
【レポ】パームブラン(終売)*プティア装着画像レビュー
*こちらのシリーズは▷在庫限りで終売になるようです。

今回は透け感と輝きが美しい✧˖°こちらのナチュラルなカラーをレビューいたします
- *Putia 1day シリーズまとめ記事は…こちら
- *+αが印象的なナチュコンランキング大きめ1位のレンズです
カラコン詳細情報

【Putia palm brun】
- 【発色】★★☆☆☆
- →透け感アッシュブラウン
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】★★☆☆☆
- →大きさの割に自然◎
- 【お気に入り】★★★☆☆
瞳をしっかり拡大するだけでなく、ふんわり感&キラキラ感を上品にプラス✧˖°
澄んだデカ目詐欺ができてしまいそうなずるいレンズです(*´艸`*)
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2/8.6 |
着色直径 | 13.6mm |
税込価格(10/30枚) | 1760/3434円 |
1回分(10/30枚) | 約352/229円 |
含水率 | 38.5% |
価格は10枚入りが並・30枚入りは低めの設定だと感じました。
新色エルムヘーゼルのみ着色直径13.8mm、その他4色が着色直径13.6mmと大きさが異なっています
パッケージ&レンズ


レンズは薄めで柔らかめ、指先に乗せると少し沈みます。
エルムヘーゼルよりも薄く柔らかいような気がしました(感じ方には個人差がありますので、ご注意ください)
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。



評価・感想
発色★★☆☆☆
薄く着色されたダークブラウンが瞳に溶け込むようにきれいになじみ、ふんわり感や輝きが上品にプラスされます✧˖°
元の瞳の色と重なることでいろんな発色になりそうです。*瞳が暗めの私はいろんなカラコンがアッシュ系に発色しやすいです

約11mmの小さい黒目だと白目や瞳のフチが透けますが、普通に過ごす分にはあまり気になりません。透けのおかげで立体感や輝きが増しているようにも思います
細いぼかしフチが優しく輪郭を強調。目の印象がぼやけず、ぼかしすぎが苦手な方にもぴったりだと感じました

こちらは自分だけの発色が楽しめるタイプのレンズなので、どなたでも公式着画と差を感じそうです(*’v`*)
黒目が明るい茶目さんにも装着してもらいました


黒目が平均より少し大きめと思われる茶目さんは私以上に透けが気になりませんでした。
目の色が少しだけ暗く・艶と透明感をプラスしたような目になりました✧˖°完全に「澄んだ瞳詐欺」だと思いました…!!
デカ目★★★☆☆
着色直径13.6mm・「デカ目カラコン」まではいかず、程よく大きいサイズ
フチが淡くふんわりしているカラコンは小さく感じやすく、色がダークなものは大きく感じやすいので、2つの要素があるこちらは結局数字通りだと感じました
私と同じ小粒目さんもメイク次第でなんとか似合わせることは可能。黒目がちでかわいらしい印象になりやすいです
目がふつう~大きい方なら自然にかわいく見えるおすすめサイズです。薄メイクでもOKだと思います◎
ナチュラル★★☆☆☆
ダークなカラー&そこそこ大きいサイズのカラコンはドーリーな印象になりやすいのですが、こちらはなじみやすい淡い着色のおかげで全体的に上品です✧˖°
瞳をふんわり拡大してこっそり輝きをプラス。生まれつき大きくて澄んだ瞳を演出できてしまいそうな、ずるいカラコンです(つω`*)



全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”Palm Brun”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
Putia全色まとめ
プティアはパームブランを含む全5色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
他にもおすすめした繊細なカラコンがそろっているイメージです**よろしければご覧ください
ラルムモイスチャーUVビューティーブラウン
*1日/DIA14.5/BC8.9/着色13.8
放射状の柄の輝き&艶感から、一番に思い出したのはこちらのレンズでした

ピエナージュNo.4レディ
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色&体感13.6
ダークな色味や細いフチ、透け感やサイズまで共通しています.+゚

ピエナージュはちょうどプティアがもう少ししっかり着色されたようなレンズです。ダークなデカ目をふんわりちゅるんと楽しみたい方に✧˖°
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
ゆーこさんお久しぶりです!
さて、いきなり本題入りますが…
プティア新作、エルムヘーゼルはすでに気になっておりました。
が、パームブランの質感が思いがけず好みど真ん中だと知り、どちらも気になるという現象に陥りました…w
やはりラルムモイスチャー似てますよね!
ハニースウィートしか使ったことがない癖に、質感に共通点を感じましたw
プティアはグレースブラウン以外は使いましたが、大人っぽいのに少女性があって好きです。
高級な可愛らしさと言いますか。
新作でもその良さがいかんなく発揮(寧ろパワーアップ)されていて
嬉しいのですが、在庫及び金銭的に辛いです\(^-^)/
最後に。
ゆーこさん、ユーザーセレクトお疲れ様です!
なかなかコメント出来ませんでしたが、色んな人の意見をまとめることは本当に大変だと思います。
特にゆーこさんは丁寧な方なので…(見習わなきゃ)
パンクしないように、抜けるところは力を抜いて。
すみません、途中で送ってしまいました…
力を抜いて、ゆーこさんがちゃんと楽しめるペースで続けて頂ければ何よりだと思います!
特にこれから寒くなるのでご自愛くださいませ!
亀井さん
お久しぶりです、またお話しできて嬉しいです♪
亀井さんの日本語には何とも言えない魅力がありますね✧˖°
的確かつしっかり美しい感じがします(*´Д`*)♡
エルムヘーゼルを気に入られるのは想像できましたが、パームブランも!
あえての透け感がきれいに生かされているところがラルムモイスチャーっぽいような…??
お分かりいただけて嬉しいです(ノv`*)
ほんと、プティアはどの色も計算ずくな気がします…!!
大人でも浮かないかわいさってのがありがたく、お財布に厳しい…笑
それでも大人向けは10枚入り2000円近い中、プティアは良心的な気がします(*´∀`)
ユーザーセレクト、確かに大変じゃないと言ったらウソになります。
でも好きでさせていただいているので充実しています✧˖°
ちゃんと丁寧にできているか不安でしたが、亀井さんにそう言っていただけると嬉しいです♪
楽しませていただこうと思いますヾ(*’∀`*)ノ
ありがとうございます♡
アッシュ系(*・ω・人・ω・*)仲間★
アッシュ寄りの発色になると艶感が損なわれてしまうことが多いですが、こちらのレンズはツヤツヤうるうるですね!
プティアは着け心地が微妙に合わず、ずっと購入を躊躇っていたけれど、これは欲しい…!とっても欲しいです……!!
芹さん
暗めの瞳(*・ω・人・ω・*)仲間★
白目の透けも含めてすべてがデザイン!っていう計算された艶感が素敵です(*´Д`*)
レンズは確かに薄くて柔らかーい!って感動するタイプではなかったですね…!
プティアのレンズの質が変わればもっといろんな方が愛用できるのに(`;ω;´)
わっ、、すごい綺麗(♡´艸`)
ゆーこさんがつけるとうるうるして見えますね♡
私も欲しくなっちゃいました!
プティアは毎日使う!ってなるとコスパは悪く感じますけど、それでも納得できちゃうくらいクオリティ高くてすごいです(〃•ω•〃)
今回のレポも参考にさせていただきました!
りおさん
黒目が小さいから人よりもうるうる倍増です(*´∀`)♡笑
確かにワンデーなので毎日使うと痛いですが、誘惑に負けてしまう日が多いですね…!
クオリティの割に値段設定が良心的だとは思います✧˖°
レポが参考になったようで嬉しい限りです(*’v`*)
リクエストさせていただきました あべり です:-)
レポありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
小さ過ぎず程よくナチュラルですね!
普段はセピアピクト一筋なのですがパームブランも購入してみたいと思います。:+°
この度はリクエストにお応えいただき、ありがとうございましたm(__)m♪
あべりさん
こちらこそ見に来てくださってありがとうございます(*´∀`)
ナチュラルな範囲での遊び心が素敵なレンズだと思いました♡
暗めで小さめの瞳だとセピアピクトの方が自然に見えますが、目の条件によってはこちらの方が自然に見える場合もありそうです◎
力になれたようでよかったです♪
こんばんは(*´×`*)
質問なのですが今セピアピクトを愛用しているのですがエルムヘーゼルと大きさってどれくらい違いますか?ヘーゼルの方が結構大きいのでしょうか?
よろしくお願いします!
むぎちゃんさん
こんにちは(*´∀`)
セピアピクトはぼかしのない13.4mmのカラコン、エルムヘーゼルはぼかしのない13.6mmカラコンをつけている時と近い感覚で、一回りくらい大きい印象です。
全体的にふんわりしていて、ぐりぐりに大きい印象にはなりにくいのでメイク次第でチビ目の私も似合わせることは可能だと思いました◎
参考になればうれしいです✧˖°
はじめまして!
こちらとても気になってます。
13.8だと私の目だとおおきくて
宇宙人ぽくなってしまって
こちらは13.6とありますが
どうでしょうか?あとこちら発色は暗めでしょうか?私、黒が似合わなくて(´◦_◦`)とても悩んでます。
若菜さん
はじめまして(*’v`*)
チビ目にはちょっと大きいなぁ…と思いましたが、体感としてはちゃんと数字通りの13.6mmくらいで、13.8mmほどの大きさは感じられなかったです。
着色が淡いダークブラウンなので黒コンのような発色にはなりにくいと感じました。
元の瞳が暗い場合は私と近い発色、明るい場合はもうちょっとブラウンらしい発色になりそうです◎
はじめまして(^ ^)
今、ラルムのクラシックネイビーかこちらのパームブランで迷ってるんですけど、どちらの方がナチュラルで使いやすいでしょうか(ー ー;)
ゆうなさん
はじめましてヾ(*’∀`*)ノ
青みがあり、サイズも大きめで透けも多めのクラシックネイビーの方が印象的な分、ナチュラル度は下がる気がします◎
ブラウンベースのパームブランの方がよりナチュラルで挑戦しやすいと私は思います.+゚
他にも気になることがあれば納得できるまでご質問ください♪
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。