
【レポ】ダークブラウン12.9mm*ユーザーセレクトワンデー装着画像レビュー
安井レイさんイメモ*ユーザーの”欲しい!”を取り入れながら開発中の【ユーザーセレクト】

こちらの記事では”裸眼の再現“を目標に作られたダークブラウン12.9mmのレポをお届けいたします。
*userselect 1day全9色*実際の着画&感想まとめは…こちら
カラコン詳細情報

【userselect 1day dark brown】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-9.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.7 |
着色直径 | 12.9mm |
税込価格(10枚) | 1749円 |
1回分コスパ | 約350円 |
含水率 | 38.0% |
度数は幅広めの-9.00まで、価格は一般的な10枚入りワンデーカラコンの中で少し低めの設定だと感じました。
うるおい成分配合&UVカット効果付きです。
光源別の着画&評価

- 【発色】★★☆☆☆
- →クセの少ないクリアなダークブラウン
- 【大きさ】★☆☆☆☆
- →体感12.7mm前後/小さい
- 【ナチュラル】★★★★★
- →バレにくい裸眼風カラコン
- 【おすすめ度】★★★★★

*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

*レンズ…レンズは程よい厚みがあり、柔らかめに感じられました。
*大きさ…体感12.7mm前後(個人差&個体差あり)。”生まれつき大きめな黒目”サイズだと感じています。黒目を自然なサイズに拡大できました。

*カラー…暗めの瞳がさらにダークに見えるブラウンです。赤みや黄みなどのクセは少なく、黒すぎないところが好みです。
*なじみ…淡めに着色されているため、きれいになじんでくれました。太陽光下でも柄っぽく見えませんでした。

*フチ…ほんのりグレーがかったダークブラウンです。やや控えめな存在感で、さりげなく瞳らしさや立体感をプラス。ぼかし加減は程よく、ドットも気になりにくかったです。
*白目の透け…約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、きれいな透明感は保たれていました。目の条件によっては絶対に透けないとは言い切れない点は注意が必要かと思います。

*ナチュラル…黒目をそのまま拡大し、少しだけトーンダウンしたように見えました。もちろん絶対ばれないとは言い切れませんが、学校やオフィスなどでも使いやすいと思います。黒目さんほど裸眼風でバレにくくなっていきそうです。

- フチの存在感が少し控えめ
- 絶対透けないとは言い切れない
- “最小級サイズ”というわけではない
…このあたりだと感じています。譲れないポイントがある場合は十分ご注意いただけたらと思います。
*黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんにも装用してもらいました。


《黒目を少し拡大・フチを少し強調・全体的にトーンダウン》したように見えました。

私よりも輪郭がしっかり強調されましたが、茶目さんも思いのほか裸眼風に見えました。

瞳が明るいほどレンズカラーが際立ち、目力が強くなっていきそうです。

サイズもカラーも変化が自然な点、透明感が保たれている点が本当に嬉しいです。
*黒目をそのまま拡大したい
*黒目がちにみせたい
*さりげない変化が好み
*普通のブラウンでは明るすぎてなじみにくい
…という方におすすめできそうです◎
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
色違いスタンダードブラウン12.9mm
色違いスタンダードブラウンは少し暗め~明るい瞳になじみやすいカラーです。違いを比べてみました。

ナチュラル度は元の目の色や好みによって大きく変わりそうです。
私の目だと僅差で、スタンダードのほうが”好み”といった感じです。

スタンダードは優しげで柔らかな雰囲気。私の瞳はほんのーーりトーンアップしますが、”色素が薄い”まではいきません。
ダークは黒目がちでどちらかというと可愛らしい雰囲気。標準より少し暗いかな?程度の私の黒目はトーンダウンして見えます。

茶目さんは断然、スタンダードのほうが裸眼風に見えました。ほとんど明るさに変化はありません。
ダークのほうがくりっと目力がつきました。サイズは同じですが、こちらの方がより変化を楽しめそうでした。
ダークブラウン13.4mm
ユーザーセレクトのダークブラウンにはもう少し大きいものもあります(デザインは異なります)

*13.4mm…体感13.2前後/通常レンズ
*12.9mm…体感12.7前後/うるおいUV

13.4mmのほうが《大きい・全体的にさらに暗い・フチが少し際立つ・白目が透けにくい》と感じました。
白目が透けてほしくない方やもうちょっとサイズを欲張りたい方におすすめできそうです。
小さめブラックのおすすめ
黒目さん向けに開発されたダークブラウン12.9mmですが…
やっぱり黒が好き!という方に向けて、小さめの黒コンからおすすめをご紹介いたします。
*1日or1ヶ月/DIA14.0/BC8.6/着色12.8/体感12.5
ワンデーとマンスリーから選択可◎くっきりとした目力がポイント。サイズに頼らず印象的に見せられるタイプです.+゚
*2週間/DIA14.0/BC8.6/着色13.4/体感12.5-6
ドットグラデが滑らかで、自然になじんでくれるのがポイント!こちらはふんわり優しげなタイプです。
*1ヶ月/DIA14.1/BC8.6/着色13.2/体感12.7
こちらはくっきりタイプですが、極小ドットでほのかなぼかしがかけられています。切りっぱなしにならず、くっきりなのにナチュラル感も◎
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.5/体感12.9±0.2
淡いブラックでほわんと黒目を拡大.·˖**目元を優しく見せたい!という方におすすめできそうです♡
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done チョコカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。