
【装着画像集】エバーカラーワンデールクアージュ*エバカラ初3カラーハーフ系
*2018.09.06…新色4種類の簡易レポを完了しました。
エバカラ初の3トーン【エバーカラーワンデー ルクアージュ】

新色が加わり、全8色になりました…!!上品クォーターから個性派カラーまで、本当にいろんなテイストを楽しめます。

こちらの記事には実際の着画や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました

黒目の私とはカラコンの発色が異なりやすい茶目さんにも参加してもらいました。
カラコン詳細情報

【EverColor 1day LUQUAGE】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.7 |
着色直径 | 13.8mm |
税込価格(10/30枚) | 1892/3938円 |
1回分(10/30枚) | 約379/263円 |
含水率 | 42.5% |
*30枚入はエアリーブラウンとリッチナイトの2色のみです。
価格はワンデーカラコンの中で若干高めの設定ですが、うるおい成分MPCポリマー配合&UVカット付きなのが嬉しいです.+゚
レンズは薄くて柔らかめに感じられました。
カラー&デザイン


体感13.4±0.2mm*ダークブラウンのベースに、艶感アクセントを合わせてあります。程よくオレンジがかっていて、確かに琥珀色に見えました.+゚
ハーフ感は控えめで、ナチュラル派さんも挑戦可能な発色だと感じました。
光が差し込むようなこのデザインは、個人的にエバカラらしいなぁ…!!と感じています。ふわっキラッと華やかな目元になりたい方におすすめです。

体感13.3mm前後*透け感のあるブルーグレーベースに、程よく主張するイエローのひまわりが合わせてあります。
“クォーツ”というお名前通り、水晶や宝石のようなキラリとシャープな感じがしました✧˖°
リアルなハーフ系というよりは、カラコンならではのデザインを楽しめそうです。ちょっと目を引くグレーのレンズを使ってみたい!という方におすすめです。

体感12.8±0.2mm*柔らかいぼかしで、うるうるふわふわな瞳に.·˖**私の目だとアンバーと呼べそうな発色でした。
全8色でいちばん明るいですが、なじみのいいデザインもあってか派手だとは感じませんでした◎
ちょっと儚げな色素薄い瞳になれますが…オレンジ系の色合いがなんだかヘルシー。媚びるような感じはせず、いろんな方に似合いそうでした。
*ぼかしがかなり広いので、黒目の大きさや距離によってもサイズ感に大きな差が出ます。

体感12.8±0.2mm*うるふわなデザインはスキニーヘーゼルと共通。こちらはブルーグレーベースにベージュ系のひまわりの組み合わせです。
室内でもグレーに見えますが、発色は上品です。かといってほぼ黒コンというほど控えめすぎず、ハーフ感もちゃんとありました。
変化も上品さも欲張れるようなレンズだと感じました…!!新色だと、私はこちらがいちばん好きです。
*こちらもぼかしがかなり広いので、黒目の大きさや距離によってもサイズ感に大きな差が出ます。
体感13.4~13.5mm*黒目だとグレーベース~イエローブラウンのふんわり柔らかなグラデーションに。
グレイッシュでつやつやうるうるの色素薄い瞳に見えます✧˖°
上品なクォーター・ハーフ感を演出できそうなシリーズいちおしカラーです。
体感13.3mm付近*ダークなチョコをベースにベージュとコーラルオレンジのアクセントが際立ち、この中でいちばん派手めに感じました。
がっつりデカ目!なサイズ感ではありませんが、くっきりとした目力はいちばん強めでした!!
人とかぶりたくないおしゃれさんにおすすめの個性派カラコンです。
体感13.3~13.4mm*チョコベース+コーラル系のアクセント。ナチュラル+大人かわいい遊び心を楽しめるようなレンズです。
繊細なドット配置により、光が差し込むようなデザインになっています。”ふんわりうるうるキラキラ”がたまらないです✧˖°
体感13.3~13.4mm*フォギーショコラと同じくふわキラデザインがポイント✧˖°
グリーン寄りのヘーゼル瞳になれるカラーです。
オレンジ系のひまわりが華やかですが、嫌味な派手さは感じません。カラーバランスも細かく計算されているように感じました…!!
茶目装着画像集



私より明るく、ちょっとオレンジ強めな発色になりました。模様もキラリと際立ちます。


全体的に少し明るく発色しましたが、かなり差が少なかったです。


私よりしっかり明るく、オレンジ強めな発色になりました。模様やフチもわかりやすく、割と差を感じました。


私より全体的に少し明るいですが、大きなイメージ違いはありませんでした。真ん中がラベンダーやピンクに見えるときも…!!

私よりも真ん中のイエローが発色し、より華やかな雰囲気でした。

中心部のカラーがぱきっと発色し、もう少し派手めに見えました。

ベースは私と変わらず、中心部のカラーが鮮やかに発色。光源によってオレンジ・朱色・ピンクなどいろんな色に見えました.+゚

こちらもベースは変わらず、中心部が鮮やかでした!
カラコン比較
グロスアンバー&スキニーヘーゼル
オレンジ系なこちらの2色を比べてみました。

グロスアンバーの方が暗めです。大きめ&メリハリ強めなので、キラキラっと華やかさは負けていません。
スキニーヘーゼルのほうが明るいです。ふんわり小さめ&なじみがいいので、意外と優しげ.·˖**派手になりすぎません。
ウォータークォーツ&ミスティアッシュ
グレー系2種類も比べてみました。色合いは似ている気がします…!!

ウォータークォーツは《大きめ・模様が際立つ・アクセント明るめ》なので、より変化が大きいです。
ミスティアッシュは《ふんわり小さめ・なじみがいい》ので、ナチュラルに使いやすく感じました。
簡易レポ
新色4種類は詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介いたします
グロスアンバー




*発色…オレンジがかったブラウン=琥珀色
・内側なじみ…模様がキラッと際立つ
・白目の透け…気にならない
・フチぼかし…柔らかい/メリハリ強め
*体感13.4±0.2mm…中間サイズ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…ナチュラル/華やか
茶目着画


*共通点のあるレンズ…ビュームスウィートアンバー・エバカラマロンブリンク・キャンマジグラスブラウン・フランミーチョコタルト・アンヴィコーラルチーク
ウォータークォーツ




*発色…ブルーグレー+イエローアクセント
・内側なじみ…模様がわかりやすい
・白目の透け…あり
・フチぼかし…程よい/ランダム感あり
*体感13.3mm前後…中間サイズ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…ほんのり個性派/シャープ
茶目着画


*共通点のあるレンズ…リルムーンスキングレージュ&クリームグレージュ・ミッシュマーメイドグレー
スキニーヘーゼル




*発色…明るめオレンジブラウン
・内側なじみ…離れるほどになじむ
・白目の透け…気にならない
・フチぼかし…柔らかい/ドット目立たない
*体感12.8±0.2mm…小さめ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…色素薄い/儚げ/かわいすぎない
茶目着画


*共通点のあるレンズ…チュチュオレンジブラウン・ハニードロップスシャイン・ヴィーナスアイズノルディックミストベージュ・ワンダーアイヘーゼル(韓国)・エルサムブラウン(韓国)
ミスティアッシュ




*発色…ふんわりブルーグレー+ベージュひまわり
・内側なじみ…離れるほどになじむ
・白目の透け…気にならない
・フチぼかし…柔らかい/ドット目立たない
*体感12.8±0.2mm…小さめ
*ナチュラル…休日向け/ほんのりリアルさも
*イメージ…色素薄い/クォーター/上品ハーフ感/儚げ
茶目着画


*共通点のあるレンズ…ヴィクトリアワンデーダスティグレー・ルーチェアクアグレージュ・エルサムグレー(韓国)・クラレン2902グレー(韓国)
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。みなさまのお気に入りも見つかりましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。