
【装着画像集】ビーハートビーワンデー/BeeHeartB 1day
*2018.08…こちらのカラコンは終売予定です。
いろんなサイズ&テイストからなりたいイメージに合わせて選べる【ビーハートビーワンデー】

こちらの記事にレポ済みカラーへのリンクと新色情報をまとめてみました。

黒目の私とはカラコンの発色が異なる茶目さんにも参加してもらいました
カラコン詳細情報

【BeeHeartB 1day】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.0~14.3/8.6 |
着色直径 | 13.2~13.8mm |
税込価格(10/30枚) | 1782/3663円 |
1回分(10/30枚) | 約357/245円 |
度数は幅広く-10.00まで。終売セールのためお安くなっています。
*ショコラブラウン&キャラメルブラウンのみ15枚/35枚入りです
着色直径は13.2~13.8mm*ナチュラル~華やかまでデザインによってサイズもさまざまです
カラー&デザイン
*カラコン名タップで詳しいレポをご覧いただけます
*同デザインカラコン…ビーハートビー2ウィーク201-BR・ビーハートビーマンスリーヌーディーブラウン

*同デザインカラコン…ビーハートビー2ウィーク202-BK・ルースシフォンゼルツーウィークブラック

*同デザイン?カラコン…ナデシコカラーハッカ(終売)

*同デザインカラコン…ビーハートビー2ウィーク206-BR


茶目装着画像集
*カラコン名タップで詳しいレポをご覧いただけます




サイズ感検証
*あくまで私が基準にしているレンズと比較して、私の感覚で検証しています。鵜呑みにしすぎないようお気を付けください**
新色103-GR&106-BR
記載の13.2mmより少し大きく感じたので13.3mmのフェアリーワンデーナチュラルブラウンと比較してみました


フェアリーよりグラフィックも体感も同じくらい~少し大きかったです。103-GRと106-BRは13.3~13.4mm付近のサイズ感だと考えて良さそうです
101-BR
記載の13.2mmよりもっと大きく感じたので着色直径13.4mmのヒロインメイクワンデーUVと比較してみました

ヒロインメイクと同じくらい~少し大きく感じる瞬間もありました。101-BRは13.4~13.5mm付近のサイズ感だと思われます
そっくりカラコン比較
ナデシコカラーハッカ&103-GR
同じメリーサイトさんが販売されているナデシコカラーのそっくりさんと比較してみました


ナデシコカラーのほうが少し小さく感じられましたが、なじみ方やダークグリーンの色合いなどは全く同じと言っていいほど似ていました
ナデシコカラーコハク&106-BR
パッと見はそっくりさん、中心部のドットに少し違いがある2種類を比較してみました


ナデシコカラーのほうが《少し小さい・イエローが狭く全体的に暗め・少しくり抜き感がある・柄が際立つ》と感じました
ビーハートビーのほうが滑らかになじみ、より明るく大きな瞳を目指せるイメージです。こちらは人と話す距離からも違いが分かりやすかったです.+゚
106-BR&ビーハートビー2ウィーク206-BR
同時期に発売された2ウィークタイプです。おそらく全く同じデザインだと思われます**


2ウィークのほうが《イエロー控えめ・全体的に発色控えめ・くり抜き感がなく滑らかに馴染む》と感じました
より印象が変化するのはワンデー、よりナチュラルなのは2ウィークだと感じました。
そっくりブラウン3種類の中で、小粒目ナチュラル派は自然になじんでつやっと明るい瞳に見せてくれるビーハートビー2ウィーク206-BRがいちばん好きです
LINKS
みなさまのお気に入りも見つかりましたら幸いです.·˖**
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。