
【レポ】ミスティックフォレスト*メランジェ(マンスリー)装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
まるで生まれつきのような色素薄い瞳を目指せるジェンダーレスマンスリー【メランジェバイマジックカラー】

今回は明るさに頼りすぎず、ハーフ感プラス✧˖°こちらのカラーをレビューいたします
- *MELANGE シリーズまとめ記事は…こちら
- *日本カラコン総合お気に入りランキング15位のレンズです
- *色素薄い系おすすめカラコンランキング8位のレンズです
- *ハーフ系ランキングほんのりハーフ感9位のレンズです
カラコン詳細情報

【MELANGE mystic forest】
- 【発色】★★★☆☆
- →ほんのりカーキのライトブラウン
- 【デカ目】★★☆☆☆
- →体感13.0±0.2mm/小さめ
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →変化はあるけど使いやすい◎
- 【おすすめ度】★★★★★
- ヘーゼル系の色素薄い瞳に憧れる
- でも明るすぎず使いやすい発色がいい
- 鮮やかすぎず上品な色合いが好み
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.8mm |
税込価格(2枚) | 2640円 |
1日分コスパ | 約88円 |
含水率 | 38.0% |
価格は一般的なマンスリーの中で少し低めの設定だと感じました
パッケージ&レンズ


レンズの厚みは普通くらいで、柔らかめに感じられました。
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
ベースはほんのりカーキがかった上品なヘーゼルです。明るすぎず鮮やかすぎず、”元々色素が薄い瞳”のように見える絶妙な発色です
小さいドットをランダム感のある柄で配置してあり、程よいメリハリが感じられます。中心部はうっすら丸く見えますが、普通に過ごす分には気になりませんでした
フチは目立ちすぎず、ベースとグラデになって立体感をプラス。ドットに隙間をもたせたデザインがふんわりうるうるキラキラを嫌味のない範囲で演出してくれます。なかなかずるいです…!!
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、程よい透明感が保たれています

公式着画とは差を感じました。もう少し発色が感じられます
黒目とは発色が異なりやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像



黒目よりも明るく発色しましたが、大きなイメージ違いはありませんでした
デカ目★★☆☆☆
着色直径13.8mm記載*ぼかし広めで距離感によって体感に違いが出やすく、13.0±0.2mmと表現できそうなサイズ感でした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

私と同じ小粒目さんは十分な変化を感じつつ、まだメイク次第でナチュラルに似合いやすいサイズ感
目がふつう~大きい方なら問題なく似合いやすく、自然な変化も楽しめると思います
ナチュラル★★☆☆☆
色素が薄い潤み目で儚げな雰囲気を演出できてしまいそうなレンズです.·˖**
変化は決して小さくないのですが、シリーズ中いちばんナチュラルに使いやすいバランスになっています



明るい瞳に憧れるけど、少しでも派手だと挑戦しにくい…好みが近い方にぜひおすすめしたいです
あわせてご紹介したいレンズ
色違いアンダーザムーン
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.8/体感13.0
同じメランジェから色違いのこちらと比べてみました


*ミスティックフォレスト…カーキやオリーブ系で上品な雰囲気に。ハーフまではいかない”色素薄い瞳”を目指す方におすすめです
*アンダーザムーン…イエロー系ブラウンで明るい瞳に。発色しすぎでないところが◎!ハーフ感をプラスしたい方におすすめです
プティア エルムヘーゼル(在庫限り)
*1日/DIA14.3/BC8.6/着色13.8/体感13.4
潤み目演出なフチやニュアンスグリーンが共通しているレンズです

いろんな色が混ざりあったような吸い込まれそうな瞳を目指せます
体感は13.4mm付近でした。中間サイズやワンデーでお探しの方におすすめです
ティアリーアイズ シアーオリーブ
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.3
西内まりやさんワンデーから上品グリーンが共通しているレンズです

立体感・透明感・輝きが感じられる点は共通。ティアリーアイズの方が《少し大きい・グリーン寄りで少し鮮やか》だと感じました
ブラウンベースではなく“グリーンが使ってみたい!”という方にチェックしていただきたいです
海外/ヘーゼル系のおすすめ
個人輸入で手に入る海外カラコンからヘーゼル系のおすすめを厳選してみました
*1年/DIA14.2/BC8.6/着色13.8/体感12.8±0.2?
*メランジェと体感は近く、もっと明るめです
*2週間/DIA14.5/BC8.6/着色非公表/体感12.8
*フレッシュルックの2ウィークタイプ。ナチュラル派さんも挑戦可能な上品発色&小さめサイズです
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色非公表/体感12.4-5
*↑のカラーブレンズのマンスリー/シリコンハイドロゲルタイプです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ

publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。