
【レポ】#02メルティーネイビー(終売)*パーツホワイト装着画像レビュー
*こちらのカラコンは▷在庫限りで終売になるようです。
白目を美しく際立たせるコントロールカラーレンズ【パーツホワイト ワンデー】

今回は個人的に好みなふんわりうるうるの瞳を目指せるこちらをレビューいたします
- *parth white全3色*実際の着画&感想まとめは…こちら
- *日本カラコン総合お気に入りランキング30位のレンズです
カラコン詳細情報

【parts white 1day melty navy】
- 【発色】★★★☆☆
- →暗めの瞳がほのかに明るく
- 【デカ目】★★☆☆☆
- →体感13.0±0.2/小さめ~中間サイズ
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →距離感や好みにより差が出ます
- 【お気に入り】★★★★☆
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.6mm |
税込価格(12枚) | 1980円 |
1回分コスパ | 約330円 |
一箱12枚入り*計算してみると価格は一般的な10枚入りのワンデーカラコン並の設定でした
パッケージ&レンズ


レンズの厚み・硬さともに普通くらい、ハリがありしっかりお椀型を保ってくれました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
フチはほんのりとネイビーが感じられるブラックです。強めのぼかしでふんわり感・ほわほわ波打つデザインでうるうる感がプラスされます✧˖°
中心部のブラウンが暗めの瞳を少し明るく見せてくれます。放射状の柄で上品な艶や輝きが感じられる点も◎です
ドットは鏡を近づけるとわかりやすく(片目着画参照)、人と話す距離からは思っていた以上になじみます(両目着画参照)
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、全体的に程よい透明感もありました

黒目だと公式着画より落ち着いた発色で、柄がなじんでくれました
白目の美白効果について
このレンズの特徴である白目をきれいに見せる効果について、裸眼との比較画像を作成して検証してみました
*目の中にはフィルター等の効果は一切かけておりません

私の目だとフチがほぼブラック寄りの発色になり、ネイビーという色自体の美白効果はあまり感じませんでした
また、フチがふんわりとしているため、白目を際立たせる効果も控えめでした**

くっきり真っ白!ではなく「いつもよりきれいかな?」と思えるくらいのさりげない効果がむしろ私は気に入っています◎
もうちょっと瞳も白目を際立たせたい!とお思いの方には#01サークルネイビーの方がおすすめです
*カラコンの発色や感じ方には大きな個人差があります。鵜呑みにしすぎないようお気を付けください。
茶目装着画像
瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました



黒目よりも《内側のブラウンが明るく発色→フチの暗さが際立つ→白目がより際立つ》ので、茶目さんのほうが白目がきれいに感じられました◎

内側のブラウンの柄も際立ち、黒目よりキラキラ輝きのある瞳になれるイメージです.·˖**
デカ目★★☆☆☆
着色直径13.6mm記載*体感は13.0±0.2と表現できそうでした。ぼかしが広いため、距離によってもサイズ感が変わります。
私と同じ小粒目さんは十分な変化を感じつつ、まだナチュラルに似合わせることが可能なサイズ。
目がふつう~大きい方なら問題なく似合いやすく、自然な変化も楽しめるサイズ感です。
ナチュラル★★★☆☆
ふんわりと強調された輪郭にうるっと色素が薄く見える上品ブラウンがナチュラルな範囲での変化を楽しませてくれます♪.·*
アイラボのブリュムラインやメルベル(終売)がお好きな方はかなりツボだと思います…!!私はめっちゃ好きです!!!
ふちが真っ黒ではなくほんのりネイビーなので洗練された雰囲気が感じられる点も素敵です。美白効果は関係なく、この色で良かったと思えます◎


近くで見たときとちょっと離れたときのなじみ方に大きな差があるタイプで、ナチュラル度については難しいところです
厳しい環境での使用は注意が必要ですが、普通に過ごしてナチュラルに見えるならOK!という方にはおすすめできます
お悩みの方は片目画像と両目画像をよーーく比較いただけたらと思います
そっくりカラコン
リプリマワンデー ピュアヌード
*1日/DIA14.0/BC8.6/着色12.9
裸眼ほぼ変わらないサイズ感でふんわりキラキラだけプラスできたナチュラルレンズです

サイズも発色もさらに控えめが好き!という方にはこちらがおすすめです◎
アイディクト #05ミッドナイトシアー
*1日/DIA14.2/BC8.7/着色13.5/体感12.6-8
内田理央さんイメモのうるおいUVワンデーです。

アイディクトのほうが《小さい・イエロー控えめ・ぼかし控えめ》だと感じました。
ナチュラル感重視ならアイディクト・印象的な目元を演出したい方にはパーツホワイトがおすすめできそうです。
フランミー メープルシフォン
*1日/DIA14.5/BC8.6/着色13.7/体感13.3
佐々木希さんワンデー♡上品ネイビーのフチ+ライトブラウンの組み合わせが共通しています。

ふんわりうるうるキラキラなパーツホワイトに対して、フランミーはちゅるんと滑らか.·˖**
ちょっと大きめですが、裸眼風なナチュラル感もあり◎目力もナチュラルも欲張れるイメージです。
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブルーカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。