
【レポ】ミストヴェール*ラルムモイスチャーUV装着画像レビュー
*2017.07.31…-10.00までのハイパワーが追加されました!
池田エライザさんイメージモデルの【LARME Moisture UV】

繊細なデザインと透明感がポイントで、大きめなのにナチュラル感もしっかりあるおすすめのシリーズです◎
今回はほんのりグリーンでおしゃれさんの瞳に**こちらのカラーをレビューいたします
*LARME moistureUV シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【LARME moistureUV mist vert】
- 【発色】★★★☆☆
- →光源によって差あり
- 【デカ目】★★★★☆
- →体感13.6mm/大きめ
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →しっかり印象が変わります
*アラサー小粒目ナチュラル派基準の感想です
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.9 |
着色直径 | 13.8mm |
税込価格(10枚) | 1760円 |
1回分コスパ | 約352円 |
含水率 | 42.5% |
度数は幅広く-10.00まで追加*BCは一般的な8.6よりもかなりゆるい8.9に設定されています
潤い成分MPCポリマー配合&UVカット付きで、価格は一般的な10枚入りのワンデー並の設定になっています
パッケージ&レンズ


レンズはかなり薄くて柔らかく、誤って破ってしまったほどでした…!!
水分をしっかり払うと比較的扱いやすくなります
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
チョコ・ほんのりブルー寄りのグリーン・オレンジのドットが絶妙に配置されていて、他では見たことのない繊細で美しいグラデーションになっています…!!
室内だとほんのりグリーンのチョココン・太陽光下だとグリーンが認識しやすく、メインカラーになるイメージです。光源によって印象が異なりました
フチのぼかしは控えめで、くりっと大きな丸目に強調されます。くっきりしすぎていないのでナチュラル感も◎
約11mmの小さい黒目でも白目の透けはなく、立体感のあるデザインのおかげでのっぺりとも無縁です

茶目の方は公式・黒目の方は私と近いイメージになると思われます
瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像


色違いセピアムーンもそうでしたが、不思議と黒目よりも1~2色多く見えるんです…!!
黒目より全体的に明るめで、よりきれいなグラデーションを楽しめるイメージです
デカ目★★★★☆
着色直径13.8mm記載*体感はビュームピュアブラウンと近く13.6mm付近だと言えそうでした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

私と同じ小粒目さんは大きすぎに見えやすいサイズなので、しっかり目幅を延長できるメイクを合わせるのがおすすめです
目がふつう~大きい方ならメイクを頑張りすぎなくても似合いやすく、しっかり変化も感じられるサイズ感だと思います
ナチュラル★☆☆☆☆
カラコンならではの大きく美しい瞳を楽しめるレンズです✧˖°
印象はしっかり変わりますが、繊細なデザインや程よい発色のおかげで柔らかさや上品さが保たれています。爬虫類っぽさも感じませんでした◎



今日は雰囲気が違うなぁ、おしゃれだなぁ…と思われたい日におすすめです♡
全色まとめ&あわせてご紹介したいレンズ
こちらでは今回レポした”ミストヴェール”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
LARME全色まとめ
LARME moistureUVはミストヴェールを含む全5色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
大きめなのにナチュラル…!!繊細なレンズがそろっているイメージです**よろしければご覧ください
モテコンリラックスマンスリー ハニーオリーブ
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.0
ナチュラルだけど雰囲気のあるグリーンといえばこちらを思い出しました

淡めのグリーンが使いやすい◎あえての透け感でふんわりうるうるかわいい瞳を目指せるレンズです**
アイラボマンスリー ブリュムヴェール
*1ヶ月/DIA14.0/BC8.6/着色13.5/体感13.0
サイズも発色ももうちょっと控えめが好き!という方にはこちらがおすすめです

ふんわり・うるうる・キラキラが閉じ込められた宝石のようなレンズです✧˖°ほんのりブルーグリーンが効いています
一見派手なデザインですが、つけると意外とナチュラル…!!アラサー小粒目ナチュラル派のお気に入りでもあります◎
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グリーンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。