
【レポ】ココブラウン5種類比較*フォーリンアイズ装着画像レビュー
*2017.09.12…ミニココ11.6mmのレポ&比較を追加しました
日本製カラコンを作られているフォーリンアイズさんの人気デザイン【ココブラウン】

新たにミニココ11.6mmが加わり、同デザインが全5種類になりました…!!
こちらの記事にはレギュラー(中間サイズ/マンスリー)のレポを中心に、全種類の着画&比較をまとめてみました
レギュラー(マンスリー)レポ

【COCO brown regular】
- 【発色】★★★☆☆
- →ほんのりイエロー系ブラウン
- 【デカ目】★★★☆☆
- →体感13.2mm/中間サイズ
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →ナチュラルカラーで印象的◎
- 【おすすめ度】★★★☆☆
- 輪郭を強調してくりくりの丸目になりたい
- 白目は絶対透けてほしくない
- いろんなサイズから自分に合うものを選びたい
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-7.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 12.6mm |
税込価格(2枚) | 4730円 |
1日分コスパ | 約158円 |
含水率 | 36.0% |
日本の工場で作られているめずらしいカラコンであることがポイントです
度数は幅狭めの-7.00まで、価格は一般的なマンスリーカラコンの中で高い設定だと感じました
公式ショップさんの定期購入だとお求めやすくなるようです
パッケージ&レンズ


レンズの厚みはふつうくらいで硬めに感じられました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
レンズカラーはほんのーりイエロー寄りのダークなブラウンです。
私の目だとなじみすぎて立体感に欠けますが、少しでも色が違っていれば自然なグラデーションになると思われます.·˖**
フチはぼかしがなく、くりくりの丸目に強調されるタイプです♡サイズ以上の目力が感じられます
約11mmの小さい黒目でも白目が透けませんでした◎端がしっかり着色されているのでかなり透けにくいと思われます◎

公式着画はかなり明るく取れている印象です。
茶目の方ももっと落ち着いた発色になり、なじみも良いと思われます
デカ目★★★☆☆
着色直径12.6mm記載*数字よりもっと大きくアイコフレリッチメイク13.2mmと近いサイズ感でした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)
私と同じ小粒目さんには十分大きなサイズですが、まだメイク次第で似合わせることは可能だと思います
目がふつう~大きい方なら問題なく似合いやすく、自然な変化も楽しめると思います。目力とのバランスのため、メイクあり推薦です
ナチュラル★★☆☆☆
瞳をくりっと強調できて、きれいよりはかわいい雰囲気を目指しやすいレンズです
着色直径は大きくありませんが、目力は十分です。白目をしっかり残しつつかわいく見せられるところがなかなかずるいと思います.·˖**



人や場面を選ばず使いやすいレンズをお探しの方や、”くりくり・黒目がち・かわいい”などのワードに惹かれる方におすすめです**
同デザイン5種類比較
ココブラウンは同じデザインでいろんなサイズ・装用期間から選ぶことができます.+゚
こちらには各レンズの装着画像やサイズ比較をまとめてみました
ミニココブラウン11.6mm/日本製
*1ヶ月/DIA14.0/BC8.6/着色&体感11.6
2017年9月*新たに登場したFall in Eyez最小サイズです
光源別装着画像

発色はレギュラーとほぼ同じ。約11mmの黒目がほんのり拡大されました.+゚
くりっと輪郭が強調されるため、ここまで小さいのに目がぱっちり◎

小粒目でも白目を広く残しつつ、くりくりのかわいい瞳になれました.·˖**
*逆に言うとバレにくいレンズではないため、チェックが厳しい環境ではご注意ください!

日本カラコンだと最小と言っていいサイズだと思います。
一般的な小さいサイズでも大きく感じてしまう小粒目仲間さんにおすすめです

既存の12.2mm(体感12.6mm)とは一回りほど違っています。しっかり差が感じられて嬉しかったです.+゚
12.2mmとの比較で、11.6mmの着色直径は数字通りかな?と思えました。
ミニココブラウン12.2mm/日本製
*1ヶ月/DIA14.0/BC8.6/着色12.2/体感12.6


こちらは着色直径12.2mm記載の2番目に小さいサイズです
レギュラーよりもミニココの方が《小さい・若干明るい・なじみが良い・自然な透明感あり》だと感じました
光源別装着画像



体感はイルミネートと近く12.6mm付近でした。輪郭がしっかり強調されるので小粒目の私には十分です◎
サイズに頼らずくりっとかわいい目元を目指す方におすすめです.·˖**
ココグランデ/日本製
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/着色13.7/体感14.0


ココグランデはDIA14.5mmのデカ目サイズです
グランデのほうが《大きい・若干明るい・透明感あり》だと感じました
光源別装着画像



DIA14.5mmのレンズの端までしっかり着色されていて、体感は14.0mm付近だと思われます。デカ目なエバカラ13.8mmよりしっかり大きめでした!
黒目が小さい私はちゅるんと透け感がありましたが、黒目が小さくなければミニと変わらない自然ななじみ方になりそうです
ココブラウンワンデー
*1日/DIA14.0/BC8.7/着色12.6/体感13.2


レギュラーと同じ着色直径のワンデータイプです。体感も13.2mm付近と同じでした
ワンデーのほうが《少し明るい・透明感あり》だと感じました。黒目だと僅差ですが、瞳が明るいほど差を感じやすいかもしれません
光源別装着画像



小さい黒目でも白目の透けは気にならず、透明感はちゃんと保たれていました.+゚良バランスです!
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました



茶目でも明るすぎず、なじみも良かったです
ほんのり色素薄い丸目を目指す方におすすめです
ココシリーズまとめ





LINKS
5種類からみなさまにぴったりのものが選べますように**ここまでご覧いただきありがとうございました( ´ ` )
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。