
【装着画像集】バービー バイ ピエナージュ ツーウィーク*2weekカラコン
*2018.04.04…茶目着画とラブイズオールの簡易レポを追加しました。
マギーさんイメモのピエナージュがバービーとコラボ*【バービー バイ ピエナージュ ツーウィーク】

バービーのイメージどおり華やかなラインナップですが、どこかナチュラル感もある繊細なデザインです.·˖**

こちらの記事には実際の着画や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました。

黒目の私とはカラコンの発色が異なりやすい茶目さんにも参加してもらいました。
カラコン詳細情報

【Barbie by Pienage 2week】
使用期間 | 2週間使い捨て |
度数 | 0.00~-6.00 |
DIA/BC | 14.2-5mm/8.6-7 |
着色直径 | 13.6/13.8mm |
税込価格(6枚) | 2200円 |
1日分コスパ | 約53円 |
含水率 | 38.0% |
度数は幅狭めの-6.00まで、飽きずに使い切れる2weekでプチプラマンスリーと変わらない良コスパに設定されています。
レンズには程よい厚みと硬さがあり、お椀型になって扱いやすいです。
既存カラーはDIA14.2mm/BC8.6・新色はDIA14.5mm/BC8.7と、カラーによってレンズスペックが異なっています。
カラー&デザイン

NEW*DIA14.5mm
新色はフチのぼかしがふわーっと広めです.·˖**
黒目の大きさや距離感によって着色直径の体感が大きく変化すると思われます!
体感12.8±0.2mm*レンズは鮮やかなブルーグリーン。黒目と重なるとグレイッシュな水色になりました。ちょっとくすんで見えるのがリアルです◎
白目にかかる色素が多いところ・中心部が丸く際立つところは好みがわかれるポイントだと思いますが…
真ん中のイエローと滑らかなグラデーションになり、リアルなハーフ瞳を演出してくれます…!!ホログラム系がお好きな方におすすめです。

体感13.4mm前後*透明感のあるグリーン寄りのヘーゼルがキレイです。発色しすぎず控えめすぎず、上品なので合わせやすそうです。
放射状の模様が大きなポイント!虹彩風のメリハリがつき、瞳がキラキラ輝いて見えます。離れて見るとハーフ感も◎
ひとクセがかわいいヘーゼルレンズでちょっと差をつけてみたい方におすすめです。
体感13.0±0.2mm*新色でいちばんお気に入りです。淡いグレーのフチがふんわりうるうる柔らかな目元を演出.·˖**
ベースはガーリーなピンクです♡室内でもピンクだとわかりますが、発色しすぎずナチュラル◎
かといってピンクブラウンと言うほど控えめでもありません。この絶妙な加減がポイントだと思います…!!
DIA14.2mm
体感13.6mm前後*落ち着いたチョコベースにイエローブラウンのハイライトをプラス。
黒目だとハイライトがあまり目立たず、さりげなく輝く瞳になれました.+゚
普段使いにもおすすめしやすい、大きめ&ナチュラルなレンズです。
体感13.4mm前後*ふんわりクリアなローズブラウン+イエローのアクセントが大人可愛いレンズ♡
室内でも赤みが感じられるのに、上品に見える色合いが絶妙です◎
体感13.4mm前後*イエローグリーンのベース+オリーブ系のぼかしフチ。瞳らしいデザインが素敵です。
明るめですが、色合いには深みがあります。イメージはしっかり変わるのに、派手な印象を与えにくそうだと感じています。
茶目装着画像集

NEW*DIA14.5mm
青みが出やすい黒目と比べ、少し白寄りの発色になりました。きれいなブルーグレーです.+゚

真ん中のイエローがもうちょっと明るく発色しました。茶目の方ほど青み控えめ&黄み強めになりやすいと思われます。


黒目よりも全体的に少し明るい&模様も分かりやすいですが、大きなイメージ違いはありませんでした。

黒目大きめの茶目さん。黒目にかかるフチが多いため、程よく濃いめに見えました。

ピンクももうちょっと分かりやすい発色でしたが、ベースに関してはそこまでの差はありませんでした。
黒目の大きさにより、フチの見え方が変わるレンズだと思われます。
DIA14.2mm

黒目よりもアクセントカラーが少し際立ち、キラッと輝く瞳になりました✧˖°

黒目より中心部のイエローが少し際立ちましたが、茶目でも上品なローズブラウンでした.+゚

黒目よりも全体的に明るめの発色になりましたが、大きなイメージ違いはありませんでした
ラブイズオール簡易レポ
ラブイズオールは詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介いたします

*発色…ヘーゼル~イエローグラデ
・内側なじみ…うっすら丸い
・白目の透け…あり/デザインに紛れる
・フチ…隙間多めでキラキラ見える
*体感13.4mm前後…中間サイズ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…ハーフ/華やか



遊び心のあるヘーゼルカラコンで差をつけたい方・「それどこの?」と目を引くカラコンをつけてみたい方におすすめできそうです。
茶目着画


*共通点のあるレンズ…エバカラアクアベージュ・キャンマジNo.14ヘーゼル・アイスディオネブラウン(韓国)・メランジェヴァージナルアッシュ
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。