
【レポ】グリーン*フレッシュルックワンデーカラー(旧デイリーズ)装着画像レビュー
*2019.09…シリーズ名とパッケージが変更されました。中身は変わらないそうです。
サイズに頼らず印象的なハーフ瞳に*定番3トーンレンズ【フレッシュルック ワンデーカラー(旧デイリーズ)】

今回は青みも黄みも強すぎない中間グリーンのハーフ瞳に*こちらをレビューいたします
- *freshlook one-day color シリーズまとめ記事は…こちら
- *ハーフ系ランキング高発色&リアル16位のレンズです
- *グリーン/緑ランキング高発色系1位のレンズです
- *高含水率のおすすめランキング2位のレンズです
カラコン詳細情報

【Freshlook one-day color Green】
- 【発色】★★★★☆
- →使いやすい素直なグリーン
- 【デカ目】★☆☆☆☆
- →体感12.4以下?/小さい
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →瞳らしさあり◎
- 【おすすめ度】★★★★☆
- ハーフ風のグリーンの瞳になってみたい
- けど、爬虫類のようなきつい目はNG
- リアルな小さいサイズのレンズが好き
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 13.8mm/8.6 |
着色直径 | 記載なし |
税込価格(10枚) | 1240円 |
1回分コスパ | 約248円 |
含水率/中心厚 | 69%/0.10mm |
お名前がフレッシュルックデイリーズからワンデーカラーに変更されました。また、パッケージも変わっています。中身は変わらないそうです!
眼科取り扱いブランドなので比較的安心して使えます◎価格は10枚入りワンデーカラコンの中で低めの設定だと感じました。
つけた瞬間からのフィット感が良い高含水率レンズです(ドライアイさんには向かないそうなのでご注意ください)
パッケージ&レンズ


レンズはしっかりしていて、ぷるんぷるんにハリがあります。
ちょっと扱いにくく付け外しが難しいので、十分お気をつけください
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




*こちらは以前掲載していたレンズと別ロットのもので、生産上の個体差を検証してみましたが…

グリーンに関してはほとんど差がありませんでした◎
評価・感想
発色★★★★☆
ベースは青みや黄みが強すぎない素直なグリーンです。太陽光があたると分かりやすくなりますが、思いのほか上品な発色です
イエローのひまわりが立体感・艶感・ハーフ感をプラスしてくれますが、こちらも目立ちすぎず上品です。瞳孔付近も少しなじませてあり、くり抜き感は控えめです

焦げ茶の細フチが輪郭をきりっと強調。瞳らしさがプラスされ、爬虫類っぽさが和らいでいるように思います。
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、程よい透明感は感じられました

公式サイトさんの着画と比較しましたが、かなり大きな差を感じました。
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました



黒目よりも明るく、室内でもわかりやすいグリーンの瞳になりました

瞳が明るいほど、きれいなグリーンの瞳を楽しめるレンズだと思います
デカ目★☆☆☆☆
着色直径記載なし*体感12.6mmのレヴィアワンデーペールミラージュと比較しました

レヴィアよりさらに小さく、フレッシュルックは12.4mm以下のサイズ感だと言えそうでした…!!
私と同じ小粒目さんからデカ目さんまで問題なく似合いやすい最小級サイズです。
もともと黒目が大きい方ははみ出る可能性があるので、気になる方はご注意ください
ナチュラル★☆☆☆☆
意外と発色控えめで上品なのですが、ハーフ感はちゃんとあるんです◎
きりっと輪郭が強調された小さめサイズで、少しクールな雰囲気に。それでも冷たさ・怖さ・爬虫類っぽさは感じませんでした



外国人風ではなく”ハーフ”を目指すなら、これくらいの発色がちょうどいいと個人的には思います.+゚
サイズにも発色にも頼りすぎず、グリーンのハーフ瞳を目指したい!という方におすすめです
そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”グリーン”と共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
色違いヘーゼル
*1日/DIA13.8/BC8.6/着色非公表/体感12.4以下?
同じフレッシュルックワンデーカラーの色違いヘーゼルと着画を比較してみました


グリーンのほうが《ベースが明るめ・グリーンらしい発色》で、ハーフ感強めに感じられました
ヘーゼルのほうが《ベースが暗め・ブラウンベースにほんのりグリーン》で、使いやすく感じられました
*以前手にしたレンズと少し発色が異なっており、感想にも違いが出ております。
海外*フレッシュルックカラーブレンズ グリーン
*2週間/DIA14.5/BC8.6/着色非公表/体感12.8
同じフレッシュルックから2ウィークタイプと比較してみました(個人輸入品/比較には旧ロットのデイリーズを使用)


カラーブレンズの方が《若干大きい・発色控えめ・フチ控えめ・透明感あり》だと感じました
存在感のあるクールな瞳を目指す方にはデイリーズ・よりリアルで優しげな瞳を目指す方にはカラーブレンズがおすすめです
海外*エアオプティクスカラーズ グリーン
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色非公表/体感12.8
同じくフレッシュルックシリーズからシリコンハイドロゲルのマンスリータイプです(個人輸入品/比較には旧ロットのデイリーズを使用)


オプティクスのほうが《若干大きい・発色控えめ・フチ控えめ》だと感じました
かなーーり上品で、アラサーナチュラル派の私も余裕で使うことができました◎
ミッシュブルーミン ブロンズアッシュ
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色13.2/体感12.9
アラサー小粒目ナチュラル派が愛用できている数少ないハーフ系レンズです

ふんわりキラッとなじむ繊細なデザインがナチュラル◎
色合いも上品で、ちゃんとハーフ感があるのに大人っぽく優しげです.·˖**
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グリーンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
EYEDRESS DAILY ONEDAYのレポをしてほしいです(>_<)
ひまりさん
ありがとうございます、リストに追加しました(*’v`*)
https://yu-colorcon.com/requests/
リクエストが増えてきたらレポさせていただこうと思います♡
フレッシュルックのカラーブレンズ前買ってたりしてましたが、着色直径の小ささとか好きだったんですが、薄すぎて外しにくいんですよね~。厚いよりは断然いいんですけど…!
ゆーこさん、カラーブレンズオススメですよ~。
ゆーこさんにリクなんですが、グラムレンズのカラコンレポしてほしいです…!
それと気になるのがバニラバースデーのクッキーヴァニラです…!よかったらでいいので…!
これからも楽しみにしてます~。
makuさん
フレッシュルックつけて一番にmakuさん思い出しましたよ( *´艸`)
つけはずしはしやすいとは言えませんよね…レンズの扱いに慣れてるはずなのに何度も落としてポイでした…泣きそうでした…笑
カラーブレンズの存在を初めて知りましたが、すごく素敵なデザインですね♡
たぶんそのうちしれっとレポしてると思います(ノv`*)ありがとうございます!
グラムレンズさんは送料さえどうにかなれば、気になるものがいろいろあるんですよね…笑
送料無料キャンペーンなんかをされてるときに注文してみようと思います!
気になっていらっしゃるのはパラオシリーズですか?(`・ω・´)また教えてください✧.*
バニラバースデーは手に入りやすいので、少し先になるかもしれませんがレポできると思います♪
リクエストありがとうございましたヾ(*’∀`*)ノ
お返事どうもです~!
わ!それはうれしいw付け心地的にはイットアイズが今のところベストですけどね~。フレッシュルックは薄すぎて乾きやすい気がします。しかし小ささとデザインがとても好み……。
ベストカラコンというのはなかなか難しいもんですねえ~…w
今度サファイア再び買ってみようかと思います…!
ここが一番安い気がします…!ご参考までに^^ http://www.b-lens.com/
わー!ありがとうございます!
ほんとゆっくりで構いませんので!ゆっくりお待ちしてます☆
グラムレンズはレヴィ ミスティー、レヴィ ラスター、 Rodeo VOYAGE Waikiki 、Rodeo VOYAGE Palau、ロデオ ジェリービーンズ、辺りですかね。って多いんですが(笑)
結構ナチュラル系多いんですよね。ゆーこさんのおっしゃるとおり送料が痛いところですw
ジェリービンズの水色?スカイを買ったことあるんですが着色はベストでした!何故か直ぐ捨ててしまって何で捨てたかは覚えてないんですけど、もしかしたら付け心地かな~
やっぱりワンデーが一番ですよね……w
って長くなってすみません~、ゆーこさんも気になるもので構いませんので~…!
makuさん
わかります(´;ω;`)お気に入りカラコンも「ここがこうだったら完璧なのに…!!」がどうしてもあるんですよね~笑
お安いショップまで紹介してくださってありがとうございます…!めっちゃ助かりますヾ(*’∀`*)ノ
グラムレンズかなり気になってるのが伝わってきました!笑
その中から気になるものをぜひレビューさせていただこうと思います(`・ω・´)
ジェリービーンズ大きいかと思ったけどmakuさん好みなら大きすぎはしないんですかね??
どれにしようかなー楽しみになってきました( *´艸`)
1年使用はどうしてもレンズがしっかりしてしまいますよね。
ワンデーがもっともっと安くなれば…って贅沢ですよね(ノv`*)笑
ディリーズ系はレンズがツルツルしてるのと、ハリがあるので外しにくいですよね(^-^;)
私も何度眼球を引っかいたことか…
外す時は、親指と人差し指の腹をくっつけた状態にすると良いです。
そのままキュッと人差し指を動かして、小さい動
きで挟むとレンズが滑らなくて良い感じです!
文章だと説明がわかりにくいですね…
ちなみにフレッシュルックのグリーンは安室ちゃんが使ってるカラーだそうです。
あ、安室ちゃんのことが書かれていましたね…(^-^;
何故か見落としていました。すみません…
綺麗な色なので、フレッシュルックの中では一番好きです!
ぽびぃさん
そうなんです!なんだこのハリは!!って思いました(*´艸`*)笑
不器用なもんで、3つ目落としたときはもう自分にがっかりでした…(´;ω;`)
ありがとうございます、ちゃんと文章わかりますよ♡慎重にアドバイス通り慎重にやってみます.+゚
はい、安室ちゃん使ってるとのうわさがあるみたいですね♪.·*
1つずつがながーい記事なので、見落とし気になさらないでください!笑
グリーン確かにいい色ですよね♡他の色もレポ予定で楽しみですヾ(*’∀`*)ノ
初めまして!いつもすごーく参考にさせて頂いてます♡
着画の目の形やメイクもすごく綺麗です♡♡♡
わたしもフレッシュルックカラーブレンズがとても気になります!!
お時間ある時に是非お願いしたいです!
kankanさん
はじめまして、いつもご覧いただきありがとうございます.+゚
目が小さくてメイクも自信がないのですが…そういっていただけると嬉しいです(つω`*)
カラーブレンズ、リクエストがちょこちょこ増えてきましたのでレポさせていただこうと思います。
ちょっと先になるかもしれませんが、お待ちいただけますと幸いです♡
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。