
【装着画像集】ワンマンス リフレアリル*ロン・モンロウ カラコン
*こちらの記事には工場変更前のレンズを使用しています。現在販売されているレンズとはサイズ感や発色などが異なる場合がございます。ご注意ください。
ナチュラルに「かわいい」をプラスした瞳になれる【ワンマンス リフレア リル】

こちらの記事には実際の装着画像や感想、レポへのリンクをまとめてみました。
カラコン詳細情報

【1month refrear lilou】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-9.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.7 |
着色直径 | 13.2/13.4mm |
税込価格(2枚) | 1265円 |
1日分コスパ | 約43円 |
含水率 | 38.6% |
度数は幅広めの-9.00まで、価格は低い設定だと感じました。
レンズの厚みはふつうくらい、柔らかめで指先に乗せると少し沈みました
カラー&デザイン
*カラコン名タップで詳しいレポをご覧いただけます
体感13.3mm付近*ほのかにイエローやオレンジの感じられるライトブラウンが暗めの瞳を色素薄く見せてくれます
はちみつを思い出す透明感やさりげなくお花の模様が見えるところが本当にかわいいです♡ほんのりクォーター感も◎
体感12.8mm付近*ふんわり明るめの茶フチにクリアなラベンダーがつやっとなじみます✧˖°中心部のイエローでさらに輝きもプラス
基本は色素が薄いナチュラルな瞳に見えるのですが、ほんのりラベンダーが雰囲気のある瞳を演出してくれるんです…!!
「ほんのり」な+αが大好きな私はかなりツボです( ´ ` )シリーズおすすめNo.1です♪.·*
体感13.3mm付近*チョコカラーのフチがくりんと丸い瞳に見せてくれます。放射状のパターンが人と話す距離からもさりげなく認識できる点がかわいいポイントです
ベースは室内では自然になじみ、太陽光下ではほんのりピンクに見えました♡ちゅるんとビー玉のような透明感もきれいです
そっくりカラコン比較
ジーヴルトゥルーヘーゼル&ラテミルクティ
*1日or2週間/DIA14.1/BC8.6/着色&体感13.2
ワンデーと2ウィークから選択可*ライトブラウンの繊細なグラデーションが共通しているカラコンと比べてみました


ジーヴルのほうが《少し小さい・少し暗めでオレンジ寄り・より立体感あり・なじみがいい・白目の透けが気にならない》と感じました
なじみ重視の方にはジーヴル・発色重視の方にはリフレアがおすすめですが、ナチュラル度は好みに左右されると思います**
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。