
【レポ】ヴィーナスアイズワンデー*グレーブラック装着画像レビュー
*こちらのカラコンは終売になったと思われます。
カラコン詳細情報
【VenusEyes 1day Gray black】
- 【発色】★☆☆☆☆
- →グレーはほんのり
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →目力の割にナチュラル
- 【お気に入り】★★★★☆
思ってたよりナチュラルでかわいかったです˖*❤︎
超ナチュラル派の小粒目には少し大きいのが惜しすぎます(´;ω;`)
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00(無度数のみ) |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 13.5mm |
税込価格(30枚) | 2990円 |
1回分コスパ | 約200円 |
含水率/中心厚 | 38.6%/0.09mm |

レンズは薄め。ちゃんとお椀型を保つくらいで柔らかすぎません。
薄すぎるレンズが合いにくい私は快適に過ごせました◎
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★☆☆☆☆
ベースはくっきりブラック。ふちも丸く、しっかり瞳を強調してくれます(`・ω・´)✧
グレーは強い光が当たればわかるくらいのほんのり発色.+゚自然なツヤやうるうる感を演出してくれます♡
全体的には自然に輝くブラックの瞳に見えます。グレーというよりは黒コンと考えた方が私はしっくりきます◎

少なくとも暗めの裸眼では公式ほどのグレーっぽさはなくもっとナチュラル.+゚
瞳が明るい方ももうちょっと控えめと考えるのが◎です(*’v`*)
デカ目★★★☆☆
着色直径13.5mm・数字通りの裸眼よりも一回り+α大きいサイズ。
しっかり変化が感じられるけど「デカ目カラコン」まではいかない程よいサイズです
私と同じ小粒目さんはメイクありでまだ似合ってくれます◎
目がふつう~大きい方は黄金比以下ですが黒に負けないようメイクあり推薦です✧˖°
ナチュラル★★★☆☆
もちろん近くではカラコンってわかりやすいですが…
黒のくっきり感をグレーがナチュラルにみせてくれてバランスが◎!
くっきりした目力の割にナチュラル度高めです(*’v`*)
印象*ファッション*メイク
くりっと黒目がちで基本は小動物系のかわいらしい印象♡ここは黒コンの良さです
そこにクールなグレーがほんのり加わることで「かわいすぎ」を防止!
くりくりの潤み目だけど媚びるような感じはあまりありません♪


黒コンっぽいのでガーリー&ドーリーなメイクも、グレーで少し大人っぽさもあるのでクールなメイクも似合ってしまいそうです.+゚
グレーを楽しんでみたいナチュラル派さんや初心者さんにもおすすめできます♪
思っていたよりずっとかわいくて使いやすそうだと思いましたヾ(*’∀`*)ノ
そっくりカラコン
韓国*リングツーグレー
*1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.3
デザインは違っていますがブラックベースにほんのりグレーという点が共通しています♪

リング2の方がブラックもグレーもさらに淡く裸眼風、もーっとナチュラルに愛用していただけます◎
くっきりかナチュラルか…お好みで(*´ω`*)
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グレーカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
この頃はハーフ系流行のおかげでグレーも高発色でありながらも3トーンや4トーンが主流な中、こういうオーソドックスなデザインのレンズを改めて見るとやっぱりいいなぁ…と思いますね♪
ハーフ系も好きですけれど、敢えてのシンプルさがすっきり潔くてグレーをより洗練されたカラーに見せてくれる気がします(*´艸`)
こちらもトライアルを持っているのですが、大人メイクでスタイリッシュな雰囲気にしても良さそうですし、ゴシックな感じのクールなドールメイクにも合いそうですし、迷いますね……笑
芹さん
ハーフ系グレーもかわいいけど、私みたいなナチュラル派にはこういうオーソドックスなものがいちばん使いやすいです♪笑
「敢えてのシンプルさがすっきり潔くてグレーをより洗練されたカラーに見せてくれる」って一文が的確すぎてもう(ノv`*)
そうや!芹さんもトライアル持ってるんでしたね!
ゴシックな感じのクールなドールメイクに一票ですヾ(*’∀`*)ノ
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。