
【レポ】セレクトフェアリーマンスリー*クラシックブルー装着画像レビュー
まいまいこと広瀬麻伊さんイメモのプチプラマンスリー【セレクトフェアリーマンスリー】

今回はマンスリーシリーズでいちばん高発色なこちらのカラーをレビューいたします
*select fairy monthly シリーズレポ記事一覧は…こちら
カラコン詳細情報

【Select FAIRY monthly classic blue】
- 【発色】★★★★☆
- →鮮やかめな水色✧˖°
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →大変身カラコンです♪
大人向けだから発色控えめかな?と思っていたら、思っていたより鮮やか…!!
ビー玉を思わせるキラキラちゅるんとした美しい瞳になれました(*´∀`)
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-9.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.5mm |
2枚価格(度無/有) | 1650/2200円 |
1日分コスパ(度無/有) | 約55/74円 |
含水率/中心厚 | 38.0%/0.08mm |
度数は幅広めの-9.00まで、価格は一般的なマンスリーカラコンに比べてリーズナブルな方だと感じました.+゚
パッケージ&レンズ


レンズは薄めで柔らかめ。指先に乗せるとお椀型になり、少し沈みました。
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
暗めの瞳も室内で青って認識できるくらい鮮やかに発色しました.+゚私の感覚では水色の範囲に入っています(*’ェ`*)
私と同じく黒目が小さいと白目にかかる部分も増え、さらに鮮やか発色&ちゅるん感も増すものと思われます
グレーの細フチが輪郭を強調、ぼかしはなくくりっとした丸目に見えます。優しいカラーのおかげでフチだけが浮かず、作り物感がかなり和らいでいるように思います
放射状に着色されているので瞳孔付近のくり抜き感はなし、虹彩っぽくも見えます。鏡を近づけるとドットが認識できますが、人と話す距離からはふんわりと優しくなじみます

瞳はモデルさんより暗めですが、白目にかかる部分が多い私の方が明るく感じました(ノv`*)笑
黒目の大きさがふつう、色も標準的なブラウンという方はサイト着画の方が近い印象になりそうです
デカ目★★★☆☆
着色直径13.5mm・「デカ目カラコン」まではいかず、程よく大きく見えるサイズ
私と同じ小粒目さんはつけまありでまだ似合わせることが可能なサイズです
目がふつう~大きい方なら自然にかわいく見えるおすすめサイズ。このカラーなのでメイクはしっかりめ推薦です
ナチュラル★☆☆☆☆
思っていたより鮮やかで、普段とは全然違う自分に変身できるタイプです
ひまわりがなく全体的にもふんわり優しいデザインのためか青コン特有のクールな印象が和らぎ、メイク次第でいろんな印象になれそうです



「ほんのりブルー」では物足りない!という青コン好きさんにぜひチェックしていただきたいです♪
全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”classic blue”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
SelectFairy monthly全色まとめ
セレクトフェアリーマンスリーはクラシックブルーを含む全6色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
他にも印象的に盛れるレンズがそろっているイメージです**よろしければ他のレポもご覧ください
今回は《室内でもブルーって認識できるけど派手すぎない》青コン仲間をご紹介いたします.+゚
エンジェルカラーバンビ1dayヴィンテージブルー
*1日/DIA14.2/BC8.5/着色13.6/体感13.4
ネイビーのフチ+水色が混ざり合って、全体的には中間くらいの明るさのブルーに見えます

こちらもひまわりがないためか、青色は楽しめるけど派手すぎな印象にはなりにくいと感じました(*´ω`*)
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブルーカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
はじめまして!
この青コン、ほかにレビューしている方が見つかなかったので記事にしてくれて嬉しいです!
マンスリーなので付け心地が良いかどうか気になります。
あやのんさん
はじめまして(*´∀`)
このレポがちょっとでも参考になればうれしいです.+゚
レンズは薄めで柔らかめ、指先に乗せるとお椀型を保ちつつ少し沈みます。
柔らかいレンズが好みの方から「自分に合っている」との感想をコメントよりいただいたことがありますので、硬くてゴロゴロする感じや締め付け感は少ないかもしれません。
*着け心地に関しては大きな個人差がありますので、鵜呑みにしすぎないようご注意ください◎
他に気になることがあればお気軽にどうぞ(*’v`*)
お返事ありがとうございます!
それからもう一つ質問させてください汗
こちら遠くから見ても水色のカラコンってわかるくらい発色しますか?モデルさんのイメージ写真のように…
元が明るめの茶色なので、黒コンなどが似合わない顔でして、発色が弱かったら購入できないなーっと思っているので汗
よろしくお願いします。
あやのんさん
どういたしまして!気になることは納得できるまでご質問くださいね(`・ω・´)
私の目はカラコンが発色しにくい黒っぽい色なのですが、それでも水色とわかりやすく発色しました◎
茶目さんならおそらくもうちょっと鮮やかになってくれると思います。
青が暗すぎて黒コンにしか見えない…泣 という可能性は少ないと私は考えています。
*それでも万が一発色が物足りなかった場合は本当に申し訳ございません(´;ω;`)
なるほどです!
安いしためにしに購入してみたいと思います(*^^*)
ありがとうございました!
あやのんさん
どういたしまして(*´∀`)
また何かあればお気軽にどうぞ♪
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。