
【レポ】セレクトフェアリーマンスリー*ライムオリーブ装着画像レビュー
まいまいこと広瀬麻伊さんイメモのプチプラマンスリー【セレクトフェアリーマンスリー】

今回は発売前から発色が気になっていたこちらのカラーからレビューいたします
*select fairy monthly シリーズレポ記事一覧は…こちら
カラコン詳細情報

【Select FAIRY monthly lime green】
- 【発色】★★★☆☆
- →大人の上品グリーン
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →程よい大きさ&色で変身
- 【お気に入り】★★★★☆
上品グリーンで本当にほんの~りハーフ感があるタイプですが、ひまわりが主張しないところが好みです.+゚
チビ目にはちょっと大きいところが本当に悔しいです…(´;ω;`)
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-9.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.5mm |
2枚価格(度無/有) | 1650/2200円 |
1日分コスパ(度無/有) | 約55/74円 |
含水率/中心厚 | 38.0%/0.08mm |
度数は幅広めの-9.00まで、価格は一般的なマンスリーカラコンに比べてリーズナブルな方だと感じました.+゚
パッケージ&レンズ


レンズは薄めで柔らかめ。指先に乗せるとお椀型になり、少し沈みました。
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳では人と話す距離からぎりぎりグリーンかな?と認識できるくらいの上品発色。黄緑でも青緑でもなく、オリーブ系の色味がほんのり感じられる大人っぽいカラーだと感じました
グリーンと重ねて着色されたオレンジ色がほんのり発色し、自然なツヤ感と輝きをひっそり演出しています
フチが内側に向けて放射状にデザインされています。この柄のおかげで瞳がキラッと宝石のように輝いて見えます。
白目との境目は網掛け模様でぼかしてあり、人と話す距離からだとなじみました。ドットとはまた違ったナチュラル感があります

瞳が明るい方はサイト着画と近いイメージで、私よりもうちょっと緑色やオレンジが認識しやすい発色になりそうです
デカ目★★★☆☆
着色直径13.5mm・「デカ目カラコン」まではいかないけど程よく瞳が大きくなるサイズ
フチのぼかしが控えめのため、数字通りのサイズ感だと思いました。
私と同じ小粒目さんはつけまありでまだ似合わせることが可能なサイズ。
目がふつう~大きい方は自然にかわいく見えるおすすめサイズ。ナチュラルメイクでも大丈夫そうです◎
ナチュラル★★☆☆☆
印象もちゃんと変わってカラコンらしさを楽しめるタイプですが、やりすぎ感・妙な作り物感は控えめだと感じました
3カラーでほんのりとだけハーフ感はあるけど、ひまわりが主張しないタイプなのでナチュラル派さんも挑戦しやすいと思います.+゚
小粒目ナチュラル派の私はサイズが小さければ余裕だったと思います…(´;ω;`)



全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”lime olive”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
SelectFairy monthly全色まとめ
セレクトフェアリーマンスリーはライムオリーブを含む全6色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
他にも印象的に盛れるレンズがそろっているイメージです**よろしければ他のレポもご覧ください
ナデシコカラー ハッカ/終売
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色13.2
ライムオリーブより小さくてさらにダークなグリーン、キラキラ感が共通しています
瞳が暗ければ暗いほど緑の要素がほんのりになっていきます。瞳暗めの私は《ナチュラルな黒コン》のように使えています

グリーンはやっぱり照れる!という超ナチュラル派さんや小粒目さんにはハッカ、上品ながらもグリーンが感じられる発色が良いという方にはライムグリーンがおすすめです◎
*2018.10.18…リニューアルに伴い、こちらの旧商品は終売になりました。
モテコン(マンスリー)ハニーオリーブ&ミルクティーアッシュ
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.6
カラコンはひまわりがある方が好き!という方にはこちらの2つがおすすめです(*´∀`)
ベースは上品でもドーナツ型に着色されたオレンジ色がしっかりアクセントになっています

ハニーオリーブ>ライムオリーブ>ミルクティアッシュの順にグリーンの要素が強いように思います
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グリーンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。