
【レポ】バニラスターブルー(遠視・乱視用可)*i-lens/アイレンズ
ナチュラル派の私は派手コンの着用には勇気が必要なものの、きれいなカラコン自体は大好きです(*´Д`*)

今回は派手めな柄&カラーが絶妙バランスで成り立つこちらのレンズをレビューいたします.+゚
カラコン詳細情報

【Vanilla Star Blue】
- 【発色】★★★★☆
- →透明感&キラキラグリーンブルー
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】☆☆☆☆☆
- →ナチュラル度ゼロです!(褒め言葉)
- 【お気に入り】★★★☆☆
4カラーのどれもが必要と思える、ガラス細工のような透き通った目に✧˖°
文章では伝えきれないので、ぜひ下の着画の方へお進みください!
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-12.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.6 | 着色直径 | 13.5mm |
販売価格 | 1280円/度あり片目+300 |
コスパ | 約3.6円/1日 |
度数が-12.00までOKな点もひそかにすごいですね…!!
*着色直径はいろんなサイトさんを比較し、いちばん近いと感じたものを記載しております
*乱視用は4480円、CYL(乱視度数)-3.50まで、AXIS(乱視角度)180のみ可能です
*遠視用は5480円、度数は+4.00まで可能です
パッケージ&レンズ


レンズの厚さと硬さはふつうくらい?へにゃんとした不思議な触り心地でした
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
ベースは透き通った水色です。ほのかにグリーンも感じられる夏っぽいブルーだと思いました。暗めの瞳でもしっかり発色、でも明るすぎない点が◎です!
真ん中のイエローが悪目立ちせず、立体感を演出。そしてちらっと感じられるパープルが何とも言えないアクセントになっています✧˖°
淡いブラックのフチがひそかに輪郭を囲っていますが、私の目ではほぼフチなしのように見えました。星のような柄のおかげでキラキラ感がプラスされています
約11mmの小さい黒目だと白目の透けがありますが、デザインの一部のようです。このレンズの場合あった方がきれいだと思われます(つω`*)

ベースは確かにブルーグリーンですが、もっとブルー寄りだと感じました。
デカ目★★★☆☆
着色直径13.5mm記載ですが、もうちょっとだけ大きいかも?…ですがいわゆるデカ目サイズの13.8mmまではいかないと思います
透き通ったカラーのおかげで宇宙人のような印象は与えにくそうです◎
私と同じ小粒目さんもメイク次第で似合わせることが可能なサイズ。
目がふつう~大きい方なら自然に盛れるおすすめサイズ。メイクはしっかりめ推薦です
ナチュラル☆☆☆☆☆
冬目前にレポしてしまいましたが、これは夏の方がいろんな意味で使いやすそうですね✧˖°
かわいいよりはかっこいい・きれい寄りの印象になりやすそうです。大きすぎずいろんな方が挑戦しやすい点も◎!


決して私の好きなナチュコンではありませんが、レンズ自体にきれいだなぁと見とれてしまうタイプのお気に入りです(*´Д`*)♡
きらんきらんの贅沢な4カラーで、ふつうの派手コンでは物足りないおしゃれさんも満足できるはずです♪
そっくりカラコン
韓国*ガウディ4カラーブルー
*1年/DIA14.8/BC8.6/着色14.4/体感14.0強
同じ4カラーのカラコン仲間として一番に思い出しました

バニラスターがガラス細工なら、こちらは絵画という芸術的なカラコン仲間でもあります
透明感がお好きな方にはバニラスター、発色重視の方にはガウディがおすすめです◎
韓国*スーパーワールド(SW4)ブルー
*1年/DIA16.0/BC8.6/着色15.2
こちらも思わず見とれてしまう透明感カラコン仲間です✧˖°

SW4は交互に着色されている点が魅力♪ちょっと離れると混ざり合ってさらにきれいに見えるんです(*´∀`)
大きさも重視される方にはSW4、程よい大きさが好みの方にはバニラスターがおすすめです
LINKS
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブルーカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
これ!本当に!綺麗!ですよね!!
アイレンズさんで発売される前に○○さんで一目惚れして購入したのですが、装着すると妖精みたいになれるので(※目だけ)夏は愛用してました♪
もう少しグリーン抑えめでブルー要素強めなら冬でも似合ったかな〜と思いつつ、メイクで何とかならんかな〜と思案しております…
すっぴんで申し訳ないですが、私の着画も置いていきます★
芹さん
実は芹さんのレポでこのデザインに惚れてました(ノv`*)
○○さんのブルーとi-lensさんのブルーは違うのかな?と思っていたのですが、同じでしたね!
妖精って表現が本当にぴったりです♡(*同じく目だけ)
グリーンが入ってるから夏っぽいんですね…!なるほどです。
着画ありがとうございます!芹さんの黒目でもちゃんと発色して透明感もあるんですよね(*´Д`*)
ありがたく11月後半分に掲載させていただきます♡
すごく綺麗°˖✧
私には派手ですけど綺麗で素敵なレンズですね(〃•ω•〃)
リクエストなんですけど、シークレットキャンマジ(1ヶ月)のno.2ってレポできますか、、?
りおさん
>私には派手ですけど綺麗で素敵なレンズですね(〃•ω•〃)
全く同じことを思いました♪
キャンマジリクエストありがとうございます.+゚
リクエストが増えてきたら検討させていただこうと思います(*’v`*)
返信遅れました!(´;︵;`)
ありがとうございます!
ゆーこさんは裸眼系がお好きなのですか?
裸眼系でしたらアイデコのナチュラルブレンドすっごいおすすめですよ!
レンズの内側にうすーく緑がはいってるんですけど、瞳を綺麗に+裸眼のサイズ拡大してくれるので、おすすめです( ˙˘˙ )♡*ナチュラルです!すっぴんでも余裕でした♡
よかったら使ってみてください
りおさん
コメントはお暇なときにくださったら大丈夫ですよ♪
基本は裸眼風の詐欺カラコンを追及するのが私の得意分野です(つω`*)笑
アイデコさっそくチェックしてみました!
私のお気に入りNo.1プティア1dayセピアピクトのそっくりさんですね.+゚
こちらはマンスリーなのでコスパが良さそうですねヾ(*’∀`*)ノ
教えてくださってありがとうございます♡
そうなんです!
セピアピクトそっくりなんですヽ(´ー`)ノ
コスパはセピアピクト越えで毎日使えるのでこちらのほうが好きです♡笑
セピアピクトは値段高く毎日使うには難しいですけどもっと値段高くてもおかしくないくらいなクオリティですよね( *´﹀`* )
裸眼系は学校の時に使ってます!
誰にもバレないしアイデコ大好きです!
りおさん
うーん…!!すごく興味が湧いてきました!
毎日使えるデザインはコスパ重視になりますよね✧˖°
ドンキにあるようなので、今度見かけたら買ってしまうかもしれません(つω`*)笑
本当にありがとうございます♡
興味が湧いてきてくれてよかったです笑ヽ(´ー`)ノ
ナチュラルブレンドの方がすこしサイズが小さくて緑が強いです
でも緑が強いぶん、透明感とか色素が薄くなって、目がキラキラしました( *´﹀`* )
透明感の点ではセピアピクトに勝ってると思いますよ!
ゆーこさんすごい気に入りそう!
りおさん
透明感のある色素薄い瞳は私の憧れです♪
りおさんの感想を見ている限り間違いなく気に入ると思います♡笑
良いこと聞いてしまいました.+゚(・∀・)゚+.゚
このレンズめっちゃくちゃ綺麗ですね!!
SW4シリーズがすごく綺麗だなーと思っていたのですが、このレンズの透明感半端ないですね(* ´ д ` *)
まいごねこさん
そうなんですよ、SW4の中でもグレーは特にきれいだと思いました!
白目の透け方までデザインっぽくて、透明感がきれいに増します(*´Д`*)
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。