
【レポ】レディパール(終売)アネコンオトナワンデー装着画像レビュー
*こちらのカラコンは▷在庫限りで終売になります。

お先にレディパールと似ているカラコンを掲載いたします。
そっくりカラコン
マンスリータイプ
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.4-5
同デザインのマンスリータイプ*アネコンオトナマンスリーと比べてみました


マンスリーのほうが《若干小さい・全体的に少し明るくブラウン寄り・フチが若干太め》だと感じましたが…
特に室内だとパッと見た感じは僅差で、ナチュラル度も変わらないと思いました
お好きな装用期間で選ばれてOKだと思います
ナチュラリワンデー
*1日/DIA14.2/BC8.7/着色13.5/体感13.4-5
鈴木えみさんイメモ*ブラウン系は同デザインで2種類あります
チャーミングブラウンはオレンジ寄りの色合いです。黒目だとアッシュがかった発色になりました
チャーミングヘーゼルはイエロー寄りの色合いです。ナチュラリでいちばん好きなレンズでもあります
どちらもアネコンより《若干小さい・少し暗め・白目が透けにくい》と感じました。透けが苦手な方におすすめです
その他似ているカラコン
美しいグラデーションが共通しているレンズを小さい順に並べます
*1年/DIA14.2/BC8.7/着色13.0/体感12.4-5
フチのランダム感がナチュラル◎小さいけれど目力は十分です!
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.0
くっきり際立つフチとオレンジ強めのブラウンで、小さめなのにちゃんと盛れます
*1日/DIA14.1/BC8.6/着色13.7
透けにくいですが、意外な透明感あり◎落ち着いたブラウンベースが本当にきれいになじんで、思いのほかナチュラルなんです…!!
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.7/着色13.7
アネコンと近い明るさです。シナモンラテのほうが《フチくっきり・ほんのりピンク・透けにくい》と感じました
旧レポ記事ここから

今回は【アネコンオトナワンデー】からグレイッシュなちゅるん瞳を目指せるこちらをレビューいたします
*motecon/anecon 1day全4色*実際の着画&感想まとめは…こちら

【anecon otona 1day lady pearl】
- 【発色】★★★★☆
- →グレー~オレンジブラウンのグラデ
- 【デカ目】★★★★☆
- →体感13.6mm/大きめ
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →カラコンらしいかわいさ**
- 【おすすめ度】★★★★☆
- グレイッシュな色素薄い瞳に憧れる
- “ちゅるん”と透明感がきれいなレンズが大好き
- いつもとの違いに気づいてほしい
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.6mm |
税込価格(10枚) | 1320円 |
1回分コスパ | 約364円 |
含水率 | 38.6% |
終売予定のため、モアコンさんでセール価格となっています。
パッケージ&レンズ


レンズは薄めでしっかりハリがあり、ピン!とお椀型を保ちました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
グレーからオレンジブラウンへの均一なドットグラデがちゅるんとなじみます✧˖°書くまでもなく立体感・艶感・透明感がきれいです…!!
ちょっと離れるとドットがなじんで、ほとんど柄っぽさはありません。中心部もなじませてあるのでくり抜き感も気になりませんでした

ほそーい黒フチがくりんくりんにまあるい目に見せてくれます♡フチは目立ちすぎず、程よい存在感です
約11mmの小さい黒目だと白目が透けました。好みが分かれるポイントですが、私はこのデザインならありだなと思えました◎

公式着画よりグレー寄りの発色になりました。
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました



茶目だともうちょっとブラウン寄りの発色になり、グレージュのように見えました。いい色です…!!
黒目よりも明るめで、ほんのりハーフ感もありました
デカ目★★★★☆
着色直径13.6mm記載*体感はビュームワンデー13.6mmと近く、数字通りでした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

私と同じ小粒目さんにとっては十分なデカ目サイズです。しっかりメイクに合わせるのがおすすめです
目がふつう~大きい方ならメイク次第でまだ似合いやすく、十分な変化も楽しめると思います
ナチュラル★☆☆☆☆
カラコンならではのグラデーションがきれいな艶瞳を楽しめるレンズです♡
まんまるなおめめがかわいいですが、大人っぽい色合いでかわいすぎにならないバランスが個人的に好みです



いつもとの違いに気づいてほしい!ちょっと頑張ってる感を出したい日におすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。