
【レポ】アイビーヘーゼル*クレアバイマックスカラー装着画像レビュー
*2018.07.06…リニューアル版の着画に差し替え、レポを修正しました。
ちぃぽぽこと吉木千沙都さんプロデュース【クレア バイ マックスカラー】

かわいく盛れる大きめカラコンがそろっているイメージです
こちらの記事ではデザインがリニューアルされて復活したアイビーヘーゼルのレポをお届けいたします。
*Claire by MAXCOLORシリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【Claire by MaxColor IVY hazel】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-6.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.4mm |
税込価格(10枚) | 1980円 |
1回分コスパ | 約396円 |
含水率 | 38.5% |
度数は幅狭めの-6.00まで、価格は一般的なワンデーカラコンの中では少し高めの設定だと感じました。
カラーによって製造元(工場)が異なっています。《ブリューノ・アリア》《マローネ》《ローザ・シナモンブラウン・アイビーヘーゼル》という組み合わせで、3つの工場さんで作られているようです。
光源別の着画&評価
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

- 【発色】★★★☆☆
- →ちょっと明るいオリーブ
- 【大きさ】★★★☆☆
- →体感13.4mm前後/中間サイズ
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →おしゃれに見える休日向け
- 【おすすめ度】★★★☆☆


*レンズ…程よく厚みや硬さがあり、お椀型を保ちやすいタイプでした。
*大きさ…体感13.4mm前後(個人差&個体差あり)。大きな黒目になれるけど”デカ目”まではいきません。

*ベース…グリーンにもブラウンにも偏りすぎていない、上品&きれいなオリーブだと感じました…!!色素薄くも見えますが、ナチュラル派さんも挑戦可能な範囲だと思いました。
*アクセント…真ん中にオレンジが散りばめられていますが、ベースとなじんで目立ちません。ひっそりと立体感&艶感をプラス✧˖°

*なじみ…近くではドットが見えますが、普通に過ごす分には気になりませんでした。好みが分かれそうなポイントではあります。
*フチ…ダークオリーブのフチは放射状の線で描かれています。程よいくっきり感と立体感をプラスしてくれますが、主張しすぎずナチュラルです。

*白目の透け…私の目だとギリギリ気になりませんでした。黒目が小さい方やBC違いでレンズがずれる方は気になる可能性がありそうです。
*ナチュラル…おしゃれなカラーを楽しめる、休日向けレンズだと感じました。離れるほどになじみ、瞳らしさが増していきます。

暗すぎず明るすぎず、そしてブラウンでもグリーンでもない…個人的にこのカラーは絶妙だと感じています…!!
*おしゃれな雰囲気になりたい
*黒目を大きく&かわいく見せたい
*でもやりすぎ派手すぎはNG!
…という方におすすめできそうです◎
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
旧アイビーヘーゼル
リニューアル前の旧アイビーヘーゼルとの違いを比べてみました。

言うまでもなく、フチのデザイン変更がいちばん大きいと思います!

新レンズのほうがベースの発色が控えめですが、範囲が広くなったため全体的には明るく感じられました。
目力は控えめになりましたが、その分瞳らしくナチュラルになったように思いました。感想は人によって大きく分かれそうです。
新旧の雰囲気は大きく異なっています!旧レンズがお好きだった方はちょっと注意が必要かもしれません。

予めご了承いただけますと幸いです**
ティアリーアイズ シアーオリーブ
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.3
サイズ感・カラー・ベースのデザインが近いと感じました。

くりっと目力がかわいいアイビーヘーゼルに対して、シアーオリーブはふんわり柔らか.·˖**
やっぱりぼかしフチが好き!という方におすすめできそうです。
その他おすすめ
大きめなオリーブ系のおすすめを集めてみました。
*1日/DIA14.5/BC8.7/着色13.8/体感13.5
溶け込むようになじみ、うるうるの透明感をプラス✧˖°柄っぽさのないレンズがお好きな方におすすめです。
*1日/DIA14.5/BC8.9/着色13.8/体感13.5-6
オリーブベースにピンクのアクセントをプラス。”大人かわいいおしゃれな瞳“が形になったようなレンズだと思います♡笑
*1日/DIA14.5/BC8.9/着色13.8/体感13.6
うるっと透け感のあるベースにオレンジのアクセントが映えます✧˖°華やかだけど上品さも感じられる良バランスなレンズです。
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グリーンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。