
【装着画像集】パーツホワイトワンデー/Parts White 1day(終売)
*こちらのカラコンは▷在庫限りで終売になるようです。
“白目をクリアに見せる”新発想のカラコン【パーツホワイト ワンデー】

こちらの記事には実際の装着画像や美白効果の感想などをまとめてみました。

瞳が明るく黒目の私とはカラコンの発色が異なる茶目さんにも参加してもらいました。
カラコン詳細情報

【parts white 1day】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.0&14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.2/13.6mm |
税込価格(12枚) | 1980円 |
1回分コスパ | 約330円 |
一箱12枚入り*計算してみると価格は一般的な10枚入りのワンデーカラコン並の設定でした。
レンズの厚み・硬さともに普通くらい、ハリがありしっかりお椀型を保ってくれました。
カラー&デザイン
*カラコン名タップで詳しいレポをご覧いただけます
体感13.4mm前後*黒に近いダークなネイビーのサークルレンズ。輪郭をしっかり強調してくれるので、数字以上の目力が感じられました…!!
真っ黒ではなくほんのりネイビーなのでかわいい中に洗練された雰囲気がプラスされるイメージです。
小さい黒目だと柄の隙間からキラキラと白目が透けてきれいです。元の瞳とグラデーションになって自然な立体感があるところも嬉しいですです!
体感13.0±0.2mm*ぼかし強めのフチがふんわりうるうる柔らかな瞳を演出.·˖**内側のブラウンが瞳を上品に輝かせてくれます。
人と話す距離からは柄がきれいになじみ、思っていた以上のナチュラルさを感じました◎
ナチュラル派さんも使いやすい範囲で、さりげない変化がほしい日におすすめです。

体感13.0±0.2mm*2018年の新色!メルティーネイビーの色違いです。ふんわりうるうる感は共通しています。
何といっても涼しげなブルーグリーンがポイントです。ちょっとミステリアスで、赤系とはまた違った華やかな瞳に✧˖°一気におしゃれな目元になります…!!
上級者さん向けだと感じていますが、派手だとは思いませんでした。人とは違ったカラコンを使いたい日・ちょっと注目されたい日に◎SNS映えもしてくれそうです♡
ネイビーの色味について
実物のレンズをよーく観察すると…

青みの強いネイビーではなく少しグリーンやイエローも感じられる落ち着いた色味なのが分かりました。

白目がきれいに見える絶妙な色味、もしくは東洋人や大人に似合う色味に調整されているのかな?と勝手ながら思いました。
青みのあるレンズはなじみにくい…とお思いの方にも合いやすいかもしれません。
茶目装着画像集

暗めのレンズと明るめの瞳の対比でちゅるんとした透明感が強めになりました✧˖°
発色は私と変わらず、白目の美白効果は同じくらいに感じられました

私よりも《内側のブラウンが明るく発色→フチの暗さが際立つ→白目がより際立つ》ので、茶目さんのほうが白目がきれいに見えました◎
内側のブラウンの柄も際立ち、黒目よりキラキラ輝きのある瞳になれるイメージです.·˖**


フチが少し際立ち、ベースが少し鮮やか目に発色しましたが…大きなイメージ違いはありませんでした。
白目の美白効果について
年齢とともに白目にでてきてしまう黄みや淀みを補色であるネイビーで打ち消して白く美しく見せる
…というコントロールカラー発想のカラコンなんだそうです。
白目がどれくらいきれいに見えるのか、裸眼との比較画像を作成してみました。
*目の中にはフィルター等の効果は一切かけておりません。
#01サークルネイビー

くっきりとしたレンズ部分との対比で、確かに白目が際立って見えました。

ネイビーの美白効果については「言われてみたら他の色よりきれいかも!」と感じるくらいのさりげない効果でした。
#02メルティーネイビー

フチがふんわりとしているため、白目を際立たせる効果はサークルネイビーよりも控えめでした。

私の目だとフチがほぼ黒に見え、ネイビーという色自体の効果はあまり感じませんでした。
私の結論
白目をきれいにみせる効果はさりげなく、むしろ不自然なほどくっきり真っ白!に悪目立ちしない点が個人的に気に入っています。
また美白効果は関係なく、ネイビーの洗練された雰囲気が本当に素敵です…!!

逆に白目が淀んで見える…なんてことはありませんでしたので、シンプルにデザインが気に入られた方にはおすすめしたいレンズです◎
*カラコンの発色や感じ方には大きな個人差があります。鵜呑みにしすぎないようお気を付けください。
サークルネイビー簡易レポ
以下の2色は詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介いたします。
黒目着画&感想



*発色…黒に近いネイビー
・内側なじみ…柄っぽさ控えめ
・白目の透け…あり/キラキラ見える
・フチぼかし…なし/くっきりタイプ
*体感13.4mm付近…中間サイズ
*ナチュラル…環境によっては普段使いも
*イメージ…ナチュラル/清楚/かわいい

*共通点のあるレンズ…モテコンモカブラウン(ワンデーorマンスリー)・ルーナメイクオリジナルブラック
茶目着画


#03フォレストネイビー




*発色…ブルーグリーン~オレンジグラデ
・内側なじみ…模様がキラッと際立つ
・白目の透け…気にならない
・フチぼかし…ぽわんと柔らかい
*体感13.0±0.2mm…小さめ~中間サイズ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…おしゃれ/華やか/ミステリアス/個性的
茶目着画


*共通点のあるレンズ…アイラボブリュムヴェール(終売)・アイラボワンデー・モテコンハニーオリーブ・アイクローゼットエアリーオリーブ・
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。