
【レポ】シアーヘーゼル*ラヴェールアクアリッチ(ワンデー)装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
倖田來未さんプロデュースカラーを含む凝ったデザインが魅力の【ラヴェール アクアリッチ】

今回はくぅちゃんこと倖田來未さんプロデュースのこちらのレンズをレビューいたします
- *loveilシリーズ*実際の着画&感想まとめは…こちら
- *うるおい成分配合ランキング2位のレンズです
カラコン詳細情報

【Loveil Sheer Hazel】
- 【発色】★★★★★
- →がっつり高発色!
- 【デカ目】★★★☆☆
- →サイズ以上に盛れる
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →裸眼とかけ離れてます
- 【お気に入り】★★☆☆☆
ナチュラル好きの小粒目にはかなり派手でしたが…
ふち・ベース・ひまわりそれぞれが主張してるけど、最終的には大人っぽく優しげにまとまってる…
不思議なバランスにびっくりの派手コンです.+゚
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA | 14.2mm |
BC | 8.6or8.9 |
着色直径 | 13.6mm |
税込価格(10/30枚) | 1760/3434円 |
1回分(10/30枚) | 約352/229円 |
含水率 | 38.6or42.5% |
価格について、10枚入りは並・30枚入りは少し低めの設定だと感じました。
パッケージ&レンズ


レンズは薄めでやわらかめ。基本はお椀型、指に載せると少し沈む程度のやわらかさです
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★★
ベースは深すぎず黄緑っぽくもない、透け感のあるグリーン。黒目の小さい私は白目が透けてキラキラ感が増しています
そこにぱぁっと明るいイエローのひまわりが咲きます✧˖°粗めのドットでけっこう主張!
ふちは優しいブラウン。こちらも粗めなおかげでふんわり感が出ています♡
全体的には緑がかったベージュの瞳のように見えることが多いと思います(光源によって差が出ます!)

裸眼が明るい方でも公式ほどの発色はなく、もうちょっと控えめだと思われます.+゚
デカ目★★★☆☆
着色直径13.6mm*「デカ目カラコン」まではいかないけど大きな瞳になれるサイズです。
ぼかしフチで若干小さめの体感でしたが、華やかなので変化は十分です
私と同じ小粒目さんはつけまやアイラインでしっかり横幅を確保すればなんとか似合います◎
目がふつう~大きい方なら黄金比以下で似合いやすい♪色に負けないよう、メイクはしっかりめ推薦です
ナチュラル★☆☆☆☆
ハーフ感は遠目からなら感じられます◎
粗めの着色や不思議な発色から、人と話す距離からならカラコンというのはすぐにわかります
こちらは特別な場面でいつもと全然違う自分を楽しむタイプのレンズだと思います(*’v`*)
どちらかというと男性よりは女子受けカラコンです
印象*ファッション*メイク
神秘的な高発色3カラーで一気に華やかに、かわいいよりは断然大人っぽくキレイ系な印象です。
なのにふんわりした着色のおかげでキツさが和らぎ、優しげな雰囲気もまとえます。


色・サイズ・着色方法まですべて綿密に計算されているように感じます
メイクもファッションもいつもより攻めつつ大人っぽくまとめた方が似合いそうです◎
比較リクエストカラコン
色違いブラウンミラージュ
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.6
どちらも大人っぽさ・華やかさはいい勝負!サイズ以上にしっかり盛れます◎

よりナチュラルで挑戦しやすいのはブラウン、ハーフ感があるのはヘーゼル
派手すぎ!という意味での失敗が怖い方は、ブラウンから試してみるのがおすすめです(*’v`*)
ミッシュブルーミン ブロンズアッシュ
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色13.2/体感12.9
ヘーゼル系仲間な2種類✧˖°
ですが発色・大きさ・柄が全然違っていて、別のコンセプトが感じられました

本物のハーフ感を追及する方はブロンズアッシュ、とことん大人盛りを目指す方はシアーヘーゼルがおすすめです˖*❤︎
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グリーンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
ゆーこさんー!
今ミッシュブルーミンのミスティアンバーかセレクトフェアリーのストリートブラウンで迷ってて今使ってるのがブリュムラインのブラウンなんですがこれでは変化がなさ過ぎて暗いので目がキツくなってしまいますT_Tストリートブラウンではこのようにまた変化が少なすぎたり、ミスティアンバーでは黄色過ぎたりと心配なんですがどうでしょうかT_T
ありささん
こんにちはー!確かに悩みどころですね(`・ω・´)✧
ストリートブラウンの記事に比較画像をあげてみたのでよかったらご覧ください♡
https://yu-colorcon.com/selectfairy_streetbrown_review/
また、近いうちに詳しい比較記事も投稿予定なのでお待ちください♪
ストリートブラウンはブリュムブラウンよりももっとちゃんと発色してくれます♡
瞳が暗めの私もちゃんと色素薄い雰囲気になれました(*’v`*)
サイズもブリュムブラウンより大きいので優しげに見えますよ.+゚
ミスティアンバーは人と話す距離からなら黄色すぎるということはないと思いますが、近くでチェックされると柄が目立つとは思います。
色素が薄い子よりもう一歩先の明るめの瞳になるので、発色しすぎが心配ならストリートブラウンがおすすめです◎
なるほど☆!ヴィンテージキャメルとストリートブラウンだったらストリートブラウンの方が明るめで程良いデザインが出ますか?質問ばかりですみませんT_T
ありささん
ヴィンテージキャメルとストリートブラウンの明るさ自体は近かったと思います(`・ω・´)✧
ヴィンテージキャメルの方がサイズが小さく発色する範囲も狭く、全体的に上品です。
オレンジ系のブラウンで瞳の印象がとことん優しくなります♡
ストリートブラウンはイエロー・オレンジ系が混ざったような明るめブラウンで、瞳全体の色が変わりやすいです。
本物の瞳っぽさはこちらの方があるように感じます。
ヴィンテージキャメルと「ミスティアンバー」の比較になってしまいますが、よかったらこちらの比較記事もご覧ください♪
https://yu-colorcon.com/mirsyamber_vintagebrown_hikaku/
とんでもないです!
疑問が解決するまでしっかりご質問くださいっヾ(*’∀`*)ノ
早速ストリートブラウン、注文しました♪納得いく決断が出来ました!ありがとうございました☆
ありささん
どういたしまして(*´ω`*)
ストリートブラウンがありささんに合っていますように✧˖°
ゆーこさんこんばんは。
ラヴェールシアーヘーゼル!ちょうど先日、私も使ってたので物凄くテンションが上がりました(笑)
ゆーこさんの仰る通りで、派手は派手ですが
フチが柔らかいので怖くなりにくいカラコンですよね。
特に茶髪の方ならメイク次第で優しい雰囲気が出せるな、と私も思いました。
そしてゆーこさんのレポを拝見して購入したブラウンミラージュを初使用しましたが、確かにほんのりローズっぽい赤みブラウンで、大人っぽいけど柔らかく可愛いげのある目元になれました!
赤みブラウンのカラコンって初めてでしたが、買って良かったです♪
あとはモディックのぺールブラウンも買ったので、時期が来たら使ってみようと思います。
亀井さん
おぉー♡タイムリー!!ヾ(*’∀`*)ノ
ラヴェールはすっかりくぅちゃんよりも亀井さんのイメージです♪笑
派手にするだけなら簡単なのに、いろんな要素が盛り込まれてるのがすごいですよね♡
アッシュグレージュTwitterで拝見しましたけど、似合いすぎでした(*´艸`*)
ブラウンミラージュ好みに合っていたようでよかったです!
赤みはあるけどローズ系だからいい感じなんでしょうね.+゚
ペールブラウンも間違いなく似合わはると思います(`・ω・´)
また感想お聞かせ願います!!
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。