
【装着画像集】シークレットキャンディーマジックプレミア(マンスリー)
板野友美さんイメージモデルの【シークレットキャンディーマジック】

大人っぽく盛れる”premium”シリーズにマンスリータイプが登場しました.+゚
こちらの記事には実際の着画や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました

黒目の私とはカラコンの発色が異なりやすい茶目さんにも参加してもらいました
カラコン詳細情報

【Secret Candymagic Premium】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA | 14.5mm |
BC | 8.6or8.9 |
着色直径 | 14.0mm |
税込価格(度無/有) | 1760/3102円 |
1日分(度無/有) | 約59/104円 |
含水率 | 38.5% |
価格は度なしが低め・度ありが並の設定だと感じました。
レンズは程よい厚みと硬さがあり、指先でしっかりお椀型になるので扱いやすかったです。
BCについて、《グレージュとセピアが8.6》《ベージュとダークモカが8.9》と公式サイトさんに記載されています。
カラー&デザイン


体感13.7mm付近*明るめグレーをベースに、ベージュのひまわりで艶感・立体感をプラス
明るすぎず暗すぎず、上品だけれどハーフ感はあり◎くり抜き感はなく、チョコフチなので優しげにも見えます.·˖**
盛れるのに繊細&ナチュラルで、やりすぎに見えません。絶妙なバランスで成り立っているおすすめハーフ系です( ´ ` )♡

体感13.7mm付近*明るめオレンジブラウンをベースに、イエローのアクセントでつやっと立体的な瞳に
リアルなハーフ系というよりは、華やか&かわいい色素薄い瞳に盛れるイメージです♡
体感13.6mm付近*黒目をそのまま拡大してふんわりとフチを強調できるようなレンズです
なじみが本当に良く、柄っぽさがほとんどありませんでした…!!フチもくっきりしすぎずナチュラルです
普段使い可能な大きめカラコンをお探しの方におすすめです

体感13.7mm付近*アッシュブラウンベースにほんのりイエロー系のブラウンで艶感&立体感プラス
大人カラーがなじんで深みのあるグラデーションに.·˖**くりっと大きめなのにのっぺり幼く見えませんでした◎
茶目装着画像集

黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんにも装用してもらいました

目が大きめの茶目さん。このサイズでもバランスが良く、リアルなハーフ感がありました

茶目だと白寄りでもうワントーン明るくなりましたが、大きなイメージ違いはありませんでした


黒目より全体的に明るく発色しました。オレンジっぽさも強めで、かわいらしい雰囲気です♡
黒目大きめの茶目さん。フチが黒目にかかり、少し暗めに際立ちました。それでも目立ちすぎず、ナチュラルな範囲だと感じました.+゚

黒目が小さいほど白目が透けやすく&フチが控えめに。黒目が大きいほど透けは控えめに&フチが際立ちやすいレンズのようです
ベースの馴染みの良さや全体的な雰囲気に大きな差はありませんでした◎


黒目より若干明るくなりましたが、ほとんど違いはありませんでした
ワンデー&マンスリー比較
プレミアムシリーズはお先に1dayタイプが登場しました

装用期間が異なると、発色やサイズ感にも違いが出る場合があります。
片目ずつ装用してワンデーとマンスリーの違いを比べてみました
グレージュ

*1day…BC8.8/体感13.7-8
*1month…BC8.6/体感13.7

サイズ感は近く、ワンデーのほうが《全体的に暗め・ベース青み控えめ・フチ赤み控えめ》
ワンデーは発色控えめでくっきり感あり・マンスリーはふんわり明るめでリアルなハーフ感ありだと感じましたが…
私の目だとパッと見た感じは僅差でした◎細かいところが気にならない場合、お好きな装用期間で決められてOKだと思います
ベージュ

*1day…BC8.8/体感13.7-8
*1month…BC8.9/体感13.7

サイズ感は近く、ワンデーのほうが《ベース赤み控えめ・ひまわりが際立つ・瞳孔付近が丸く見える》と感じました
ワンデーはお名前通りベージュ系で、ちょっとクール。マンスリーはオレンジブラウンで華やか&かわいいイメージです
個人的には大きな違いを感じました。
ダークモカ

*1day…BC8.8/体感13.7
*1month…BC8.9/体感13.6

サイズ感は近く、ワンデーのほうが《ベースに赤みあり・フチがくっきり暗め》だと感じました
ワンデーはくりっと目力あり・マンスリーはふんわりナチュラル。ちょうどオンオフで使い分けられそうです
セピア

*1day…BC8.8/体感13.7
*1month…BC8.6/体感13.7

ワンデーは《ベースが濃いめ・艶感ブラウンがオレンジ寄り》、くっきり目力がつきやすいイメージです
マンスリーは《ベースが明るめ・艶感ブラウンがイエロー寄り》、ふんわり落ち着いていてナチュラルです
こちらもダークモカと同じく、オンオフで使い分けられそうなイメージでした◎
ベージュ簡易レポ
黒目着画&感想



*発色…オレンジブラウン+イエローアクセント
・内側なじみ…近くでは少しドット感あり
・白目の透け…少しあり/大きくは気にならない
・フチぼかし…やや控えめ/ドット感も控えめ
*体感13.7mm…しっかり盛れる大きめサイズ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…色素薄い/かわいい/華やか/盛れる

*共通点のあるレンズ…レリッシュヌーディーキャメル/マリアージュマーガレットモカ/終売/スタイルブラウン(韓国)
茶目着画


*まとめ…温かみのあるオレンジブラウンで華やか&かわいい目元に。カラコンに気づいて欲しい日におすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。