
【装着画像集】ルナナチュラル マンスリー/Luna Natural monthly
*2017.04.07…同デザインのワンデータイプも発売されました
リアルなハーフ・外国人瞳を目指せるマンスリー【クオーレ ルナナチュラル】

黒目でもぷるんと高発色…!個人的におすすめのシリーズです。
こちらの記事には実際の着画や感想、レポへのリンクをまとめてみました
カラコン詳細情報

【Quore Luna Natural】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.8 |
着色直径 | 記載なし |
税込価格/2枚 | 2074円 |
1日分コスパ | 約70円 |
含水率 | 38.0% |
度数は幅広く-10.00まで、マンスリーカラコンの中では低めの価格設定だと感じました.+゚
レンズは薄く、パリッとしたハリを感じました。指先でしっかりお椀型になりました。
カラー&デザイン
全色共通の特徴
高発色系中心なのですが、ぷるんと艶感のある繊細なベースのおかげでベタ塗り感・作り物感が控えめです

瞳孔付近もなじませてあるため、穴がぽっかりあいたような恐怖感もありません◎

さらに瞳らしい太さのぼかしフチも合わせてあり、しっかり瞳の色が変わるのにナチュラルなんです…!!
カラー

*カラコン名タップで詳しいレポをご覧いただけます

体感13.3mm付近*グレー寄りのグレージュをベースに、ダークブラウンのフチがくりっと瞳を際立たせてくれます
ブラウン系でいちばん暗めのカラーでした。茶目の方はもうちょっとグレーが控えめになると思われます
体感13.3mm付近*ベージュ寄りのグレージュをベースにカカオより少し明るいフチが合わせてあります
ブラウン系で2番目に暗いカラーで、全体的にほんのり赤みがあります

体感13.3mm付近*ふんわりブラウンのぼかしフチ+ぷるんと透明感がきれいなブルーグレー
基本はクールな明るめグレーですが、こちらは優しげ&ナチュラルにも見えました

体感13.3mm付近*オレンジブラウンのフチ+イエロー寄りのベージュ
ブラウン系では2番目の明るさで、既存カラーのカカオやアーモンドよりしっかり明るい瞳になれます

体感13.3mm付近*アッシュブラウンのフチにかなり明るいイエロー系のベージュでした
ヘーゼル系とのことですが、神秘的なゴールド系に感じられました✧˖°ブラウン系でいちばん明るいカラーです
体感13.3~13.4mm*瞳らしいぼかしフチ+なじむ明るめチョコの裸眼系です。白目の透けにくさがポイント◎
全体的にオレンジや赤が感じられ、ふつうのブラウンとは一味違った明るい印象を目指せそうです.+゚
カラー比較
各カラー比較の前にブラウン系の特徴をまとめてみます

*カカオ…フチが一番暗めで際立つ・ベースも1番暗めでグレー寄りのグレージュ
*アーモンド…ベースは2番目に暗いベージュ寄りのグレージュ・全体的にほんのり赤みあり
*チャイ…フチはオレンジブラウン・ベースは2番目に明るいイエロー寄りのベージュ
*ハニー…フチはアッシュブラウン・ベースは1番明るいイエロー寄りのベージュ(ゴールド系)
カカオ&アーモンド

レンズをパッと見て分かる違いはフチの濃さで、カカオの方が暗くアーモンドの方が明るいです

*ベース…どちらもグレージュですが、カカオの方がグレー寄りで若干暗め・アーモンドの方がベージュ寄りで若干明るめです
*フチ…カカオのほうが際立ち、アーモンドのほうがベースとなじみました
暗めの瞳だとパッと見は僅差ですが、元の目の色が明るければ明るいほど2種類の差を感じやすいと思います
カカオ&チャイ


カカオのほうが《フチが暗めで際立つ・ベースが暗めで黄み控えめ》
チャイのほうが《フチが明るめでオレンジ寄り・ベースが明るめで黄みあり》
アーモンド&チャイ


アーモンドのほうが《フチが暗め・ベースが暗め・全体的にほんのり赤寄り》
チャイのほうが《フチが明るめでオレンジ寄り・ベースが明るめで黄みあり》
ハニー&チャイ
ベースがイエロー寄りである点・フチの存在感は共通しています


ハニーの方が《フチの赤み控えめ・ベースが明るくより黄みが強い》
チャイのほうが《フチに赤みあり・ベースが暗め》
カカオ&ハニー


カカオのほうが《フチが暗めで際立つ・ベースがかなり暗く黄み控えめ》
ハニーのほうが《フチが明るめ・ベースがかなり明るく黄みが強め》
アーモンド&ハニー


アーモンドのほうが《フチ&ベースが暗め・全体的にほんのり赤寄り》
ハニーのほうが《フチが明るめ・ベースがかなり明るく黄みが強め》
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。