
【レポ】グリーン*エアオプティクスカラーズ装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
アルコンさんのリアルハーフ系フレッシュルックのデザインそのまま、瞳にやさしいシリコンハイドロゲル素材で作られた【エアオプティクスカラーズ】

今回は深みのあるグリーンがナチュラルになじんでくれるこちらのカラーをレビューいたします
カラコン詳細情報

【Air optix Colors green】
- 【発色】★★★☆☆
- →落ち着いたグリーン系3カラー
- 【デカ目】★☆☆☆☆
- →裸眼より少しだけ大きい
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →上品で瞳らしさもあり自然に見えやすい
- 【お気に入り】★★★★★
ほんのりハーフ感で印象はちゃんと変わってくれるのに全く派手さはなくナチュラル◎
アラサー小粒目ナチュラル派でも抵抗なく挑戦できる貴重なグリーンです…!!
使用期間 | 1か月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 記載なし |
税込価格(2枚) | 2780円 |
1日分コスパ | 約90円 |
従来ソフトレンズの5倍の酸素透過率で瞳にやさしいシリコンハイドロゲル素材のレンズです(*万人に合う素材ではないのでご注意ください)
私は個人輸入という形でマンスリータイプを購入しましたが、国内だと2ウィークタイプの「エアオプティクスカラーズ」「エアオプティクスブライト」というお名前で販売されているようです
パッケージ&レンズ


レンズは薄すぎず、指先でぴん!とお椀型になるくらいしっかりハリが感じられました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。





評価・感想
発色★★★☆☆
人と話す距離からぎりぎりグリーンだと認識できる上品発色です。深みのある中間グリーンがいろんな方にマッチしてくれそうです
ひまわりは上品なベージュで、控えめすぎず目立ちすぎず程よい存在感です。艶感・立体感そしてほんのりとハーフ感をプラスしてくれます.·˖**
フチはベースとなじんでこっそり立体感をプラスしてくれるタイプです。控えめなぼかしがかかり、輪郭がくっきりしすぎずナチュラルです
瞳孔付近のくりぬき感はありません。約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、瞳らしい透明感も保たれています

公式着画は大きな差を感じました。特にグリーンの深みは意外でした…!!
デカ目★☆☆☆☆
着色直径記載なしですが12.8mm以下の小さいサイズに感じられました
ハーフ系カラコンがリアルに見えやすいおすすめサイズです
私と同じ小粒目さんからデカ目さんまで似合いやすいと思います
ナチュラル★★☆☆☆
ダークめなグリーンのおかげでどんな方も挑戦しやすく、グリーンならではのこなれ感やほんのりハーフ感をまとって印象はちゃっかり変えられるずるいレンズです…!!
爬虫類のような怖さはなく、発色が控えめになる室内だとさらにナチュラルに見えます。本物の瞳らしさもあり、かなりゆるーい環境限定ですが普段使いも可能かも!?


アラサー小粒目ナチュラル派(+薄化粧)にも無理なくなじんでくれて嬉しかったです✧˖°
ナチュラル派といっても変身願望はあるので、照れない範囲でイメージが変えられるレンズはありがたいですね…!!ハーフ系初心者さんにもおすすめです
そっくりカラコン
同じフレッシュルックシリーズの装用期間違いと比較してみました
フレッシュルック デイリーズ
*1日/DIA13.8/BC8.6/着色非公表/体感12.4以下?
こちらはハーフ系好きさんなら一度は手に取ったことがあると思われる、国内承認されているワンデータイプです


デイリーズの方が《若干小さい・明るい・透明感控えめ・フチくっきり際立つ》と感じました
小さいながらも瞳が際立つのはデイリーズ、ナチュラルで挑戦しやすいのはエアオプティクスです
フレッシュルック カラーブレンズ/ブレンド
*2週間/DIA14.5/BC8.6/着色非公表/体感12.8
フレッシュルックの2ウィークタイプです。こちらはエアオプティクスと統合され、終売されるとの情報をいただきました(ありがとうございます**)


カラーブレンズの方が《少し大きい・ベース明るくほんのりイエロー寄り・ひまわり少し明るく範囲広め》だと感じました
カラーブレンズの方が明るいのですが、鮮やかすぎず控えめすぎず「程よい」という言葉がぴったりの発色でした…!そのうち手に入らなくなるのが残念ですが、こちらもかなりおすすめです
韓国*エクシクリアカラーグリーン
*1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.2/体感12.9-13.0
韓国カラコンでリアルなハーフ系といえばエクシクリアカラーシリーズを思い出します

エクシの方が《少し大きい・全体的に明るい・着色されている範囲が広い》と感じました。
もうちょっとグリーンだと分かりやすい瞳になりたい方におすすめです
LINKS

publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グリーンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。