
【レポ】ルカブラウン*ネオサイトワンデーシエルデュウUV装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
小松菜奈さんイメージモデルの小さめカラコン【ネオサイトワンデーシエルデュウUV】

瞳にキラリと光を宿せる全3色✧˖°小さいながらも程よく存在感があります◎
こちらの記事ではルカブラウンのレポをお届けいたします。
*Ciel Deux シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【Ciel Deux UV luca brown】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.8 |
着色直径 | 12.8mm |
税込価格(10/30枚) | 1760/3630円 |
1回分(10/30枚) | 約352/242円 |
含水率 | 58.0% |
度数は幅広く-10.00まで、価格は10枚・30枚ともに一般的なワンデーカラコン並の設定だと感じました。
うるおい成分MPCポリマー配合でUVカット効果付き。
さらに柔らかくてフィット感の良い高含水レンズです(ドライアイさんには向かないとされています。)
光源別の着画&評価

- 【発色】★★☆☆☆
- →ダークブラウン+オレンジアクセント
- 【大きさ】★☆☆☆☆
- →体感12.4mm以下?/小さい
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →環境によっては普段使いも
- 【おすすめ度】★★★☆☆

*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

*レンズ…薄くてぷるんと柔らかいですが、水分をしっかり払えばお椀型もちゃんと保ってくれて扱いやすかったです。
*大きさ…体感推定12.4mm以下(個人差&個体差あり)。サイズ検証に使っているイルミネート12.6mmよりもさらに小さかったです。カラコンの中だとかなり小さい方!小粒目さんも挑戦しやすいと思います。

*ベース…暗めの瞳よりさらにダークなチョコです。私の黒目にきれいに馴染み、グラデーションにより自然な立体感が生まれました。
*アクセント…オレンジのハイライトが等間隔に配置されています。太陽光下でもさりげなく、こっそり瞳を輝かせられるイメージです。

*フチ…ぼかしが特徴的だと感じました。くっきりとしたブラウンのカラコンに、ぐるりとぼかしのサークルがつけられているイメージです。

このタイプがリアルに感じられるかわざとらしく感じられるか、好みは分かれそうです。個人的にアップだと若干の粗さを感じましたが、人と話す距離からだとなじんで見えました.+゚
*黒目が大きい方だと、また違った雰囲気になるかもしれません。お時間いただくかもしれませんが、黒目大きめの茶目さんに検証してもらう予定です。

*白目の透け…小さい黒目でも気になりませんでした。こちらは透けが気になりにくいタイプだと感じています。ハイライトのおかげでのっぺりマットにも見えにくかったです。
*ナチュラル…観察力のある方やカラコンユーザーなら気づけそうですが、そうでない方にはバレにくそうです。チェックのない環境推薦ですが、普段使いも可能だと思います。

深みのある大人カラーもシエルらしくて好きです…!!シエルからこんなさりげないレンズが出てくれたことは、個人的に革命です!笑
*なるべく小さいカラコンが欲しい
*でもちゃんと変化も欲しい
*でも頑張りすぎに見えるのもNG!
…という方におすすめできそうです◎
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
色違いルカチャコール
色違いのルカチャコールと、片目ずつ装用して比べてみました。

ルカチャコールは黒ベース+イエローのハイライト。ルカブラウンはダークブラウン+オレンジのハイライト。

ルカチャコールの方がハイライトが際立ち、より華やかな目元に。目力重視ならこちらがおすすめです。
ルカブラウンの方がハイライトが控えめです。深みのあるカラーから落ち着きが感じられます。ナチュラル感重視ならこちらがおすすめです。
ルカチャコール着画集
ルカチャコールの装用画像を掲載いたします。


リプリマワンデー ピュアヌード
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色12.9/サイズ変化ほぼなし
変化がさらにさりげない、藤井リナさんワンデーです。

ブラックのベースが少しだけ輪郭を強調、そしてオレンジのアクセントでつやっとクリアに見えます…!!
サイズがほとんど変化しないところが大きなポイントです!まさに”大人のカラコン“だと感じているお気に入りです♡
アンヴィ プラムブラック
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色12.9/体感12.6
こちらも変化がさりげないカラコン仲間です。

黒目のふちをちょっとだけ強調して、艶感をプラス。裸眼風なデザインもあり、わざとらしさとは縁のないイメージです…!
でもちゃっかり、裸眼よりも印象的なんです。実はいちばんずるいタイプだと感じています。笑
その他おすすめ
他にも共通点を感じたおすすめを集めてみました。
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色非公表/体感12.3-4
ナチュラルな黒ベースにイエローのアクセントが映えます✧˖°サイズはかなり小さいけれど、華やかです✧˖°
*1日/DIA14.0/BC8.7/着色13.3/体感12.8
ハイライトの雰囲気がルカブラウンと近かったのでご紹介。こちらはぼかし強めのベースがポイント。うるうる感がたまらないです…!!
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色12.9/体感12.3以下?
韓国カラコンからは極小サイズのナチュラル系をご紹介。クリアなチョコが溶け込むようになじみ、こっそりといつもよりかわいくみせてくれます♡
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done チョコカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。