
【装着画像集】メランジェ バイ マジックカラー/MELANGE by MAGIC COLOR
*2018.10.23…新色の着画や感想を追加しました。
XOX志村禎雄さん&NYLON JAPANモデルAmyさんイメモ*ジェンダーレスマンスリー【メランジェバイマジックカラー】

派手すぎず地味すぎず、程よくおしゃれな瞳がずるい…!!そんなおすすめシリーズに新色が4種類も加わりました✧˖°

溶け込むようになじむ繊細なデザインもポイントで、私も本当に驚かされっぱなしです…!!
こちらの記事には実際の着画や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました。

黒目の私とはカラコンの発色が異なりやすい茶目さんにも参加してもらいました。
カラコン詳細情報

【MELANGE BY MAGIC COLOR】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2&14.5mm/8.6 |
着色直径 | 13.6-14.1mm |
税込価格(2枚) | 2640円 |
1日分コスパ | 約88円 |
含水率 | 38.0% |
価格は一般的なマンスリーの中で少し低めの設定だと感じました。
レンズの厚みは普通くらいで、柔らかめに感じられました。
ぼかし広め&透け感強めなので、着色直径の感じ方は目の条件によって大きく変わりそうでした。
カラー&デザイン

NEW**Ideal line
“ジュエリーをイメージした抜け感のあるデザイン”がポイントのようで、本当にキラキラとした瞳に✧˖°
ですが、メランジェならではのリアルななじみは健在…!!発色のいいレンズもわざとらしく見えません◎

デカ目効果ほぼなし*鮮やかな水色からイエローベージュへとグラデーションになっているレンズです。
ホログラム系デザインなのでリアルになじみます…!!程よいメリハリはあるのに、うるっと滑らかです✧˖°
カラコンならではの鮮やかなカラーを、リアルなデザインで楽しめるイメージです◎

体感13.1mm前後*グレージュ系のベースにイエローのアクセントがかっこよく映えます。
メリハリ強めなデザインですが、メランジェらしい滑らかさも…!!お名前通り、天然石のような輝きがきれいです。
かわいいよりはクールなイメージ。でも怖さはなくて、ほんのり儚さも感じる…そんなちょっぴりミステリアスなカラーだと感じています。

体感13.0±0.2mm*ふんわりうるうる✧˖°ぼかし強めなグレーのフチに、朱色っぽいオレンジ+イエローのグラデベースがあわせてあります。
赤・ピンク・オレンジ・イエローなどが複雑に混ざり合ったように見え、一言で何色と言いにくい…!!強いて言うなら赤み強めなローズブラウンに見える瞬間が多かったです。
かわいい・きれい・クール全部が感じられ、その中にほのかなハーフ感も…イメージもいろいろです。奇抜はNGだけど、人と差をつけたい!という方におすすめできそうです。
Angelic line
ほわんと柔らかなぼかしフチに程よいメリハリのある繊細なベースが合わせられています
ニュアンスが異なるライトブラウンで瞳を自然にトーンアップしつつ、優しげにも見せられました.·˖**
体感13.0±0.2mm*ダークなネイビーのフチ+クリアなオレンジのベース。
フチは青みが強すぎず上品で、オレンジは明るい印象なのに派手すぎません◎良バランスです.+゚
色違い3色中いちばんフチが際立ち、うるうるキラキラ見える効果も高かったです。
体感13.0±0.2mm*色違い3色中いちばん明るいイエロー系のブラウンです。ぷるんとした透明感もきれいです✧˖°
明るさに頼りすぎず、しっかりハーフ感をプラスできるようなイメージです。
体感13.0±0.2mm*ほんのりカーキ系のブラウンがかなりおしゃれなレンズ…!!
ですが、色違い3色中いちばんナチュラルでわざとらしさがありません。
アラサー小粒目ナチュラル派な私はこのカラーがかなりお気に入りです…!!
Playful line
うるうるっと見えるグラデデザインがきれいな2色。ドットも細かく柄っぽさが控えめです
派手すぎも高発色もイヤだけど、個性は出したい!というおしゃれさん向けのラインです
体感13.8mm前後*ホワイトグレーからオレンジブラウンへの繊細なグラデーションがきれいです…!!
ハーフや外国人風のデカ目を楽しめるのに、柄っぽさ控えめでリアルさもあり◎
他にはなかなかないレンズで、個人的にかなりおすすめなカラーです。
体感13.1mm前後*コケティッシュブラウンの小さめサイズです。なじみの良さやきれいな発色は変わらず、本当にそのまま縮小されているイメージです。
フチと元の黒目が重なりやすく、コケティッシュブラウンよりもフチが際立って見えます。
サイズ感も程よく、かなりリアルなハーフ瞳になれました…!!

体感13.1mm前後*アーバンコケティッシュブラウンの色違いです。こちらもかなーーりおすすめなカラーです♡♡
グリーンのハーフ系レンズなのですが、光源によってグレーっぽかったりヘーゼルっぽかったり…くすみカラーが本当にリアルです…!!
ちなみにメランジェのワンデータイプには、同デザイン大きめサイズの”ヴァージナルアッシュ“というカラーがあります(↓で違いを比べています)
体感13.6±0.2mm*レンズは鮮やかなグリーン+イエローですが、クリアな色素なので瞳と重なると落ち着きます。
うるっとベールをかけたような透明感が印象的。「高発色じゃないのにイメージがしっかり変わる」ところがメランジェのコンセプト通りでした。
茶目装着画像集



私よりも真ん中のベージュが主張しましたが、大きなイメージ違いはありませんでした。


私よりもベースが少しブラウン寄りに・アクセントが明るめに発色しました。こちらも大きなイメージ違いはありませんでした。


黒目大きめの茶目さん、フチと元の黒目が広めに重なり、フチが際立って見えました。ベーズも鮮やかです!
黒目が大きい方ほどフチが主張する・黒目が明るい方ほど赤みが強めになっていくと思われます。


私よりも白みが強めになりました。白寄りのグレーにほんのりグリーンやオリーブを足したように見えます。
発色に少し差があったものの、茶目さんの目でもリアルに見えました◎

黒目よりベースが明るく発色し、オレンジ色もぱぁっと際立ちました✧˖°
元の目の色によって発色に差が出やすいと思われます。

私よりもう1~2トーン明るい瞳になりました✧˖°ハーフ・外国人風の雰囲気強めです。

黒目よりも明るく発色しましたが、大きなイメージ違いはありませんでした。

私よりも明るめ&鮮やかに発色しましたが、上品さも感じられる絶妙な加減でした。
黒目が大きめで白目が透けている部分が少なく、その点は私よりもナチュラルに見えました。

白目にかかるベースが私より少なく、グレーとブラウンの比率が異なっていました。大きなイメージ違いはありませんでした!
目が大きいのでこのサイズでもバランス良く、リアルなハーフor外国人風の雰囲気も漂います.·˖**


私よりも少し明るく、ベージュ寄りになりました。全体的にはグレージュっぽく、明るいのに上品さも◎
彫りの深さも手伝って、なかなかリアルなハーフに見えました…!!!
そっくりカラコン比較
共通点があると感じたレンズ同士を比べてみました。
エバカラ エアリーブラウン&スモーキークォーツ
レンズの構成が近いと感じたこちらの2色を比べてみました。

*エバカラ…1日/DIA14.5/BC8.7/着色13.8/体感13.4-5
*メランジェ…1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.8/体感13.1

エバカラのほうが《大きい・イエロー控えめ・全体的に暗め・フチが際立つ》だと感じました。ふんわりと優しげ&かわいい雰囲気を感じます。
メランジェのほうが《小さい・イエローが際立つ・全体的に明るめ・なじみがいい》と感じました。うるうるキラキラ、かっこいい雰囲気を感じます。
1dayヴァージナルアッシュ&アーバンヴァージナルアッシュ
サイズ違い*ワンデーのヴァージナルアッシュとアーバンヴァージナルアッシュを比べてみました。

*ヴァージナル…1日/DIA14.5/BC8.7/着色14.1/体感13.8
*アーバン…1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.1

1dayヴァージナルの方が《大きい・フチ控えめ・全体的に明るい》と感じました。変身度重視なら断然こちらがおすすめです!
アーバンのほうが《小さい・フチが際立つ・発色が少し落ち着いている》と感じました。リアルさ重視ならこちらがおすすめです◎
コケティッシュ&アーバンコケティッシュ
サイズ違いなこちらの2種類も比べてみました。↑のヴァージナルアッシュと似たような違いが見られました。


コケティッシュのほうが《大きい・フチ控えめ・全体的に明るい》と感じました。変身度重視ならこちら!
アーバンのほうが《小さい・フチが際立つ・少し発色控えめ》だと感じました。リアルさ重視ならこちら!
ラルムハニースウィート&コケティッシュブラウン
うるっと繊細なグラデーションが共通している池田エライザさんワンデーと比べてみました。


ラルムのほうが《若干小さい・少し暗め・全体的にイエロー系・輪郭が少し際立つ》と感じました。
ブラウン系orワンデーでお探しの方にはラルム・グレー系orマンスリーでお探しの方にはメランジェがおすすめです。
ミスティックフォレスト&アンダーザムーン
ニュアンスの異なるライトブラウン2色を比べてみました。


*ミスティックフォレスト…カーキやオリーブ系で上品な雰囲気に。ハーフまではいかない”色素薄い瞳”を目指す方におすすめです。
*アンダーザムーン…イエロー系ブラウンで明るい瞳に。発色しすぎでないところが◎!ハーフ感をプラスしたい方におすすめです。
簡易レポ
以下の3色は詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介いたします
イノセントアクアマリン



*発色…鮮やか水色~イエローベージュグラデ
・なじみ…メリハリあり/柄っぽさ控えめ
・瞳孔付近…くり抜き感なし
・フチ…水色のフチがあるように見えます
*黒目のサイズにほぼ変化なし
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…かっこいい/個性派/コスプレ

*共通点のあるレンズ…ヴァンパイブルー(韓国)・ハイブリッドブルー(韓国)・バービーオンリーウィッシュ・モテコンハニースカイ・リルムーンウォーターウォーター・ハニードロップスウォーター・ダナレインボーブルー(韓国)
茶目着画



アラサーナチュラル派な私の感覚だと”リアルな瞳を思うとちょっと鮮やか”なのですが、好みによってはリアルな外国人風になってくれると思います◎
スモーキークォーツ




*発色…グレージュ+イエローアクセント
・内側なじみ…メリハリ強めなのに滑らか
・白目の透け…デザインにまぎれる
・フチぼかし…程よい/ドット気にならない
*体感13.1mm前後…小さめ~中間
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…クール/ハーフ/ミステリアス
茶目着画


*共通点のあるレンズ…エバカラエアリーブラウン・レリッシュルースミラージュ・キャンマジプレミアグレージュ(ワンデーorマンスリー)・ミッシュクリアグレージュ
ウォータリーカーネリアン



*発色…ふんわり黒フチ+ローズ
・内側なじみ…メリハリあり/柄っぽさ控えめ
・白目の透け…あり/透け感がポイント
・フチぼかし…柔らかい割にドット感控えめ
*体感13.0±0.2mm…小さめ~中間
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…華やか/ミステリアス/程よく個性派

*共通点のあるレンズ…ヴィーナスアイズノルディックミストブラウン・バービーマイディア・ヴィーナスアイズメガヌーディーブラウン
茶目着画



黒目が小さい方ほど小さめに・大きい方ほど大きめの体感に。また、近くだと大きく感じやすく、離れるほどに小さく見えやすくなります。
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。