
茶目着画追加のお知らせ&画像まとめ1
元の目の色が暗い方(黒目さん)と明るい方(茶目さん)ではカラコンの発色に差が出ます
黒目の方が発色しづらく、茶目の方が高発色になりやすい傾向にあります
こちらはいちばん極端な例ではありますが…
物によってはこれくらいの差が出るようで、私もかなり驚きました…!!
このブログは黒目の私が書いているため、茶目さんには参考になりにくい記事もけっこうあるんだろうな…と思いました
そこでお気に入りカラコンや差が出そうだと感じたレンズについて、ちょっとずつレポに茶目着画を追加しようと考えました.+゚
この記事では茶目着画のまとめと着画を追加した記事をお知らせいたします

ご協力いただいた茶目さんは目自体も瞳も比較的大きい方で、小粒目・黒目の私と逆の目の持ち主です。
瞳は光があたると明るく見えるタイプです。黄色ではなく赤&オレンジ寄りの色味で、色素が薄い・クォーター風まではいかないと思います
ほんのりカラコンのジャンル分けもしてまとめてみました◎いろんな方の参考になれば幸いです✧˖°
おすすめカラコン
プティア パームブラン
*DIA14.2・BC8.6・着色直径13.6
透け感がポイント✧˖°リクエストを多数いただいたプティアの新色です


黒目が大きい茶目さんの場合白目の透けがほとんど気にならず、輝きと透明感をナチュラルにプラスしたずるい目になりました…!!
アッシュ系に傾いた黒目の私に対して、茶目さんは比較的ブラウンらしく感じられる発色でした
ビーハートビーワンデーNo.7ブラウン
*DIA14.5・BC8.6・着色直径13.8
デカ目サイズの中でいちばん自然だと感じているおすすめカラコンです

茶目さんの場合は暗めのフチが目立つかな?と予想していたのですが、思っていた以上に自然なバランスでした
茶目の方にとってもデカ目の中でかなりおすすめ!と言えそうですヾ(*’∀`*)ノ
特に目が大きい茶目さんだとぴったりバランスで、ものすごい裸眼詐欺っぷりでした…!!
裸眼風カラコン
*どのレンズも十分ナチュラルであることを前提に「裸眼風を追求した場合」の視点で感想を書いております
アーティラル ブラック
*DIA14.0・BC8.6・着色直径12.8
茶目さんの場合、今のところいちばん裸眼風でナチュラルに見えたのはこちらのレンズです

元の瞳のフチが自然に太く&くっきりなったように見え、茶目さんでも黒がくっきりしすぎることはなくナチュラルに見えやすいかったです
目自体も黒目も大きい茶目さんでもちゃんと変化が感じられた点に驚きました.+゚
アンヴィ プラムブラック
*DIA14.0・BC8.6・着色直径12.9
黒目の私は文句なしでアンヴィが裸眼風No.1でしたが…


茶目さんの場合は元の瞳のフチがじゃましている?のか、黒のサークルをつけているような見た目になりました。
個人的にはフチがちょっと太くなったように見えるアーティラルの方が自然かな?と思いましたが、元の目の大きさに大きく左右されると思います◎
内側のブラウンは黒目と同じくきれいになじんでいます✧˖°
アコルデ ベーシックブラウン
*DIA14.2・BC8.5・着色直径13.0
黒目の場合はほのかにきらめく裸眼風にみえたこちらのレンズですが…


茶目さんの場合はフチも内側のブラウンもしっかりと発色し、裸眼風とはちょっと違った印象になりました
「キラッと輝く色素薄い瞳に見せるカラコン」という位置づけにあると感じました✧˖°
ミッシュブルーミン セピアリッチ
*DIA14.0・BC8.6・着色直径13.2
黒目ではほのかな赤みが大人かわいい裸眼風なこちらのレンズ

茶目さんだとけっこう赤くなるのかな…?と予想していたのですが

思っていたほど赤く発色せず、特に室内では裸眼風に見えました◎赤っぽい私に対して茶目さんはオレンジ系に感じられます
赤みがお好きor気にならない方には裸眼風としておすすめできそうです(*’v`*)
プティア セピアピクト
*DIA14.2・BC8.6・着色直径13.6
裸眼風でしっかり目も大きくみせられる、黒目の私の詐欺コンNo.1です.+゚


茶目さんの場合は内側のブラウンが明るく発色し、裸眼風とは違った印象になりました
ふんわり太いフチの色素薄い瞳風に盛れます(*´Д`*)
そっくりドットサークル2種
アーティラル&ヴィクトリアワンデーブラウン
*こちらはレポ未追加です
デザインは全く同じ、サイズと色味が少しだけ違っているレンズ2種。黒目ではサイズ以外の差を感じませんでしたが…
茶目さんにはアーティラルの色が本当にぴったりで、一体化したようななじみ方でした
ヴィクトリアは赤みが少なくちょっと暗め?瞳のフチが少し暗くなるのですが、そのグラデーションのおかげで立体的に見えます。

サイズはヴィクトリアの方が少しだけ大きいです。
もちろん両方とも十分ナチュラルなのですが、茶目さんの場合はなじみすぎるアーティラルよりも立体感のあるヴィクトリアの方がより自然に見えやすかったです.+゚
なじみが良い=ナチュラルとは限らないのか…と改めて気づかされました。
黒目と差が大きいレンズ
別のカラコンみたい!と感じたものを並べてみます.·˖**
エバカラナチュラルモイストUV シルエットデュオ
*DIA14.5・BC8.7・着色直径13.5(体感)


クオーレ1dayミルキーベージュ
*DIA14.5・BC8.8・着色直径13.2(体感)


イットアイズ ジェリーブラウン(度なし)
*DIA14.0・BC8.6・着色直径13.2(体感)


ミッシュブルーミン ペールジャスミン
*DIA14.0・BC8.7・着色直径13.2


アベニューワンデーNo.134
*DIA14.2・BC8.6・着色直径13.4


ミッシュブルーミン ブロンズアッシュ
*DIA14.0・BC8.6・着色直径13.2


ミッシュブルーミン ミスティーアンバー
*DIA14.0・BC8.6・着色直径13.2


ミッシュブルーミン ヴィンテージキャメル
*DIA14.0・BC8.6・着色直径13.2


ナデシコカラーコハク
*DIA14.0・BC8.6・着色直径13.2


その他&レポ未追加分
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました(*’v`*)
より役立つブログを目指して、今後はさらに黒目と茶目の違いも意識しながらレポを書いていけたらな…!と思いました
茶目さんへのリクエストもお気軽にどうぞ♪.·*100%お応えするのは難しいですが、なるべく頑張らせていただきます
*茶目装着画像もあるレポ記事一覧は…こちら
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done お役立ち情報
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
いつもアップおつかれさまです(^^)
暗目の私も光が目に入ったりすると茶目さんの発色とイメージが近くなるので、そういうところでとっても参考になっています♡♡
みんなにやさしいゆーこさんに感謝です♡
ご協力くださる茶目さんもありがとうございます(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡♡
poohさん
隠れ茶目さんと言うべきか…光が当たると色が変わる方ってけっこういらっしゃいますよね✧˖°
poohさんもそうだったんですね∑(・ω・ノ)ノ
前にいただいた着画を見て、黒目の色が近いなぁと思っていたのでびっくりです!
参考になったならうれしいです(つω`*)
こちらこそ見に来てくださってありがとうございます♡
こんにちは!
私は茶目に近い小粒目(しかも奥二重。泣)でナチュラルなカラコン選びが本当に難しいのですが、今日初めてアーティラルのブラウンを付けました。で、本当にこの記事通りの感想でした(o_o)
いつもはアンヴィのプラムブラックを付けていて、フチが黒くてちょっと主張しすぎかなーと思ってアーティラルのブラウンに挑戦したのですが今度はすごい目の色に馴染む!…でもなんか馴染みすぎてイマイチ??と感じてて…!
なので今日の記事はすごく分かりやすい&ありがたい!参考になりました!!
本当にカラコンは奥深いですね…。
アーティラルのブラックも今度挑戦してみようと思います!ゆーこさん、モデルさん感謝です(*゚▽゚*)
ほむさん
タイムリーな記事をアップできたみたいでびっくりでした∑(・ω・ノ)ノ
アーティラルブラウンがなじむということは、ほむさんは茶目さんと目の色がかなり近いのかもしれないですね…!!
私は黒目なので茶目の方がとってもうらやましいのですが、ほむさんコメントを読んで「発色しすぎる」という悩みもあるんだろうな…って思いました。
アーティラルはアンヴィよりも色自体は黒っぽいのですが、ぼかし方が自然なのでアンヴィよりもしっくりきた印象です◎
よりナチュラルなものがないか、茶目さんにも協力してもらって探ってみますね(*’v`*)
こちらこそ参考になる&嬉しいコメントをありがとうございます♡
ゆーこさん、はじめまして(ฅ•ω•ฅ)♡
わたしの目も赤みの強い茶色なので、とっても参考になります!
ちょうど最近ナチュラルに目覚めまして(笑)すっぴんで使えるカラコンを探し始めたのですが、なかなか自然なのって無いな〜と思っていました。
わたしもシルエットデュオはデザインに一目惚れしてヌーディーベールと比べようと思って一緒に買いましたが、どちらも赤く滲んで泣いたような感じに見えてしまいます。
ゆーこさんのように綺麗な黒目が羨ましいです!!
Aliceさん
はじめまして(*’v`*)返信が遅れてしまって申し訳ございませんでした。
目がきれいな茶目さんにずっとあこがれがあるのですが、茶目さんは茶目さんで「発色しすぎ」のお悩みもありますよね(´;ω;`)
黒目がうらやましいと言っていただけて自分の黒目も悪くないなと思えるようになってきました.+゚
ナチュラルにお目覚めとは!仲間が増えてうれしいです(*´艸`*)笑
Aliceさんのお役にも立てるよう、これからもちょっとずつ茶目さんの画像が追加できたらと思います✧˖°
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。