search検 索
menuMenu

【レポ】ルミエールブラウン*キャンディーマジックワンデーアクア装着画像レビュー

【レポ】ルミエールブラウン*キャンディーマジックワンデーアクア装着画像レビュー

         

*こちらはリニューアル前の【旧キャンディーマジックワンデーアクア】の記事です。リニューアル後のレンズは発色やサイズ感が異なる場合がございますのでご注意ください。

鈴木愛理さんイメモ*高含水率&UVカット付きカラコン【旧キャンディーマジックワンデーアクア】

旧キャンディーマジックワンデーアクア(鈴木愛理カラコン)新色含めた全色レポ

ふわっとなじむ繊細なデザイン&カラーがポイント.+゚盛れる大きめサイズなのにナチュラルな全4色です

今回はシリーズ中いちばんナチュラルで使いやすいと感じたこちらのカラーをレビューいたします

ルミエールブラウン 旧キャンディーマジックワンデーアクア 口コミ/感想/評判

【candymagic 1day AQUA lumiere brown】

  • 【発色】★★★☆☆
  • →立体感&艶感チョコ
  • 【デカ目】★★★★☆
  • →体感13.7mm前後/大きめ
  • 【ナチュラル】★☆☆☆☆
  • →ナチュラルカラーで変身度高いです

大きければ大きいほど宇宙人っぽく見えやすくなる茶コンですが…

こちらは大きくてもナチュラルに見せられるデザインになっているように感じます✧˖°

使用期間 1日使い捨て
度数 0.00~-8.00
DIA/BC 14.5mm/8.6
着色直径 13.9mm
税込価格(10枚) 1958円
1回分コスパ 約392円
含水率 58.0%

価格は一般的な10枚入カラコンの中で高めの設定だと感じました。

UVカット効果付き。そしてフィット感の良い高含水レンズです(ドライアイさんには向かないそうなのでご注意ください)。

パッケージ&レンズ

ルミエールブラウン(旧キャンディーマジックワンデーアクア)パケ画像
ルミエールブラウン レンズ画像(旧キャンディーマジックワンデーアクア)

レンズは薄すぎず、高含水らしいぷるんとした感触でした

*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

■すっぴんクリアレンズ装用
カラコンレポろぐゆーこ(小粒目黒目)すっぴんクリアレンズ装用
■室内灯のみ/すっぴんルミエールブラウン(旧キャンディーマジックワンデーアクア)蛍光灯すっぴん
■室内灯+太陽光/メイクありルミエールブラウン(旧キャンディーマジックワンデーアクア)自然光マスカラメイク
■太陽光のみ/メイクありルミエールブラウン 太陽光メイクあり着画(旧キャンディーマジックワンデーアクア)

発色★★★☆☆

暗めの瞳がほのかに明るく見えるチョコカラーがベース。好みが分かれにくい範囲でほんのりとだけピンクが感じられるのがかわいいです˖*❤︎

もう1トーンダークなサークル状のフチはベースとなじんでこっそり立体感を演出。輪郭を強調しつつ、控えめなぼかしのおかげでくっきりしすぎないところがナチュラルです

■着画アップ&別角度ルミエールブラウン 着画アップ&別角度(旧キャンディーマジックワンデーアクア)

中心部のオレンジブラウンがハイライトの役割を果たし、瞳をつやっと見せてくれます✧˖°役割をしっかり果たしているのにベースとなじんで悪目立ちしません

約11mmの小さい黒目だと三日月型に白目が透けました。透明感が増して宇宙人っぽさが和らぐので個人的には好みです◎

■公式着画(左)と私の着画(右)比較ルミエールブラウン(旧キャンディーマジックワンデーアクア)公式と実物比較

公式着画とは大きな差を感じました。私の目だとチョコっぽい落ち着いた発色です

瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました

茶目装着画像

■クリアレンズ装用
カラコンレポろぐ茶目さんクリアレンズ装用すっぴん画像
■室内灯+太陽光ルミエールブラウン(旧キャンディーマジックワンデーアクア)自然光茶目着画
■太陽光ルミエールブラウン(太陽光茶目着画)旧キャンディーマジックワンデーアクア

茶目さんは自然な立体感・艶感・透明感のあるナチュラルなデカ目に…!!!

目がもともと大きめなのと、透けがないのとでかなり自然に見えるんだと思います。うらやましい…(´;ω;`)

デカ目★★★★☆

着色直径13.9mm記載*体感は13.7mm前後と表現できそうでした(個人差&個体差あり。詳しくは別記事で解説しております)

いわゆる”デカ目”と呼べるサイズだと感じています。

■サイズ目安*ナチュラルブラウン13.8mmナチュラルブラウン黒目着画/エバーカラーワンデーナチュラル

私と同じ小粒目さん~ふつう目さんは残念ながら宇宙人っぽく見えやすいサイズですが、メイク次第でドーリーなかわいさを演出することは可能だと思います

目が大きい方はメイク次第でまだ似合わせやすいですが、しっかりと変化を感じられると思います

ナチュラル★☆☆☆☆

繊細なバランスの3カラーグラデで柄っぽさを感じさせず立体感・艶感を演出✧˖°

チビ目の私にとっては大変身カラコンですが、このサイズがぴったりな方にはナチュ盛りできる詐欺カラコンかと思います◎

ルミエールブラウン(旧キャンディーマジックワンデーアクア)片目ビフォーアフター
ルミエールブラウン(旧キャンディーマジックワンデーアクア)両目ビフォーアフター
著者アイコン

大きければ大きいほどべた塗り感・宇宙人っぽさが課題になっていきますが、こちらは「大きくてもナチュラル」がしっかり実現されているように思います

数字通りで本当に大きいサイズというところも個人的に好感を持っています.+゚大きいサイズの中でかなりおすすめです

▷旧candymagic 1day AQUA旧キャンディーマジックワンデーアクア 口コミ/感想/評判

こちらでは今回レポした”Lumiere Brown”と共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします

お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**

ルミエールブラウン マンスリー

1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/着色14.0/体感13.3

後ほど登場した同デザインのマンスリーです。けっこうイメージが異なっています

ルミエールブラウン/キャンディーマジックワンデー&マンスリーレンズ違い比較ルミエールブラウン/キャンディーマジックワンデー&マンスリー着画違い比較

マンスリーのほうが《小さい(体感13.3)・ベースが暗めで赤み控えめ・艶感ブラウンが際立つ・白目が透けにくい》と感じました

私の目だとふんわりちゅるんとかわいいのはワンデーよりナチュラルなのはマンスリーでした

*茶目だとマンスリーの艶感ブラウンがそこそこ際立ちました

■マンスリー茶目着画キャンディーマジックマンスリーAQUAルミエールブラウン太陽光茶目着画

気になる方はご注意ください

ラルムビューティーブラウン

1日/DIA14.5/BC8.9/着色13.8

ラルムモイスチャーUVからサイズの近い立体感ブラウンと比較してみました

ラルムビューティーブラウン&キャンマジルミエールブラウンレンズ違い比較ラルムビューティーブラウン&キャンマジルミエールブラウン着画違い比較

ラルムの方が《少し小さい・少し明るく赤寄り・キラキラ感強め・白目の透け控えめ》だと感じました

黒目の私だとパッと見かなり近いのですが、元の瞳が明るければ明るいほど差が大きくなるものと思われます

韓国*ホリキャット チョコ

1年/DIA14.5/BC8.8/着色14.0/体感13.7

繊細なデザインで自然な立体感を演出してくれるおすすめカラコンです

ホリキャットチョコ(i-lens/POPLENS)

ダークなカラーで十分な目力が感じられました

白目が透けにくいので、私と同じく黒目の小ささにお悩みの方にもおすすめです◎

韓国*ダリエクストラ ブラウン

1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.6

ダリエクストラブラウン

細かなドットのグラデーションで大きめナチュラル*人気の韓国カラコンです

こちらもかなり白目が透けにくくなっています

ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ

▷旧candymagic 1day AQUA旧キャンディーマジックワンデーアクア 口コミ/感想/評判

*ブルーライトカット付きのリニューアル版は↓こちら

▷新Candy Magic 1day AQUAリニューアル版キャンディーマジックワンデーアクア

publicShare

lightbulb_outline著者情報

SNSをフォローして、最新のカラコンレポをチェック!

著者アイコン

ゆーこ

カラコン研究が趣味♡アラサーナチュラル派の一般人です。ベストなレンズを選ぶお手伝いができましたら幸いです.+゚

loyaltyこの記事のタグ

chat_bubbleコメント

コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。

favoriteこちらの記事もおすすめです

実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。

レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)

done チョコカラコンレポ

このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです

done ランキング

今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。

どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。

done 基礎知識

カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。

DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。

done ブランド/シリーズ レポまとめ

ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!

ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。

CONTACT

リクエストやお仕事のご依頼はこちら

新商品レビュー、発売前でも承ります

About us

著者アイコン/ゆーこ ゆーこ

SEARCH

Brand

文字クリックで一覧を表示

GRAPHIC DIA

着色直径別にレポを一覧で表示します

IMPRESSION

CATEGORY

NEW REPORT

vertical_align_top