
【レポ】メルティブラウン*ユルリアマンスリー装着画像レビュー
*2018.04.09…着画を工場変更後の最新版に差し替え、レポを修正しました。茶目着画も追加しました。
みずきてぃこと西川瑞希さん完全プロデュースのマンスリーカラコン【ユルリア】

くりっと大きめなレンズからニュアンスカラーがおしゃれなレンズまで、いろんなテイストのものがそろっています.+゚
今回は明るいオレンジで華やかな目元に*こちらをレビューいたします。
*YURURIA シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【YURURIA monthly melty brown】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.7mm |
両目価格(度無/有) | 3300/4400円 |
1日分(度無/有) | 約110/147円 |
含水率 | 38.5% |
リニューアルに伴い、-10.00まであった度数が-8.00までになっています。
価格は変わっていません。度なし・あり共にマンスリーの中で少し高めの設定だと感じました。
パッケージ&レンズ


レンズは薄めで柔らかめに感じられました。
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




- favorite_borderおすすめ度★★☆☆☆
- color_lens発色★★★★☆
- 明るいオレンジ+ほんのりピンク
- 内側なじみ…ドット感あり
- 白目の透け…なし
- フチぼかし…なし/くっきりタイプ
- visibilityデカ目★★★★☆
- 体感13.6mm前後/大きめ
- opacityナチュラル★☆☆☆☆
- カラコンらしさを楽しめる
- local_offerイメージ
- かわいい色素薄い
- ▷似ているカラコン
評価・感想
発色★★★★☆
ベースは白み強めなオレンジです。暗めの瞳もぱぁっと明るくなりました!室内でも発色が分かりやすいです。
全体的にほんのりピンクがかっています。光源によってはコーラル系のカワイイ瞳になりました♡
ドットがわかりやすいデザインになっています。アップだと柄っぽく見えますが、離れるときらんきらんに輝いてみえてキレイです✧˖°

明るいオレンジブラウンのフチが黒目の丸さを強調。フチにはほのかなぼかしがかかり、くっきりしすぎません。
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気になりにくかったです。しっかりめの着色なので、白目が透けにくいタイプだと思います。

公式着画とかなり近いです!実際に撮影されている+明るすぎない着画にかなり好感が持てます。
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました



私よりもはっきり明るい発色に。レンズ見たまま!といったイメージです。

瞳が明るい方ほど明るく白み強めなオレンジになっていくと思います。
デカ目★★★★☆
着色直径13.7mm記載*ビューム13.6mmと近いサイズ感でした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)
カラコンとしては大きい方で、個人的にはこのあたりから「デカ目」と呼んで良さそうだと感じています。

小粒目+薄メイクの私には大きすぎ+派手すぎでした!明るめなので比較的宇宙人っぽさは出にくいとは思います。
基本的には目が小さくない方やメイク上手さんにおすすめのサイズ感です。
ナチュラル★☆☆☆☆
ミルキーなオレンジで色素薄く華やかな目元に✧˖°
カラコンならではのデザインや発色がかわいいレンズです♡



とはいえ、好きなものを身に着けていい気分で過ごすのがいちばんだと考えています!
華やかなオレンジ系のレンズがお好きな方におすすめです◎
全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”melty brown”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
YURURIA全色まとめ
ユルリアマンスリーはメルティブラウンを含む全6色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
絶妙カラーでおしゃれに盛れるレンズがそろっているイメージです**よろしければご覧ください
リニューアル前後 比較
ユルリアマンスリーの14.2mmは工場さんが変更になりました。
工場が変わると、発色やサイズ感が大きく変わることが多いです。比較画像を作って違いを比べてみました。

現ユルリアのほうが若干小さく見えますが…しっかり発色するようになり、派手めになったと感じています。
元のナチュラルなレンズがお好きだった方はちょっと注意が必要ですが…高発色好きさんには嬉しいリニューアルだと思います。
ワンデーメルティブラウン
同デザインのワンデータイプと片目ずつ装用して比べてみました。

*ワンデー…1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.7/体感13.5
*マンスリー…1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.7/体感13.6

ワンデーのほうが《若干小さい・全体的に発色控えめ・ピンク寄り・なじみがいい》と感じました。
ナチュラルでカワイイのはワンデー・高発色で華やかなのはマンスリーといったイメージです。
アイドールbyリルムーン ベイビーベイビー
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/着色非公表/体感13.8以上
リルムーンの妹ブランドです。配色もデザインも似ています。

アイドールのほうが《大きい・若干暗め・赤み強め》だと感じました。
もっと大きいほうがいい!という方におすすめできそうです。
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
私が買おうと思ってたマンスリーのレポありがとです!!°˖ ✧
レポみて私もゆーこさんと同じく、マンスリーよりワンデーのほうが好みだな〜と思いました( ˙˘˙ )笑
マンスリーもかわいいですけど、ピンクブラウンが好きな私はワンデーがグッときました!
いつも思うんですけど、どのカラコンもワンデーとマンスリーの差が激しいのが多いなぁ、、と感じます(´;︵;`)
りおさん
ちょうどいいタイミングでレポできたみたいでよかったですヾ(*’∀`*)ノ
好みも同じみたいで嬉しいです✧˖°笑
まずマンスリーとワンデーは作っている工場が違うことが多く、工場が同じでも型や色出しが違っているので、全く同じ発注をかけてもどうしても違うカラコンが出来上がることが多いそうです。
同じ名前で売るならなんとか近づけていただけると嬉しいですよね(´;ω;`)✧˖°
メルティブラウンについてはまだちゃんと似せられている方だと感じました◎
ゆーこさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
フラワーアイズの新色がなかなか良さそうなデザインなんです!
クレマチスモカをレポして頂けたら嬉しいです♪どうかご検討くださいませ!
しょうこさん
こんにちは!フラワーアイズの小さい方からの新色なんですね!!
これはぜひレポさせていただこうと思います.+゚(・∀・)゚+.゚
教えてくださってありがとうございます♡
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。