
【装着画像集】アレグロ2ウィーク/Allegro 2week*小林かおりカラコン
*2018.10.11…サイズ感を測定し直し、記事を修正しました。簡易レポも追加しています。
小林かおりさんが新イメモに*ナチュラルカラーでいろんなテイストがそろう【アレグロ2ウィーク】

さりげないナチュラル系からちょっぴり個性派まで、全9色.+゚裏表判別マークもおもしろいポイントです◎

こちらの記事には実際の着画や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました。

黒目の私とはカラコンの発色が異なりやすい茶目さんにも参加してもらいました。
*リンククリックでジャンプできます
カラコン詳細情報

【Allegro 2week】
使用期間 | 2週間使い捨て |
度数 | 0.00~-7.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 13.3~13.5mm |
税込価格(4枚) | 1760円 |
1日分コスパ | 約63円 |
含水率 | 38.0% |
度数は狭めの-7.00まで、プチプラマンスリーと変わらない良コスパだと感じました。
レンズは薄めで柔らかめに感じられました。裏表判別用に♪マークが入っています(詳細は後ほど)
カラー&デザイン


体感13.1mm前後*黒目を拡大してくりっと強調してくれる、シンプル&ナチュラルなワントーンレンズ。
ほんのりオレンジで少し明るめ。さりげなくかわいく&華やかに見せてくれるような色合いです。
白目が透けにくいのも、小さい黒目の持ち主としては嬉しいです◎

体感13.1mm前後*ソプラノブラウンの色違い。こちらはドーリーに見えやすいブラックのレンズです♡
黒は濃すぎず淡すぎず。黒ならではのかわいらしい雰囲気を楽しめるけれど、やりすぎには見えにくかったです。
体感13.0mm前後*ソプラノブラウンと同じく、くりくりの黒目を楽しめるタイプです。
こちらは赤みや黄みなどが控えめで、いろんな方に合いやすいブラウン。なじみもさらに良いと感じました。
くりっとかわいい丸目をナチュラルに楽しみたい方におすすめです。
体感12.5mm前後*淡いベージュが黒目とグラデーションになり、立体感・透明感がきれいな色素薄い瞳に.·˖**
光源によってほんのりグレーやオリーブなども感じられます。複雑で上品な色合いが素敵すぎます…!!
全9色中、個人的にいちばん好きなカラーです♡
体感12.6mm前後*元の瞳のフチがふわっと太く、きりっとブラックになったような裸眼風カラコンです。
ブラックと言っても淡いので、本当にナチュラルな範囲での目力をプラスできました。
ドットのグラデーションが均一なためか、外側も内側も本当にきれいになじんでくれます…!!こちらもワルツモカに負けないくらい好きなカラーです。

体感12.8mm前後*ダークブラウン~オレンジブラウン~瞳の色の3色で、ちゅるんとキャンディのような瞳に♡
可愛いデザインですが、使用カラーは辛口。小さめサイズなのもあり、甘すぎにならないところがポイントです。

体感13.0mm前後*くっきり黒フチ+オレンジブラウンのアクセントが個性派なレンズ。
9色中いちばんかっこよさを感じたカラーです。ナチュラルカラーで印象的な目元になれるようなイメージです◎
体感12.9mm前後*柔らかめのぼかしフチ+明るめオレンジブラウンのベースで、ふんわりキラキラ色素薄い瞳に✧˖°
ほのかなハーフ感も楽しめる、印象的なレンズですが…ナチュラル派さんも挑戦可能なバランスになっているのがポイントだと思います。
体感12.9mm前後*ロンドブラウンの色違い。こちらもふんわりキラキラ印象的なタイプです。
こちらはオリーブベースにイエロー系のアクセントで、こなれ感のある目元に…!!
“ナチュラル派さんの休日向け”といったイメージを持っています。
茶目装着画像集

黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんにも装用してもらいました。

黒目より少しだけ明るい発色になりました。茶目さんの目とほぼ同じカラーだったようで、柄が気にならないくらいなじみました◎

くっきりブラックと明るい瞳の色のコントラストで黒目の私より透明感のある瞳になりました

茶目にも問題なくなじみ、黒目よりやや明るい発色に。ハーフ感もありました.+゚
黒目と同じく、元の瞳のフチが自然に太くなったような自然な見た目に*茶目でも黒がくっきりし過ぎなかった点が◎です!
瞳明るめの茶目さんにもきれいになじみました.+゚瞳全体が明るく優しいブラウンに

黒目よりかなり明るい発色に!なかなかインパクトがあり、黒目とは差が大きかったです

人と話す距離からもくっきりと柄が際立ち、個性的な瞳に。こちらも黒目との差が大きかったです!
黒目よりしっかり明るくオレンジ強めで、カラコンらしい柄が際立つ発色になりました。こちらも黒目との差がかなり大きかったです
黒目より少し明るい発色でキラキラ感が強めでした✧˖°茶目さんはクォーター~ハーフのような雰囲気に
♪の裏表判別マークについて
このシリーズのレンズには裏表を判別するための♪マークがついています。


0.00使用の私はもちろん見えたのですが、-4.50と-5.00のコンタクトを使用している茶目さんでも判別可能だったようです…!!

レンズの端での判別が苦手な茶目さん。今回は着け間違いがなかったので、私も実用性には正直驚きました。
*もちろん個人差がありますので、ご注意ください
また、装用時に♪マークはほとんど気になりませんでした。

そっくりカラコン比較
*リンククリックでジャンプできます
フィーネブラウン&ソプラノブラウン
どちらも普段使い向けのナチュラルブラウンです.+゚違いが気になったので比較してみました


フィーネブラウンの方が《少し小さい・透け感&立体感強め・若干暗い・偏りの少ない中間ブラウン》でよりナチュラルだと感じました。
ソプラノブラウンの方が《少し大きい・白目の透けなし・若干明るい・オレンジ寄りのブラウン》でよりかわいらしい瞳になれました。
アルトブラウン&テノールブラウン
カラコンらしい魅力を楽しめる2色を比較してみました。


アルトの方が《若干小さい・全体的に明るい》、テノールの方が《若干大きい・全体的に暗い》と感じました。
使用カラーは近いですが、雰囲気は大きく異なっていると思います。
ロンドブラウン&ロンドアンバー
同デザイン・色違いなこちらの2種類を比較してみました。


私の目だとロンドブラウンの方が明るくハーフ感あり、変身度重視ならこちらがおすすめです。
ロンドアンバーの方が暗めでハーフ感は控えめ。ナチュラル感重視ならこちらがおすすめです。

茶目さんの場合ロンドブラウンはカラコンらしく、ロンドアンバーはナチュラルになじみました。
フェアリーワンデースウィートブラック&ソプラノブラック
サイズ感の近いくっきりブラックと比べてみました。


フェアリーの方が《黒が濃く、くっきり感強め》だと感じましたが、パッと見た感じはかなり近かったです◎
ヴィクトリアワンデー メープル&アルトブラウン
レンズ構成がかなり近いと感じた2種類です。


ヴィクトリアの方が《大きい・フチ若干暗め・着色範囲が狭い・イエロー寄り》だと感じましたが、私の目だとパッと見はサイズの違いしか分かりません◎
本当に姉妹のようなカラコンでした.·˖**サイズや装用期間が合うものをお選びいただけたらと思います。
簡易レポ
以下の4色は詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介いたします
ソプラノブラウン




*発色…ほんのりオレンジなブラウン
・内側なじみ…明るいと少し模様が見える
・白目の透け…気になりにくい
・フチぼかし…なし/くっきりタイプ
*体感13.1mm前後…小さめ~中間サイズ
*ナチュラル…チェックがなければ普段使いも
*イメージ…ナチュラル/かわいい/少し華やか
茶目着画


*共通点のあるレンズ…ディファインヴィヴィッドスタイル・エンジェルアイズヴィヴィッドブラウン・ネオサイトワンデーリングブラウン・フェアリースウィートブラウン
ソプラノブラック




*発色…濃すぎず淡すぎずなブラック
・内側なじみ…柄っぽさ控えめ
・白目の透け…気になりにくい
・フチぼかし…なし/くっきりタイプ
*体感13.1mm前後…小さめ~中間サイズ
*ナチュラル…チェックがなければ普段使いも
*イメージ…ナチュラル/かわいい/ドーリー
茶目着画


*共通点のあるレンズ…フェアリースウィートブラック・アイビューティグリベージュ・ナチュラリエレガントブラック・アイコフレナチュラルメイク・レヴィアワンデーブラック・ネオサイトワンデーリングブラック・ツイスターブラック(韓国)・シオブラック(韓国)
アルトブラウン




*発色…アッシュブラウンフチ+明るめオレンジ
・内側なじみ…くり抜き感なし
・白目の透け…気にならない
・フチぼかし…やや控えめ/ドット感も控えめ
*体感12.8mm前後…小さめ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…ちゅるん/辛口カラー
茶目着画


*共通点のあるレンズ…ヴィクトリアワンデーメープル・ピエナージュリュクスチャンス・レリッシュノーブルグロウ・アンヴィシャモーブラウン・フラワーアイズプリムラブラウン
テノールブラウン




*発色…ダークブラウンフチ+オレンジブラウン
・内側なじみ…模様が際立つ
・白目の透け…気にならない
・フチぼかし…控えめ/くっきりしすぎない
*体感13.0mm付近…小さめサイズ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…かっこいい/ほんのり個性派
茶目着画


LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。みなさまのお気に入りも見つかりましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。