
【レポ】アーバンヴァージナルアッシュ*メランジェ(マンスリー)装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
志村禎雄さん&Amyさんイメモのジェンダーレスマンスリー【メランジェ バイ マジックカラー】

本当に溶け込むようになじみ、繊細なデザインに驚かされっぱなしのシリーズです…!!
こちらの記事ではアーバンヴァージナルアッシュのレポをお届けいたします。
*MELANGE シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【MELANGE urban virginal ash】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.6mm |
税込価格(2枚) | 2640円 |
1日分コスパ | 約88円 |
含水率 | 38.0% |
価格は一般的なマンスリーの中で少し低めの設定だと感じました.
光源別の着画&評価

- 【発色】★★★★☆
- →リアルなくすみグリーン
- 【大きさ】★★★☆☆
- →体感13.1mm前後/小さめ~中間
- 【リアルさ】★★★★☆
- →色合い・デザインともに、なかなかリアル…!
- 【おすすめ度】★★★★★

*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

*レンズ…薄めですがパリッとハリがあり、お椀型を保つので扱いやすかったです。
*大きさ…体感13.1mm前後(個人差&個体差あり)。”生まれつき大きな黒目”のサイズか、それをほんの少しだけ超える大きさだと感じています。黒目を拡大できるけれど、まだまだナチュラルにも見せやすいです。

*ベース…白に近いグリーンからアンバーへと、滑らかなグラデーションに.+゚黒目と重なると少しくすんで、リアルな色合いに見えました…!!
*発色…明るめですが、明るすぎだとは感じませんでした。光源によってグレー・ヘーゼル・グリーンなど、微妙に異なるカラーに見えるところがまた素敵です。

*なじみ…程よいメリハリはありながら、柄っぽさはほとんどありません。瞳孔付近のくり抜き感もなく、溶け込むようになじんでいます…!!
*フチ…ランダムに隙間のあいたデザインで、瞳がキラリと輝いて見えます✧˖°好みが分かれそうなポイントではありますが、わざとらしくは感じませんでした◎

*白目の透け…小さい黒目でも気にならず、程よい透明感は感じられました。透けがデザインに紛れるタイプかな…?と感じています。
*リアルさ…グリーンやヘーゼル系のハーフレンズだと、一二を争うリアルさだと感じています。特にこの彩度低めでグレーがかった色合いは絶妙だと感じています…!!!



私よりも白みが強めになりました。白寄りのグレーにほんのりグリーンやオリーブを足したように見えます。

黒目大きめの茶目さん、瞳とフチが重なりやすく、フチが少し濃いめに見えました。

発色やフチの雰囲気に差があったものの、茶目さんの目でもリアルにだと感じました◎

アラサーナチュラル派な私の感覚だと、明るめハーフ~外国人風。ナチュラル派さんは照れが出やすい発色で、高発色好きさんにとっては程よいハーフ系かな?といったイメージです。
*リアルなグリーンの瞳に憧れる
*くすみカラーが好き
*くっきりしすぎないフチありが好き
*くり抜き感がとにかく苦手
…という方におすすめできそうです◎
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
ワンデー ヴァージナルアッシュ
サイズ&装用期間違い*ワンデーのヴァージナルアッシュとアーバンヴァージナルアッシュを比べてみました。

*ヴァージナル…1日/DIA14.5/BC8.7/着色14.1/体感13.8
*アーバン…1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.1

1dayヴァージナルの方が《大きい・フチ控えめ・全体的に明るい》と感じました。変身度重視なら断然こちらがおすすめです!
アーバンのほうが《小さい・フチが際立つ・発色が少し落ち着いている》と感じました。リアルさ重視ならこちらがおすすめです◎
ランキング記事
今のところアーバンヴァージナルアッシュのそっくりさんが見当たらないため、今回はランキングをご紹介させていただきます。
少しでもお気に入り探しのお手伝いができましたら嬉しいです♡
この記事には”グリーンらしく発色するもの”を集めてみました。
こちらにはブラウンとグリーンの中間、ヘーゼル系のレンズをまとめています。
おしゃれなグリーン系を使いたいけど、照れが出てしまう…!
そんなナチュラル派さんにはオリーブ系のレンズがおすすめです◎
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ

publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グリーンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。