
【装着画像集】ダイヤワンデー/Diya 1day(今田美桜カラコン)
*2017.11.28…3色分の簡易レポを追加しました
今田美桜さんイメージモデルの【ダイヤワンデー】

ナチュラル系からハーフ系まで、宝石のような輝きや透明感がポイントです✧˖°
こちらの記事には実際の装着画像や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました。

今回は黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんにも参加してもらいました。
カラコン詳細情報

【Diya Oneday】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.8 |
着色直径 | 13.6mm |
税込価格(10枚) | 1870円 |
1回分コスパ | 約374円 |
含水率 | 38.6% |
*2018.10.04…もともと-6.00まででしたが、-8.00までの度数が追加されました。
価格は一般的な10枚入ワンデーの中で若干高めの設定だと感じました。
着色直径13.6mm記載ですが、どのカラーも大きめの体感でした。「デカ目」といえるしっかり大きなサイズです。
レンズは薄すぎず柔らかめに感じられました
カラー&デザイン
体感13.7~13.8mm付近*くりっと見える細フチ+透明感のあるグレージュでちゅるんと透明感がきれいな丸目に✧˖°
かわいいく見えやすいデザインですが、大人っぽいグレージュがバランスを取ってくれているイメージです。個人的にいちばんおすすめなカラーです◎

体感13.8mm付近*オレンジブラウンのフチ+クリアなイエローブラウン。模様の隙間から白目が透けて、キラキラきれいに見えます。
くりくりの大きな丸目に盛れますが、明るめの色味や立体感・透明感のおかげで印象が和らいでいます。

体感13.9~14.0mm付近*鮮やかなグリーンベースのハーフ系3トーンです。
人と話す距離からも発色がわかりますが、ベタ塗り感はなく、きれいな透明感が保たれています。
ひまわりはやや控えめ&フチも程よい存在感で、変化は大きいのにやりすぎ盛りすぎには見えにくいバランスが素敵です。

体感13.6mm付近*個人的にダイヤさを感じた、輝きがポイントになっているレンズです✧˖°
ちょっと離れても瞳がきらっきら輝いて見えます…!!
“イエロー寄りのヘーゼル”や”上品なゴールド”と表現できそうな色合いが他にはなさそうです◎派手めなレンズがお好みの方におすすめしたいです。
茶目装着画像集


黒目より明るく、もうちょっとベージュ寄りの発色になりました
中心部が少し丸く際立ち、ネコ目のようなかわいさが感じられました♡


黒目より全体的に明るい発色になりました。瞳大きめの茶目さんでも透け感が楽しめました✧˖°


こちらのカラーは黒目とあまり差を感じませんでした◎


黒目よりもしっかり明るく、さらに輝く瞳に…!!なかなか派手めに感じられました
そっくりカラコン比較
アメリアヘーゼル&クロエオリーブ
こちらの2色、似ているようでデザインが少し異なっているんです。こだわりを感じます。


アメリアヘーゼルのほうが《小さい・明るい・キラキラ感あり》
クロエオリーブのほうが《大きい・明るさ控えめ・ちゅるんと透明感あり》
ナチュラル度は近く、イメージは大きく異なります。お好みで.·˖**
アメリアヘーゼル&ミッシュブルーミン ブロンズアッシュ
キラキラ感のあるヘーゼル仲間と比べてみました


輝きは共通、ブロンズアッシュのほうが《小さい・明るさ控えめでグリーン寄り・フチ控えめ・くり抜き感なし》だと感じました
*ブロンズアッシュ…1日/DIA14.0/BC8.6/着色13.2/体感12.9
*アメリアヘーゼル…1日/DIA14.5/BC8.8/着色13.6/体感13.6
よりナチュラルなのはミッシュ・盛れるのはダイヤといったイメージでした**
簡易レポ
以下の3色は詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介いたします。
エマショコラ



*発色…オレンジブラウン+クリアなイエローブラウン
・内側なじみ…柄っぽさ控えめ
・白目の透け…あり/模様がキラキラ見える
・フチぼかし…なし/くっきりタイプ
*体感13.8mm付近…大きめサイズ
*ナチュラル…ナチュラルカラーで盛れる
*イメージ…ナチュラル/かわいい/きれいめカラー

*共通点のあるレンズ…フランミー・ハローサンシャイン(在庫限り)
茶目着画


クロエオリーブ



*発色…鮮やか&クリアな明るめグリーン
・内側なじみ…うっすら丸い
・白目の透け…あり
・フチぼかし…やや控えめ/少しドット感あり
*体感13.9-14.0mm付近…大きい
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…ハーフ/おしゃれ

*共通点のあるレンズ…メランジェトワイライトヘーゼル・アンデュオグリーン(韓国)・キャンマジステラミューズ・ビエンビパリス(韓国)・ヴィーナスアイズメガヌーディーヘーゼル
茶目着画


アメリアヘーゼル



*発色…イエロー系ヘーゼル/ゴールド
・内側なじみ…うっすら丸い/恐怖感はなし
・白目の透け…あり/デザイン風に見える
・フチぼかし…程よい/ドット普段は気にならない
*体感13.6mm付近…大きめ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…ハーフ/華やか/派手め

*共通点のあるレンズ…ミッシュブルーミンブロンズアッシュ・アイドルビーチブラウン(韓国)・ラヴェール・シュガーフィールガレットヘーゼル
茶目着画


LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。