
【装着画像集】2ウィークCCフルリール*Chu-Zミク/吉田明加カラコン
*2018.06.14…全4色のレポを完了しました(簡易レポ含)
Chu-Zのミク(吉田明加)さんイメモでリニューアルされた【2ウィークCCフルリール】が登場しました。
“色付きリップ発想”から生まれたそうで、+αのカラーがカワイイです♡

リニューアル前よりもお花が見えやすくなっているのもポイントだと思います◎
こちらの記事には実際の着画や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました

黒目の私とはカラコンの発色が異なりやすい茶目さんにも参加してもらいました
カラコン詳細情報

【2week CC fleurir】
使用期間 | 2週間使い捨て |
度数 | 0.00~-9.00 |
DIA/BC | 14.0mm/8.6 |
着色直径 | 12.8/13.2mm |
税込価格(6枚) | 2200円 |
1回分(10/30枚) | 約53円 |
含水率 | 38.0% |
度数は幅広めの-9.00まで、プチプラマンスリーと変わらない良コスパに設定されています。
リニューアル前はBC8.8でしたが、こちらはBC8.6になっています。デザインによって着色直径も異なっています。
レンズは薄めで硬め。リニューアル前よりも少しズレやすいですが、着け外しはしやすくなったように思います(個人差あります)
カラー&デザイン

体感12.8mm前後*ほんのりとワイン系の赤みが感じられるダークブラウンがきれいになじみました.+゚このカラーはつけるとお花が消えました。
瞳を自然に拡大して、くりっとまあるく見せてくれます。フチにほのかなぼかしがかかるので、くっきりだけどナチュラル感も◎
着色範囲が狭いので、瞳本来の透明感も損なわれません。学校やお仕事での普段使いにもおすすめしやすいカラーです。
体感12.5~12.6mm付近*オークルにほんの少しだけオリーブを混ぜたような、上品な色合いです。
暗めの瞳がほのかにトーンアップしますが、ナチュラル派さんも抵抗の出にくい明るさだと思います。
クローバーの部分が程よいアクセントになっています✧˖°大人カラーで艶感のある瞳を楽しめるイメージです。

体感13.1mm前後*ダークパープルにピンクのアクセントが映えます.·˖**
個性派ですが、派手・奇抜と表現されるほどではありませんでした。
人とはかぶりたくない!というおしゃれさんにおすすめできそうです。

体感13.2mm前後*赤やオレンジが強めに感じられるブラウンがグラデーションになったレンズです。
ローズよりはもうちょっとオレンジを感じる色合いでした。
太陽光下だと薔薇の模様が浮かびます**こちらもちょっぴり個性派!おしゃれさんにおすすめです。
表裏判別マーク
旧CCレンズと同じく、裏表の判別マークがついています。

こちらに関しては正直、度なしの私でも見づらかったです…!笑
*生産上の個体差の問題もあるかもしれません。

つけてもマークが目立たない点は嬉しかったです◎
茶目装着画像集

黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんにも装用してもらいました

赤みが強すぎることもなく、茶目にもナチュラルになじみました。
大きなイメージ違いはありませんでした。

黒目よりも全体的に少し明るめ。クローバーの模様もキラッと見えやすかったです。


黒目よりも若干ピンクが際立ちますが、大きなイメージ違いはありませんでした。


黒目よりもちょっと赤みが強めでしたが、こちらも大きなイメージ違いはありませんでした。
リニューアル前後比較
さくらサクラと四つ葉のクローバーは旧2ウィークCCに似たレンズがあります。
リニューアル前後でどのように変化したかを比べてみました。
旧サクラピンクブラウン&新さくらサクラ

*旧…DIA14.0/BC8.8/着色&体感12.8
*新…DIA14.0/BC8.6/着色&体感12.8

サイズ感は近く、新レンズのほうが《若干明るい・若干赤みが強い・フチのドットが目立ちにくい》と感じました。
かわいさと滑らかさがアップしているようなイメージです♡
赤みが強すぎるわけでもなく、個人的にはリニューアルされてよかったと感じています◎
旧クローバーグリーン&新四つ葉のクローバー

*旧…DIA14.0/BC8.8/着色&体感12.8
*新…DIA14.0/BC8.6/着色12.8/体感12.5-6

新レンズのほうが《少し小さい・若干グリーン控えめ・模様が分かりやすい》と感じました。
ナチュラル派の私は滑らかになじむ旧タイプが好きですが…!
模様を楽しみたい!という方には嬉しいリニューアルだと思います。
簡易レポ
以下の2色は詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介いたします
やまとなでしこ


*発色…ダークパープル+ピンクのアクセント
・内側なじみ…ピンクが際立つ
・白目の透け…あり
・フチぼかし…若干あり/くっきりタイプ
*体感13.1mm前後…小さめ~中間サイズ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…個性派/色っぽい

*共通点のあるレンズ…イルミネートジェットブラック・モテコンクリームピーチ・キャレムドールミステリアス・ダナレインボーピンク(韓国)・SWバイオレット(韓国)
茶目着画


プリンセスローズ


*発色…赤やオレンジ強めのブラウングラデ
・内側なじみ…アクセントが際立つ
・白目の透け…あり
・フチぼかし…若干あり/くっきりタイプ
*体感13.2mm前後…中間サイズ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…個性派

*共通点のあるレンズ…ナチュラリチャーミングオレンジブラウン・ワンデーキャラアイブルームブラウン・エバカラリッチナイト
茶目着画


LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。みなさまのお気に入りも見つかりましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。