
【レポ】1dayプレミアグレージュ*シークレットキャンディーマジックワンデー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
ともちんこと板野友美さんイメモのシークレットキャンディーマジックワンデーから大人ナチュラル&ハーフな新色【プレミアシリーズ】が登場しました

今回は上品カラーの色素薄いデカ目に*こちらをレビューいたします
*premium series全4色*実際の着画&感想まとめは…こちら
カラコン詳細情報

【secret candymagic 1day premium grege】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.8 |
着色直径 | 13.8mm |
税込価格(20枚) | 2486円 |
1回分コスパ | 約249円 |
含水率 | 38.6% |
20枚入りのみの販売。コスパは一般的な30枚入りワンデーと変わらない設定になっています
パッケージ&レンズ


レンズは薄すぎず程よい厚みがあり、柔らかめに感じられました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




- favorite_borderおすすめ度★★★★☆
- color_lens発色★★★☆☆
- アッシュブラウン+ベージュのアクセント
- 内側なじみ…くり抜き感控えめ◎
- 白目の透け…あり/デザイン風で気にならない
- フチぼかし…控えめ/ドットも目立ちにくい
- visibilityデカ目★★★★☆
- 体感13.7-8/大きめ
- opacityナチュラル★★☆☆☆
- 休日向け/意外なナチュラル感あり◎
- local_offerイメージ
- ナチュラル色素薄い大人っぽいかわいい
- ▷似ているカラコン
評価・感想
発色★★★☆☆
ベースは黒目が少しトーンアップするアッシュブラウン。瞳が暗いほどグレー寄りの発色になりやすいと思われます
中心部にはやや控えめなベージュのアクセントが艶感や立体感をプラス.+゚ベースと合わさって“グレージュ”と呼べる上品な瞳に見せてくれます
程よいメリハリで瞳がキラッと輝きますが、ドットが細かく柄っぽいとは感じませんでした

柔らかな茶フチはやや控えめな存在感で、瞳らしさや目力を優しくプラス。ほのかなぼかしでくっきりしすぎない点も◎です
約11mmの小さい黒目だと白目が透けますが、デザインにまぎれて気になりませんでした

公式着画はかなり明るく、特に黒目だと差を感じました
茶目装着画像
黒目とは発色が異なりやすい茶目さんにも装着してもらいました


黒目よりも少しグレーっぽさが控えめで、ブラウン寄りになりましたが…

茶目でも”グレージュ”と呼べる上品な発色でした.·˖**
デカ目★★★★☆
着色直径13.8mm記載*いろんなレンズと比べてみて、体感は13.7~13.8mm付近だと言えそうでした(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)
いわゆる「デカ目カラコン」と呼べる大きめサイズ。体感もちゃんと大きいのはキャンマジシリーズならではだと思います

私と同じ小粒目さんは大きすぎに見えやすいため、しっかりメイクに合わせるのがおすすめです
目がふつう~大きい方ならまだ似合いやすく、大きな瞳も楽しめると思います
ナチュラル★★☆☆☆
くりっと大きめでカラコンらしく盛れるタイプではありますが…
繊細なデザインと色合いのおかげでナチュラル&上品。グレイッシュな瞳でほんのりクォーター風の雰囲気も.·˖**

怖かったりキツかったり見えてしまう要素がしっかり取り除かれているように思います…!!
グレー系なのに温かみもあり、変化の割にかなり使いやすいタイプだと感じました


黒茶以外も使ってみたいけど、なかなか勇気が出ないなぁ…というナチュラル派さんや初心者さんにもおすすめしやすいです
全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”プレミアグレージュ”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
1day Premium全色まとめ
シークレットキャンディーマジックワンデープレミアはグレージュを含む全4色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
盛れるのに繊細&上品なカラコンがそろっているイメージです**よろしければご覧ください
色違いベージュ
*1日/DIA14.5/BC8.8/着色13.8/体感13.7-8
同デザインの色違いと比べてみました


発色の違いは見たまま&お名前のとおりです。明るさやほんのり漂うハーフ感に大きな違いはありませんでした
どちらも媚びないキレイ系なのですが、グレージュのほうがかっこよく・ベージュのほうが柔らかい雰囲気だと感じました
マンスリープレミアグレージュ
後ほど発売された同デザインのマンスリータイプと違いを比べてみました

*1day…BC8.8/着色13.8/体感13.7-8
*1month…BC8.6/着色14.0/体感13.7

サイズ感は近く、マンスリーのほうが《全体的に明るめ・ベースに青みあり・フチに赤みあり》だと感じました
ワンデーは発色控えめでくっきり感あり・マンスリーはふんわり明るめでリアルなハーフ感ありだと感じましたが…
私の目だとパッと見た感じは僅差でした◎細かいところが気にならない場合、お好きな装用期間で決められてOKだと思います
エバーカラーワンデールクアージュ エアリーブラウン
*1日/DIA14.5/BC8.7/着色13.8/体感13.4-5
人気カラコンのうるおいUVシリーズです

全体的な色合いは近く、エアリーブラウンのほうが《小さい・ひまわりがイエロー寄り・ふんわり感強め》だと感じました
うるっとナチュラルなのはエバカラ・くりっと盛れるのはキャンマジといったイメージです
クオーレルナナチュラル
*1日or1ヶ月/DIA14.5/BC8.8/着色非公表/体感13.3
ワンデーとマンスリーから選べる、おすすめ高発色シリーズです

高発色なのにぷるんとなじんで優しげ◎全6色中、以下の2色はグレージュと呼べる発色でした

カカオはくっきりフチがポイント。グレー寄りになりやすかったです
アーモンドは全体的に優しげな色合い。茶目の方ほどベージュ寄りになりやすいと思われます
どちらも発色重視の方におすすめです
ミッシュブルーミン ペールジャスミン
*1日/DIA14.0/BC8.7/着色13.2/体感13.0-1
紗栄子さんイメモ*小さめなのに印象的なおすすめシリーズです

発色もサイズも控えめなので、私と同じ小粒目さんやナチュラル派さんにおすすめです.+゚
*瞳が暗いほどグレー寄り・明るいほどブラウン寄りになりやすいレンズだと感じました
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グレーカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。