
【装着画像集】クラレンニューアイリス/Clalen NEW iris(i-lens/アイレンズ)
i-lensさんに入荷されたUVカットマンスリー【クラレンニューアイリス】

ナチュラルからハーフ系まで、カラフルな全10色…!!うるっとなじむ繊細なデザインがポイントです◎

こちらの記事にはハーフ系4色の着画や感想、レポへのリンクをまとめてみました。
カラコン詳細情報

【Clalen NEW iris】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-7.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 12.9mm |
販売価格(2枚) | 1380円 |
1日分コスパ | 約46円 |
含水率 | 38.% |
度数は幅狭めの-7.00まで、価格は日本のプチプラマンスリーよりもう少し低いくらいだと感じました。
レンズは薄めですがぱりっとハリがあり、お椀型を保つので扱いやすいです。UVカット付きのなのが嬉しいです.+゚
ホログラム系に分類できるかと思います。デカ目効果はほぼありません。
カラー&デザイン


イエロー強め!ゴールドと表現できそうな明るい瞳になれました。メリハリも強めで、ひまわりが咲いたようにもみえます.·˖**
もとの黒目がちゃんと透けるので、リアル感もあり◎
かわいいよりも“かっこいい”と言われたい方におすすめできそうです。
落ち着いたブルーグレーベース+ベージュ系のひまわり。うるっとメリハリのついた色素薄い瞳になれました✧˖°
ハーフ系としては発色控えめな方かと思います。ナチュラル派さんは挑戦可能・不可能の境目にありそうです。高発色好きさんには物足りないと思われます。
私はクォーター風くらいの控えめなグレーが好みなので、このカラーがいちばん好きです…!!くり抜き感のなさも好みなポイントです◎

↑2色とはデザインが異なっています。細かな放射状の模様で描かれたグリーンのレンズです。若干青寄りに見えました。
室内だとフチだけがグリーンに見えておしゃれな感じ。太陽光下だともうちょっと発色が分かりましたが、派手ではありません。
リアルなハーフ系というよりは、カラコンならではの発色を楽しむタイプだと感じています。
ラベンダーと呼べそうなかわいい色合いです♡グリーンの色違いなのですが、こちらのほうが発色が良かったです。
室内・人と話す距離からでも紫だと認識できましたが、こちらも派手だとは感じませんでした。
意外と他にはないカラーだと思います。人と差をつけたい方・カラコンどこの?と聞かれてみたい方におすすめできそうです。
簡易レポ
以下の2色は詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介いたします
2901ブラウン



*発色…イエロー強めのゴールド系
・なじみ…明るいほど模様が際立ちます
・瞳孔付近…まんまるのくり抜き感はありません
・フチ…リアルな透け感があります
*サイズ変化ほぼなし…自分の黒目がほんのり大きく
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…かっこいい/派手め/怖くはない◎

*共通点のあるレンズ…ヴァンパイベージュ(韓国)・ハイブリッドブラウン(韓国)・ノルディックミストベージュ・エヌズコレクションレモネード
2903グリーン



*発色…ほんのり青寄りのグリーン
・なじみ…柄っぽさ控えめ
・瞳孔付近…くり抜き感なし
・フチ…透け感やや控えめ
*サイズ変化ほぼなし…自分の黒目がほんのり大きく
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…おしゃれ/きれい

*共通点のあるレンズ…ルーチェロイヤルミント・チュチュフレッシュライム・ディオーブオリーブ
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。みなさまのお気に入りも見つかりましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。