
【レポ】バニーホリデーブルー*i-lens/アイレンズ装着画像レビュー
韓国カラコンショップi-lensさんで販売中の小さめナチュラルなハーフ系【バニーホリデー】

今回はちゃんとブルーだけど使いやすい*こちらをレビューいたします
カラコン詳細情報

【bunny holiday blue】
- 【発色】★★★☆☆
- →明るすぎず暗すぎずなブルー
- 【デカ目】★☆☆☆☆
- →体感12.6mm前後/小さい
- 【ナチュラル】★☆☆☆☆
- →瞳らしさ&ハーフ感あり◎
- 【おすすめ度】★★★☆☆
- 鮮やかすぎず使いやすい青コンが欲しい
- 小さくてリアルなサイズ感が好み
…という方におすすめできそうです◎
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-6.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.6 | 着色直径 | 13.3mm |
販売価格 | 1280円/度あり片目+300 |
コスパ | 約3.6円/1日 |
パッケージ&レンズ


レンズの厚み・硬さともに普通くらいに感じました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
ベースは鮮やかすぎず控えめすぎずなブルーです。室内でもブルーだということは認識できましたが、上品さも感じられます.+゚
オレンジのひまわりは程よい存在感で自然な艶感・ハーフ感をプラス。瞳孔付近のくり抜き感も気になりませんでした
フチは控えめな存在感で、ベースとなじんでさりげない立体感をプラス◎ほのかなぼかしがかかり、輪郭がくっきりしすぎずナチュラルです◎
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気にならず、艶感&立体感のおかげでのっぺりとも無縁でした

サイト着画より各色の発色や存在感が控えめで、もう少しなじみがいいイメージです( ´ ` )
デカ目★☆☆☆☆
着色直径13.3mm記載*イルミネートと近く、12.6mm前後と表現できそうなサイズ感でした(最大±0.2mmの誤差あり)

私と同じ小粒目さんからデカ目さんまで似合いやすく、ハーフ系がリアルに見えやすい小さいサイズです
黒目が小さくない方ははみ出る可能性もありそうです
ナチュラル★☆☆☆☆
ブルーだと分かるけれど鮮やかすぎず、3カラーどれもが目立ちすぎず、ハーフ感を楽しめるのに使いやすいイメージです.+゚

カラコンユーザーさんからそうでない方まで変化には気づきやすいと思いますが、
小さいサイズで瞳らしさも感じられるため、不自然な印象は与えにくいと思います◎


こちらはちょっと頑張れば似合うかも!?と思えました◎かといってネイビーというほど暗くない点が素敵です.+゚
そっくりカラコン
フレッシュルックデイリーズ ブルー
*1日/DIA13.8/BC8.6/着色非公表/体感12.4以下?
ハーフ系の定番*眼科取り扱いの3カラーレンズと比べてみました


フレッシュルックのほうが《小さい・ベース控えめ・ひまわり広く際立つ・フチがくっきり》だと感じました
サイズが小さく青の発色は控えめですが、くっきり感強めなのでしっかり印象的です◎
海外*フレッシュルックカラーブレンズ ブルー
*2週間/DIA14.5/BC8.6/着色非公表/体感12.8
こちらはフレッシュルックの2ウィークタイプです

サイズ感は近く、カラーブレンズのほうが《ベース少し明るい・フチ&ひまわり控えめ・透明感あり》だと感じました
もうちょっと鮮やかなブルーを楽しめますが、透明感があってリアル◎こちらもちゃんとブルーなのに使いやすいイメージです**
リルムーン ウォーターウォーター
もうちょっと明るいブルーがいい!という方にはEMMAさんカラコンのこちらがおすすめです

*1日/DIA14.2/BC8.6/着色非公表/体感13.0
お名前の通りのうるうる感が何ともいえないです…!!

*1ヶ月/DIA14.5/BC8.6/着色非公表/体感13.4
小さめのワンデーと少し大きめのワンマンスからお好きなものを選べます◎
LINKS
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブルーカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。