
【レポ】フレッシュチェリー/ジェジェグリーン(遠視・乱視用可)i-lens
ハードルが高いカラー系を小さめナチュラルなデザインで楽しめる【フレッシュチェリーシリーズ】

今回は初心者さんも使いやすいカラー系なこちらをレビューいたします
*fresh cherry全6色*レポ記事一覧は…こちら
カラコン詳細情報

【fresh cherry green】
*同一商品…ジェジェグリーン(POPLENS)
- 【発色】★★★☆☆
- →落ち着いたグリーンのグラデ
- 【デカ目】★☆☆☆☆
- →裸眼より少し大きい
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →ナチュラル派も使いやすい
- 【お気に入り】★★★☆☆
初心者さん・ナチュラル派さんにはハードルが高いと思われるグリーンですが、こちらはギリギリ挑戦しやすいと思います◎
つけるだけでおしゃれさん風になれるずるいカラーです(*´∀`)
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 13.2mm |
販売価格 | 990円/度あり片目+300 |
コスパ | 約2.8円/1日 |
*乱視用は3580円、CYL(乱視度数)-3.50まで、AXIS(乱視角度)180のみ可能です
*遠視用は4580円、度数は+4.00まで可能です
パッケージ&レンズ


1年使用らしいしっかりとしたレンズだと感じました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳が人と話す距離からでも緑だとわかる瞳に.+゚発色する範囲が狭いので奇抜な印象になりにくいです◎
私の目では青・黄色どちらにも偏りすぎない中間色グリーンで、決して発色しすぎだとは思いませんでした
くっきりダークグリーンのフチと少し明るいグリーンのグラデーションで瞳がつやっと立体的に見えます
着色部分の透明感は控えめなので小さい黒目でも白目が透けにくく、真ん中に広く裸眼が透けるので透明感が確保されています✧˖°

サイト着画と雰囲気は近いです◎緑の色味は元の瞳によって少しずつ変わると思われます
デカ目★☆☆☆☆
着色直径13.2mm記載・グラフィック自体はもう少し小さいと思われます
フチのくっきり感からチビ目には十分な大きさでした
私と同じ小粒目さんからデカ目さんまで似合わせやすいナチュラルサイズです
ナチュラル★★☆☆☆
ちゃんとグリーンだと認識できる発色ですが、ナチュラル派さんもギリギリ挑戦できそうな上品デザインです.+゚


きれい・かわいいどちらの要素も感じられ、メイクやファッション次第でいろんな自分になれそうです
そっくりカラコン
ナチュラリワンデーチャーミンググリーン
*1日/DIA14.2/BC8.7/着色13.5
ナチュラリワンデーのカラー系3色(ブルー・グレー・グリーン)でいちばんナチュラルだったのはこちらでした

ナチュラリの方が《大きい・くっきり細フチ・透け感あり》だと感じました
LINKS
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グリーンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。