
【装着画像集】モテコンリラックスマンスリー/Motecon Relax Monthly
程よく盛れる大きめカラコン【モテコンリラックスマンスリー】

こちらの記事には実際の着画や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました

1年使用だった頃の限定ピンクショコラがマンスリーになって復活しています。こちらの情報もあわせて掲載いたします
カラコン詳細情報

【motecon relax monthly】
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.6mm |
税込価格(2枚) | 2640円 |
1日分コスパ | 約88円 |
含水率 | 38.5% |
度数は幅広く-10.00まで増えました!価格は一般的なマンスリーよりも少し低い設定だと感じました
レンズの厚み・硬さともにしっかりしていて、指先でぴん!とお椀型を保ちます
カラー&デザイン

*全色、着画を最新版に差し替えました。レポは順番に修正予定です
体感13.4mm付近*暗めの瞳よりさらにダークなチョコがくりっと瞳を拡大&強調。
ほんのり透け感デザインのおかげでちゅるんっと透明感あり◎ワントーンでものっぺり見えません
体感13.6mm付近*ナチュラルなチョコベースに淡いピンクをプラス。
太陽光でもピンクはほんのり目立ちすぎず、瞳をクリアに見せてくれる効果があるように思います✧˖°
いつもよりかわいい目元をさりげなく目指したい時におすすめです
体感13.0±0.2mm*うるうる淡いグリーンベースにオレンジの艶感アクセントをプラス。
透け感とほのかなハーフ感を楽しめるレンズです.·˖**発色が強すぎないのでナチュラル派さんにも◎
*こちらのみDIA14.0mm&公式ショップさん限定。1年使用だった限定ピンクショコラの色合いがマンスリーとして復刻しました
体感13.6mm付近*ナチュラルなチョコベースにコーラル系のオレンジがアクセントになっています
瞳をしっかり拡大しつつ、キラッとした輝きと明るい雰囲気をプラスしてくれるようなイメージです
そっくりカラコン比較
モカブラウンマンスリー&ワンデ
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色直径13.6
同デザインのワンデータイプ*モテコンリラックスワンデーのモカブラウンと比べてみました


色合いは近く、ワンデーのほうが《若干大きい(体感13.6)・着色が淡く透け感強め》だと感じました
いちばん大きな違いは透け感ですが、パッと見は僅差なのでお好きな装用期間で選ばれてOKだと思います◎
*生産上の個体差によって透け感にも差が出るかと思います。鵜呑みにしすぎないようご注意ください
新限定ピンクショコラ
通常のピンクショコラ(以下:新ピンクショコラ)と復刻版の限定ピンクショコラを比べてみました


新ピンクショコラのほうが《ピンクらしい色合い・ピンクの発色がかなり控えめ・透明感あり》だと感じました
限定ピンクショコラのほうが《オレンジ系で発色が分かりやすい・透け感控えめ》と感じました。ベースカラーとサイズ感は近いです
クリアな瞳を目指す方には新ピンクショコラ、コーラル系のアクセントカラーを楽しみたい方には限定ピンクショコラがおすすめです
ミルクティーアッシュ&ハニーオリーブ
別ライン”モテコンガールズマンスリー”にハニーオリーブの色違いがあります


ミルクティアッシュのほうが《発色控えめ・ベースがブラウン系・ハーフ感控えめ》だと感じました
ナチュラル感重視の方にはミルクティアッシュ・発色やハーフ感重視の方にはハニーオリーブがおすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。