選ぶポイントになるかと思います◎
簡易レポ
以下の5色は詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介いたします
ヘルシーピンク




*発色…明るめブラウン+ローズピンク
・内側なじみ…柄っぽさ控えめ
・白目の透け…なし/おそらく透けにくい
・フチぼかし…控えめ/くっきりしすぎない
*体感13.5mm前後…中間~大きめサイズ
*ナチュラル…チェックがなければデイリーも
*イメージ…ナチュラル/フェミニン/くりくり
茶目着画

*共通点のあるレンズ…ワンデーヴィンテージヌード・ナチュラリスウィートチョコ・ヴィクトリア2ウィークセピア・キャンマジルミエールブラウン
シャインブラウン




*発色…明るめブラウン+オレンジ&イエロー
・内側なじみ…柄っぽさ控えめ
・白目の透け…あり
・フチぼかし…控えめ/くっきりしすぎない
*体感13.2mm前後…中間サイズ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…色素薄い/ほんのりハーフ/かわいい
茶目着画

*共通点のあるレンズ…エバカラヌーディーヴェール・ヴァンパイブラウン(韓国)・リッチスタンダードイノセントブラウンorトーキョーブラウン
サニーオレンジ




*発色…明るくクリアなオレンジ
・内側なじみ…柄っぽさ控えめ
・白目の透け…あり
・フチぼかし…ふんわり柔らかい
*サイズ感…デカ目効果ほぼなし
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…色素薄い/ふんわり/うるうる/明るい
茶目着画

*共通点のあるレンズ…エバカラシアーリュール・ハニードロップスワンデーシトラスブラウン・ヴィーナスアイズノルディックミストベージュ・ミックスビューティーブラウン(韓国)
リッチブラウン



*発色…赤みブラウン+オレンジブラウン
・内側なじみ…ギザギザが少し際立つ
・白目の透け…なし/ややマット
・フチぼかし…かなり控えめ/くっきりタイプ
*体感13.5-6mm…中間~大きめサイズ
*ナチュラル…環境によっては普段使いも
*イメージ…ナチュラル/かわいい/こっくりカラー

*共通点のあるレンズ…エンジェルカラーシェイクブラウン・マリアージュマーガレットモカ/終売・ルチアアーモンドブラウン・エバカラシャンパンブラウン
茶目着画


オレンジブラウン



*発色…オレンジ系チョコ+明るめオレンジブラウン
・内側なじみ…くり抜き感なし
・白目の透け…あり/キラキラ見えてアクセントに
・フチぼかし…なし/くっきりタイプ
*体感13.7mm…大きめサイズ
*ナチュラル…休日向け
*イメージ…かわいい/くりくり/デカ目

*共通点のあるレンズ…フランミーオレンジブラウニー・デコラティブアイズライクアキティ・ジューシーカラースウィーティーココア
茶目着画


LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。みなさまのお気に入りも見つかりましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。