
【レポ】トワイライトヘーゼル*メランジェ(マンスリー)装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
まるで生まれつきのような色素薄い瞳を目指せるジェンダーレスマンスリー【メランジェバイマジックカラー】

今回は明るさに頼りすぎず、ハーフ感プラス✧˖°こちらのカラーをレビューいたします
*MELANGE シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【MELANGE twilight hazel】
- 【発色】★★★☆☆
- →発色は意外と控えめです
- 【デカ目】★★★★☆
- →体感13.6mm±0.2/大きめ
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →変化の割に瞳らしさも◎
- 【おすすめ度】★★★★☆
- うるうるっと透明感がきれいな瞳になりたい
- 使いやすいけどイメージはちゃんと変わるレンズが欲しい
- 柄っぽさがなく、きれいになじむカラコンが欲しい
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.6 |
着色直径 | 14.1mm |
税込価格(2枚) | 2640円 |
1日分コスパ | 約88円 |
含水率 | 38.0% |
価格は一般的なマンスリーの中で少し低めの設定だと感じました
パッケージ&レンズ


レンズの厚みは普通くらいで、柔らかめに感じられました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
レンズは鮮やかめなグリーン+イエローなのですが、つけてみるとふわっとベールをかけたような控えめな発色でした。瞳が暗いと特に控えめになりやすそうです
グリーンは黄色・青どちらにも偏りすぎない中間色と呼べそうです。イエローはほとんど目立たないのに、しっかり艶感を演出しています
細かなドットが溶け込むようになじみ、柄っぽさはほとんどありません。白目の透けも計算のうちで、うるうると透明感いっぱいの瞳を演出してくれます✧˖°

公式着画とは差を感じました。元の目の色や大きさによってイメージが変わりやすいレンズかと思います
黒目とは発色が異なりやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像



黒目よりも明るめ&鮮やかに発色しましたが、上品さも感じられる絶妙な加減でした
黒目が大きめで白目が透けている部分が少なく、その点は私よりもナチュラルに見えました
デカ目★★★★☆
着色直径14.1mm記載*ビュームワンデー13.6mmと比較しましたが、13.6mm±0.2mmと表現できそうなサイズ感でした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

私と同じ小粒目さんには十分なデカ目サイズですが、透け感があるため比較的宇宙人っぽくはなりにくそうでした
目がふつう~大きい方ならメイク次第でまだまだ似合いやすく、程よい変化も楽しめると思います
ナチュラル★☆☆☆☆
うるうると透き通ったような瞳でミステリアスな雰囲気に.+゚
かっこいいハーフ感もドーリーでかわいい雰囲気もある、不思議なレンズです。まさにジェンダーレスなバランスが絶妙だと感じました



ちょっと差をつけたいけど、ガツガツした感じには見られたくない…というわがままを叶えてくれそうです
そっくりカラコン
エバーカラーワンデールクアージュ アクアベージュ
*1日/DIA14.5/BC8.7/着色13.8/体感13.3-4
配色やうるうるのデザインに共通点を感じた、こちらのレンズと比べてみました


サイズ感やベースの色合いは近く、エバカラのほうが《艶感オレンジが際立つ・もう少しくっきり感あり》だと感じました
もうちょっと発色してほしい方やワンデーでお探しの方におすすすめできそうです
モテコンリラックスマンスリーハニーオリーブ
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.0
ベールをかけたような、うるうるの透明感が共通しているマンスリー仲間です

モテコンのほうが《柄が際立ちうるうる感強め・ひまわりが際立つ》と感じました。
もうちょっとだけ遊び心があるイメージです
韓国*アンデュオグリーン
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.8/着色13.4/体感13.5-6
デザインは異なりますが、うるうるの透け感が共通している韓国のマンスリーです

サイズ感は近く、アンデュオのほうが《少し明るい・ベースがブルー寄り・瞳孔付近が丸く際立つ》ので、クールな印象になりやすいと思いました
瞳に優しいシリコンハイドロゲル素材なのも嬉しいです.+゚(万人に合う素材ではないのでご注意ください)
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ

publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グリーンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。