
【装着画像集】ナデシコカラーワンデー55% UV&Moist*蜷川実花カラコン
蜷川実花さんコラボカラコンの【ナデシコカラー】がリニューアルされました。
おしゃれなカラー系レンズを、ふんわりつやつやナチュラルなデザインで.·˖**
旧ナデシコの良さはそのままに、よりなじみが良くなったイメージです…!!

こちらの記事には実際の着画や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました。
カラコン詳細情報

【NADESHIKO COLOR 55% UV & moist】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-9.00 |
DIA/BC | 14.1mm/8.6 |
着色直径 | 13.4mm |
税込価格(12枚) | 1815円 |
1回分コスパ | 約363円 |
含水率 | 55.0% |
度数は幅広めの-9.00まで、価格は一般的な10枚入ワンデーの中で平均的な設定だと感じました。
着けた瞬間からフィット感の良い高含水レンズです(ドライアイさんには向かないそうなのでご注意ください)。
うるおい成分MPCポリマー配合&UVカット効果もついています◎
レンズは薄くて柔らかいのですが、ちゃんとお椀型も保ってくれるので扱いやすいです。
カラー&デザイン

*全色共通…ふんわりとしたサークルレンズをベースに、瞳がつやっと見えるアクセントが合わせてあるようなデザインです。
メリハリはありますが、ガサッとした柄っぽさは感じませんでした。光源によってはぷるんと見えたり、ツヤっと見えたりしてきれいです✧˖°

“ほんのり”よりもう一歩先の発色で、カラコンならではのカラーを楽しめるイメージです。ですが上品で使いやすい範囲なので、ナチュラル派さんや大人の方も挑戦可能だと思います。
体感は13.1mm前後と表現できそうです(個人差&個体差あり)。”生まれつき大きな黒目”をちょこっとだけ超えるサイズだと感じています。

ダークブラウンのベース+イエロー系のハイライト。黄みが強すぎないのが上品です。
色素薄い雰囲気もありますが、ハーフ感があるほどではありません。

フチはグレー~青みパープル。ベースはパープル~ピンク。アクセントはコーラル~オレンジ。
3トーンのはずが、いろんな色が感じられる不思議なレンズです.+゚
ほのかな甘さと妖艶さを感じ、4色中いちばん印象的。なんだか吸い込まれそうな雰囲気を感じました…!!

ダークグリーンのベース+オレンジの艶感アクセント。太陽光下でもグリーンは控えめです。
おしゃれなグリーンもナチュラルに使いやすく、さらに瞳がきれいに見えてしまうイメージです。
チェックのない環境推薦ですが、この中だといちばんデイリー向けかもしれません。

ダークブルー+オレンジの艶感アクセント。ネイビーではなくダークブルーと表現したくなるカラーです。太陽光下だと青みがわかりやすくなります。
グリーンと近い雰囲気ですが、こちらのほうが凛とした感じがあります。
かわいいよりもきれい・かっこいいと言われたい日におすすめできそうです。
旧ナデシコカラーについて
旧ナデシコカラーとリニューアル版のカラーラインナップは、ほとんど同じだと言えそうです。
上品ながらカラーを楽しめる点は共通しているように思います。

旧の方が模様が際立ち、フチのぼかしも控えめ。キラキラくっきりしていたイメージです。

リニューアル版はふんわりつやつや✧˖°よりなじみが良くナチュラルになったイメージです。
それでいて、それぞれのカラーは新しいほうが楽しみやすいと感じています。
はじめは新旧の比較をする予定でしたが、雰囲気が大きく異なっていたので省略させていただきます。
簡易レポ
ナデシコカラーは詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介する予定です。
ナデシコブラウン



*発色…ダークブラウン+イエローアクセント
・内側なじみ…模様を楽しめるけれど柄っぽくはない
・白目の透け…デザインに紛れるイメージ
・フチぼかし…程よい~ふんわり柔らかめ
・フチドット…普通に過ごす分には気にならない
*体感13.1mm前後…小さめ~中間サイズ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…色素薄い/きれい/上品な明るさ

*共通点のあるレンズ…スウィートハートブラウン・ビーハートビー106BR/206BR(終売)・リココヘーゼルハニー・シュガーショコラブラウン(韓国)
ナデシコピンク



*発色…グレーフチ+青みパープル+コーラル
・内側なじみ…アクセントが際立つ
・白目の透け…デザインに紛れるイメージ
・フチぼかし…程よい~ふんわり柔らかめ
・フチドット…普通に過ごす分には気にならない
*体感13.1mm前後…小さめ~中間サイズ
*ナチュラル…休日向け/カラコンらしい
*イメージ…甘い/妖艶/吸い込まれそうな瞳

*共通点のあるレンズ…ピエナージュベイビー・バニーホリデーバイオレット(韓国)・フレッシュルックアメジスト(海外)
ナデシコグリーン



*発色…ダークグリーン+オレンジアクセント
・内側なじみ…柄っぽさ控えめ
・白目の透け…デザインに紛れるイメージ
・フチぼかし…程よい~ふんわり柔らかめ
・フチドット…普通に過ごす分には気にならない
*体感13.1mm前後…小さめ~中間サイズ
*ナチュラル…チェックがなければデイリーも
*イメージ…おしゃれ/印象的/自然な艶感

*共通点のあるレンズ…フェリアモオリーブブラウン・フランミーマッチャタルト・ハローサンシャインヘルシーオリーブ(在庫限り)・ネオサイトシエルグリーン・エバカラメルティオリーブ・
ナデシコブルー



*発色…ダークブルー+オレンジアクセント
・内側なじみ…模様を楽しめるけれど柄っぽくはない
・白目の透け…デザインに紛れるイメージ
・フチぼかし…程よい~ふんわり柔らかめ
・フチドット…普通に過ごす分には気にならない
*体感13.1mm前後…小さめ~中間サイズ
*ナチュラル…チェックがなければデイリーも
*イメージ…凛とした/きれい/かっこいい

*共通点のあるレンズ…アコルデナイトブルー・パーツホワイトメルティーネイビー(終売)・ルーナメイクオリジナルブラック・ランデブルー・アイクローゼットダークミント・フレッシュルックブルー・モネブルー(韓国)
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。みなさまのお気に入りも見つかりましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。