
【レポ】ミスティアンバー*ミッシュブルーミン装着画像レビュー
*2017.07.14…以前とは別ロットのレンズでレポを修正しました。こちらの方が基準値に近い発色のようです
新たに紗栄子さんがイメージモデルに*大人っぽいのに印象的な繊細ワンデー【ミッシュブルーミン】

今回は瞳らしいデザインをくっきり派手めな発色で*こちらのカラーをレビューいたします
*miche bloomin’シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【miche bloomin’ misty umber】
- 【発色】★★★★★
- →オレンジ寄りの明るいイエロー
- 【デカ目】★★☆☆☆
- →体感13.0/小さめ
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →小さいのにしっかりイメージが変わる
- 【おすすめ度】★★★☆☆
- 小さくても盛れるカラコンがほしい
- ぱきっと派手めな発色が好き
- でも瞳らしいデザインであってほしい
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 13.2mm |
税込価格(10/30枚) | 1793/4268円 |
1回分コスパ | 約359/285円 |
含水率/中心厚 | 38.0%/0.08mm |
度数の幅は広く-10.00まで、価格は10枚・30枚入りともに並の設定だと感じました。
既存カラー6種類はBC8.6・新色6種類はBC8.7と、少し違いがあります。
パッケージ&レンズ


レンズの厚みはふつうくらいで柔らかめに感じられました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




*以前掲載していたものと別ロットのため、発色が異なっております。
確認したところ、こちらの方が目指す発色と近いそうです
評価・感想
発色★★★★★
ベースにはオレンジとイエローが重ねられています。暗めの瞳でもぱきっと発色し、室内でも変化が分かりやすいです✧˖°
放射状の模様が瞳をキラッと輝かせ、立体感もつけてくれます。ちょっと離れると虹彩風のようにも見えました

細めの黒フチが輪郭をくっきり強調。小さめでも目力十分です◎ドットは普通に過ごす分には気になりませんでした

公式着画よりくっきり高発色なイメージです
茶目装着画像
黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんと発色の違いを比べてみました



実はこちら私の着画とは別ロットで、基準より淡く仕上がったものと思われます

“標準レンズ+黒目”と”淡いレンズ+茶目”が近いイメージになっています
瞳が明るいほどくっきり明るく発色し、ベースの模様がしっかり際立つと思われます
デカ目★★☆☆☆
着色直径13.2mm記載*体感はアイコフレナチュラルメイク13.0mmと近かったです(最大±0.2mmの誤差あり/検証画像省略)

私と同じ小粒目さんは十分な変化を感じつつ、まだメイク次第で似合わせやすいサイズ
目がふつう~大きい方なら問題なく似合いやすく、自然な変化も楽しめると思います
ナチュラル★☆☆☆☆
小さめながらくっきりフチ+明るいベースでがっつり盛れるレンズです。濃いめのメイクにぴったりです◎
細めのフチ+ベースと瞳らしいデザインがベースにあるため、盛れる割にナチュラル感も残っていると思います



カラコンらしいぱきっと発色も瞳らしさも欲張りたい!という高発色好きさんにおすすめです
全色まとめ&あわせてご紹介したいレンズ
こちらでは今回レポした”ミスティアンバー”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
miche bloomin’全色まとめ
ミッシュブルーミンはミスティアンバーを含む全12色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
裸眼風から高発色系まで、本当にいろんなテイストがそろっているイメージです**よろしければご覧ください
アコルデ ホリデイヘーゼル/終売予定
*1日/DIA14.2/BC8.5/着色13.0/体感13.3
垣内彩未さんイメモの高含水率UVカットレンズです。かなり似ていて驚きました…!!

アコルデの方が《大きい・白目の透けあり(小さい黒目の場合)・少し暗くオレンジ控えめ・フチ控えめ》だと感じました
ナチュラル感重視ならアコルデ・発色や変身度重視ならミスティアンバーがおすすめです
アイディクト #01アンバーブライト
*1日/DIA14.2/BC8.7/着色13.5/体感13.0
だーりおさんイメモのうるおいUVワンデーです

サイズ感は近く、アンバーブライトのほうが《全体的にふんわり淡い》ので、ナチュラルになじんでくれます.·˖**
柔らかく輝く色素薄い瞳を目指す方におすすめです
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
ゆーこさん!ブログを見て同時に購入した、ミスティーアンバーとセレクトフェアリーストリートブラウンやっと比較できました(・ω・)ノ
ミスティーアンバーのほうがサイズは小さいですが、ふんわり淡い着色のストリートブラウンのほうが目には馴染みやすかったです❤︎
好みが分かれるところだと思いますが、私はストリートブラウンのほうが好みです(*゚O゚*)笑
レポ用にメイクしたわけではないのでメイクが違い比較になるか分かりませんが、こちらに両方とも載せさせていただきます
ゆりさん
わぁぁ!着画ありがとうございます!
もしかして2つの目の大きさをしっかり合わせてくださったのでしょうか…?
すごくわかりやすいです。
同じカラコンをつけているとは思えなくてびっくりです∑(・ω・ノ)ノ
明るい色は黒目の方がなじみにくいと思っていましたが、ミスティアンバーを見ているとそうとは限らない気がしてきました。
奥が深いですね…!!勉強になります。
着画まとめにしっかり掲載させていただこうと思います。
いつもありがとうございます♡
気づいていただけましたか(°_°)
上手くないメイクがカバーできればと、せめてもの心遣いです❤︎笑
着色がまばらというか、裸眼の色を生かせるレンズ故、やはり暗目さんと茶目の着画では発色に差が出ますね!
どちらのレンズでも新しい発見ができました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
やはり、ストリートブラウンは裸眼の色の差+再販前再販後の差もあるかなぁと思いました。
ゆりさん
大きさまで比較しやすいなぁと思って気づきました∑(・ω・ノ)ノ
本当にありがとうございます˖*❤︎
黒目さんは暗い瞳+ほんのり発色、茶目さんは明るい瞳+しっかり発色なので差が出ますよね…!
黒目のカラコンをほんのり化する力もなかなかすごいです(`;ω;´)笑
セレクトフェアリーについては再販前後の違いについてメーカーさんに確認中なんです◎
いい方向に変わればいいなぁと願っています.+゚
こんにちは!こちらのカラコンが気になったのですが、上記のコメントでゆりさんが載せてらっしゃるお写真は、どちらがどちらのカラコンでしょうか…?
また、ミッシュブルーミンとても気になっているのですが、こちらのお色は学校など普段使いは難しいでしょうか?(T . T) オリーブブラウン、ヴィンテージキャメルの三色で迷ってるのでどれが1番発色がナチュラルかも教えていただきたいです…!
acoさん
こんにちは(*’v`*)
ゆりさんの着画は上がストリートブラウン、下がミスティアンバーです。
私は瞳が暗くてカラコンが発色しにくい方なのですが、それでもミスティアンバーは学校には明るすぎるかな?と思います。
元の瞳が明るければ明るいほど茶目のゆりさんの画像のように柄が目立つと思われます。
いちばん発色控えめだと感じたのはヴィンテージキャメル、次がオリーブブラウンです。
ヴィンテージキャメルは黒目の私だと普通に過ごす分にはバレにくい明るさなので、ギリギリおすすめできそうです.+゚
ぼかしフチのライトブラウンがお好きなようなので、他にもおすすめできそうなレンズを選んでみました!
・ナデシコカラーコハク
・アコルデウィークエンドブラウン
・ミッシュブルーミンアイヴィーレディー
・フレッシュチェリーブラウン(韓国)
・アイダブラウン(韓国)
他にも気になることがあればお気軽にどうぞ(*’v`*)
お返事ありがとうございます!
ミッシュのヴィンテージキャメルか
オリーブを買うことにきめました♡
こちらはゆーこさんのコメントを
参考にした結果、お出かけ用に使おうと
おもいます!
それでいま、学校用にも使える
明るめブラウンのナチュラルカラコンを
探しています( i _ i )
たくさん種類があって、わからなく
なってしまって、ぜひゆーこさんの
ご意見いただきたいです 、、 笑
いまはピエナージュのテディを中心に
使っていて、明るさや基本的な
ナチュラルさは気に入ってるのですが
フチが結構はっきりしてる?ので
プリクラを撮った時に、あかるめなのも
あってか、すごくカラコンです! 感が
でてしまい、変えようとおもってます。
フチの効果か数字よりもおおきくみえる
きもします。。もう少しちいさめで
フチがあんまり強調されてない
明るめブラウンはありますか?
アコルデ、アーティクル?のオークル
など気になっています!
テディの前は、普通の茶コンを
使っていたので、サイズはテディの
ほうが小さくなったのに
プリクラなどでは明るさのせいか
わかりやすくなってしまい、これは
もっとサイズを小さくしなきゃな、、
となりました、、笑
ゆーこさんのお力貸してほしいです( ; ; )
acoさん
テディは確かにフチがくっきりで、かわいいけど学校用には難しいかもしれないですね(´;ω;`)
お気づきかと思いますが、フチがドットでぼかされたものだとナチュラルに見えやすいです◎
アーティラルオークルは中心部のぼかしがあまり効いていないので、私と同じ黒目さんだとなじみにくいかもしれません。
茶目さんなら大丈夫かと思います.+゚
アコルデベーシックブラウンは裸眼っぽくてナチュラルに見えやすく、学校用にもおすすめできます。
黒目の私の場合はほのかに明るい瞳になりました。茶目さんはもうちょっと真ん中のブラウンが明るく発色します。
2週間使用のCCレンズクローバーグリーンもおすすめできそうです.+゚
デカ目効果はほとんどありませんが、目が少しだけ明るく・かなりきれいに見えます(*´Д`*)♡
ゆーこさんのブログで気になり購入しました。
透明感がとても可愛かったです。
ペールジャスミンもナデシコカラーも欲しくなりました♡
まいさん
わぁ!着画ありがとうございます♡
くりっとかわいい目ですね…!!.+゚(・∀・)゚+.゚
まいさんは私より発色がいいのか、ハーフっぽい感じもします♡
ペールジャスミンもナデシコも私のお気に入りです(*’v`*)
ミスティアンバーの着画を見る限り、もしかしたら茶目さん寄りの発色になるかな?と思いました。
よかったら茶目着画一覧もご覧ください→こちらへ
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。