
【レポ】ヴァージナルアッシュ*メランジェワンデー装着画像レビュー
SNSでも話題のジェンダーレスカラコン【メランジェ バイマジックカラー ワンデー】

デザインと配色、どちらも本当に計算ずくに見えます✧˖°大きめなのにリアルなんです◎
今回は大きめヘーゼルorグリーン系でいちばん繊細&キレイだと感じたこちらをレビューいたします
*MELANGE 1dayシリーズ*実際の着画&感想まとめは…こちら
カラコン詳細情報

【MELANGE 1day Virginal Ash】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.7 |
着色直径 | 14.1mm |
税込価格(10枚) | 1705円 |
1回分コスパ | 約341円 |
含水率 | 38.0% |
価格は一般的な10枚入りワンデーカラコンの中で低めの設定だと感じました
パッケージ&レンズ


レンズは程よい厚みとハリがあり、指先でぴん!とお椀型を保ってくれました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




- favorite_borderおすすめ度★★★★★
- color_lens発色★★★★☆
- くすみグリーン~オレンジブラウングラデ
- 内側なじみ…柄っぽさ&くり抜き感ほぼなし
- 白目の透け…気にならない
- フチぼかし…柔らかめ/ドット感控えめ
- visibilityデカ目★★★★☆
- 体感13.8mm前後/大きめ
- opacityリアルさ★★★☆☆
- local_offerイメージ
- ハーフキレイかわいい神秘的
- ▷似ているカラコン
評価・感想
発色★★★★☆
ほんのりグレイッシュなグリーン~オレンジブラウンがグラデーションになり、透明感のあるヘーゼルアイを演出してくれます。
彩度低めのカラーがリアルさを後押し◎光源によってヘーゼル~グリーンなど少しずつ違った色に見えるところがまた素敵です。
メリハリは控えめで、うるっと滑らかになじむタイプです✧˖°くり抜き感はなし◎言うまでもなく艶感&透明感がきれいです

グレーのフチはかなり控えめな存在感で、ひっそり立体感をプラスしているイメージです。放射状のデザインがさりげない輝きもプラスしてくれます
ぼかしはほわんと柔らかめで、ドットは目立ちにくく感じました。
約11mmの小さい黒目だと白目が透けますが、デザインの一部のように紛れて気になりませんでした。

公式着画よりもフチが控えめになりました。
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました


黒目よりも《明るめ・緑寄り・白み強め》になりました

光源によって発色が異なるのですが、黒目の私はヘーゼルっぽく・茶目さんはグリーンっぽく見える瞬間が多めでした!

もとの黒目によって発色が少しずつ異なるものと思われます
デカ目★★★★☆
着色直径14.1mm記載*私の目だと体感は13.8mm前後と表現できそうですが…(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)
ぼかしが広めのレンズなので、元の黒目の大きさや距離感によっても体感が異なりやすいと思われます

しっかり盛れるデカ目サイズ!濃いめにメイクされる方や目が小さくない方におすすめです
リアルハーフ感★★★☆☆
柄っぽさのない繊細なデザインと、くすみカラーがリアルに感じられました.·˖**
人によって発色が異なる点は注意ですが…私の目だと絶妙なヘーゼルになって驚きました



ブログ更新現在、私はこちらがいちばん好きです。ヘーゼル/グリーン系がお好きな方にぜひチェックしていただきたいです♡
そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”ヴァージナルアッシュ”と共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
メランジェ トワイライトヘーゼル
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/着色14.1/体感13.6±0.2
同デザイン・色違いのマンスリーにはこんなカラーもあります

こちらの方が《白み控えめだけど鮮やか》なので、上品ながらグリーンだとわかりやすい発色です。
カラコンならではのカラーやちゅるんとした透明感がお好きな方におすすめです
シークレットキャンディーマジック No.14ヘーゼル
“大きめヘーゼル”でいちばんに思い出すレンズです。大きめドットでほわんと柔らかなデザインがまた素敵です.·˖**
発色が異なりますが、ワンデーとマンスリーから選べます

*1日/DIA14.5/BC8.8/着色13.9/体感14.0?
ワンデーのほうが《明るめ・大きめ・ちゅるんと透け感強め》に見えました
*1ヶ月/DIA14.5/BC8.9/着色&体感13.7
マンスリーのほうが《発色控えめ・小さめ・くっきり・透け感控えめ》に見えました
どちらもヴァージナルアッシュより《グリーン控えめでブラウン寄り》に感じられました。
エバーカラーワンデールクアージュ アクアベージュ
*1日/DIA14.5/BC8.7/着色13.8/体感13.3-4
光が差し込むようにデザインで、瞳がうるうるキラキラ輝きます

サイズもベースの発色もヴァージナルアッシュより控えめですが、オレンジのアクセントが華やかに映えます✧˖°
ひまわりがはっきり独立したタイプがお好きな方におすすめできそうです
韓国/大きめヘーゼル仲間
韓国カラコンの”大きめヘーゼル”からおすすめを2種類ご紹介いたします。
*1ヶ月/DIA15.0/BC8.8/着色14.5/体感13.8
少しブラウン寄り。くり抜き感控えめで優しげ&ガーリーに見えました♡
*1年/DIA15.0/BC8.6/着色非公表/体感14.5?
こちらも少しブラウン寄り。ひまわりが程よく主張しました。
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グリーンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。