
【レポ】103-GR*ビーハートビーワンデー装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
いろんなサイズ&テイストからなりたいイメージに合わせて選べる全11色【ビーハートビーワンデー】

今回はナチュラルだけどほんのり雰囲気がある瞳に*こちらのカラーをレビューいたします
- *BeeHeartB 1day全11色*実際の着画&感想まとめは…こちら
- *ほんのりカラー系ナチュコンランキング中間サイズ2位のレンズです
カラコン詳細情報

【BeeHeartB 1day 103-GR】
- 【発色】★★★☆☆
- →かなりダークなグリーン
- 【デカ目】★★★☆☆
- →体感13.3-4mm/中間サイズ
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →黒コンに近いナチュラルさ
- 【おすすめ度】★★★★★
- 基本は使いやすいナチュラルカラコンが好き
- でもほんの少し素敵に見える+α要素が欲しい
- キラッと透明感のある瞳を目指したい
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 13.2mm |
税込価格(10/30枚) | 1782/3663円 |
1回分(10/30枚) | 約357/245円 |
含水率 | 38.0% |
度数は幅広く-10.00まで。終売セールのためお安くなっています。
パッケージ&レンズ


レンズはしっかりめです。BC違いでタイトに感じられるかもしれません
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。



評価・感想
発色★★★☆☆
黒に近いダークなグリーンが溶け込むようになじみます.+゚暗めの瞳だとグリーンは本当にほんのりで、抵抗なく使える方も多いと思います
中心部にパープルが配置されていますが、私の目だと発色がありませんでした。目がクリアに見えるのはこっそりこのカラーが働いているからかもしれません
フチはベースとなじんでさりげなく立体感プラス。輪郭がくりっと強調されるタイプですが、控えめなぼかしのおかげでくっきりしすぎずナチュラル感も◎
約11mmの小さい黒目だと柄の隙間からキラッと白目が透ける瞬間もありますが、ふつうに過ごす分には気になりませんでし

茶目の方は公式・黒目の方は私と近いイメージになりそうです
瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像



レンズカラーと瞳の色の差からちゅるんと透明感が生まれています✧˖°黒目よりも輪郭が強調されるイメージです
茶目さんも中心部のカラーは発色がありませんでした
デカ目★★★☆☆
着色直径13.2mm記載*少し大きく感じたので13.3mmのフェアリーワンデーナチュラルブラウンと比較してみました

体感もグラフィックもフェアリーと同じくらい~少し大きく、13.3~13.4mm付近のサイズ感だと言えそうでした
私と同じ小粒目さんには十分大きいサイズですが、メイク次第でまだ似合わせやすいと思います
目がふつう~大きい方なら問題なく似合いやすく、程よい変化も楽しめると思います
ナチュラル★★★☆☆
黒コンと変わりないナチュラル度で使いやすく、ほんのーりグリーンのおかげでおしゃれな雰囲気が漂ってくれます.·˖**
チェックのない環境推薦ですが、ベースは黒コンなので普段使いもしやすそうです◎グリーン初心者さんも挑戦しやすいと思います



ふつうのブラック・ブラウンではちょっとだけ物足りない…という日にかなりおすすめです◎
全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”103-GR”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
BeeHeartB 1day全色まとめ
ビーハートビーワンデーは103-GRを含む全11色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
いろんなテイストの盛れるカラコンがそろっているイメージです**よろしければご覧ください
ナデシコカラー ハッカ/終売
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色13.2
同じメリーサイトさんが販売されているナデシコカラーのそっくりさんと比較してみました


ナデシコカラーのほうが少し小さく感じられましたが、なじみ方やダークグリーンの色合いなどはほぼ同じでした
迷われている方はパッケージやコスパの違いで決められるのがおすすめです
*ナデシコカラー…蜷川実花さんパッケージ・12枚2160円・30枚4536円
*ビーハートビーワンデー…10枚1944円・30枚3996円
*2018.10.18…リニューアルに伴い、こちらの旧商品は終売になりました。
セレクトフェアリーマンスリーライムオリーブ
*1ヶ月/DIA14.2/BC8.6/着色&体感13.5
瞳がキラッと見えるデザインが共通しているプチプラマンスリーです

セレクトフェアリーのほうが《少し大きい・少し発色が良い》と感じました
上品な範囲でもうちょっとグリーンが発色してほしい!という方におすすめです
ネオサイトワンデーシエルグリーン
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.3-4
ダークグリーンベースのナチュラルカラコンといえばこちらもかなりおすすめです

絶妙なふんわり3カラーがほんのりハーフ感のある大人っぽい瞳にみせてくれます…!!
もう一歩先の雰囲気ある瞳を目指す方におすすめです
ユーザーセレクトワンデーシトラスブラウン
*1日/DIA14.2/BC8.7/着色13.4/体感13.2-3
ユーザーとメーカーが力を合わせて完成*フチにグリーンが配置されためずらしいレンズです

ベースはなじみが良く透明感のある色素薄い系ブラウンなので、おしゃれなグリーンも使いやすくなっています◎
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done グリーンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。