
【レポ】ネオサイトワンデーシエルUVシエルベージュ装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
小松菜奈さんイメモ*深みを増し、瞳を立体的に美しく見せる大人の3トーン【ネオサイトワンデーシエルUV】

今回は意外と普段使いにおすすめ!こちらのカラーをレビューいたします
- *NeoSight 1day Ciel シリーズまとめ記事は…こちら
- *うるおいUVおすすめランキング7位のレンズです
カラコン詳細情報

【Neosight 1day Ciel UV Ciel beige】
- 【発色】★★★☆☆
- →ダークブラウン+ほんのりハイライト
- 【デカ目】★★★☆☆
- →裸眼より一回り+α大きい
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →普段使いにもおすすめ
- 【お気に入り】★★★★☆
物にもよりますが、こういったレンズは単色よりもずっとナチュラルに見える場合が多いです
小粒目には大きいのでお気に入り★4ですが、サイズが合っていれば普段使い用にストックしたいくらいです…!!
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.6 |
着色直径 | 13.6mm |
税込価格(5枚/30枚) | 880/3630円 |
1回分(5枚/30枚) | 約352/242円 |
含水率 | 42.5% |
度数は幅広く-10.00まで、価格は一般的なワンデーカラコンの中で低めの設定だと感じました。
デザインが素敵なだけでなく、うるおい成分配合&UVカット付と機能性も抜群な優秀レンズです
パッケージ&レンズ


レンズは薄くて柔らかく、ぷるんとした感じもありました。リニューアルで着け心地が良くなったとのコメントも多数いただいております
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★☆☆
暗めの瞳と近いダークブラウンがベース。赤みや黄みは感じられず、いろんな方にマッチしやすいカラーかと思います
そこにオレンジやイエローを混ぜたライトブラウンのハイライトが繊細に散りばめられています。瞳がキラッと輝いて見えますが、控えめな存在感で周りの景色や光が反射しているようなナチュラルさです✧˖°
ぼかしフチなので白目との境目もナチュラル。ぼかしは強すぎず、ぼんやりした目が苦手な方にもおすすめしやすいです
約11mmの小さい黒目でも白目の透けは気になりませんでしたが、自然な透明感も確保されています

黒目の私はアクセントカラーがもっと控えめになりました。
瞳が明るくカラコンが発色しやすい茶目さんにも装着してもらいました
茶目装着画像



茶目さんは私よりほんの少しだけハイライトが際立ちましたが、パッと見は黒目とほとんど変わらずナチュラルでした◎
デカ目★★★☆☆
着色直径13.6mm記載*ぼかしの分小さく・ダークカラーなので大きく感じられ、13.5mm付近のサイズ感でした
大きい瞳になりますが「デカ目カラコン」まではいかないサイズ感です
私と同じ小粒目さんは黒目がちでかわいい印象になりやすいものの、メイク次第で似合わせることは可能かと思います
目がふつう~大きい方は変化を感じつつ自然にかわいく見せやすいサイズ感だと思います
ナチュラル★★★☆☆
裸眼を拡大して自然な輝きをプラスしたような深みのあるナチュラルカラコン。いつもよりキラッとかわいい瞳をさりげなく演出できそうです
ものによりますが、単色よりもずっとナチュラルに見えやすいと思っています。チェックのない環境なら普段使いにもおすすめできそうです



さりげない+αがアラサーナチュラル派にはありがたいです.+゚小粒目にはちょっと大きいのですが、がんばって似合わせたいと思えます
全色まとめ&そっくりカラコン
こちらでは今回レポした”シエルベージュ”と同シリーズのレンズや共通点のあるおすすめカラコンをご紹介いたします
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
Neosight 1day Ciel全色まとめ
シエルはベージュを含む全5色

全色の着画や感想をまとめた記事を作成しました
他にも絶妙カラーの3トーンレンズがそろっているイメージです**よろしければご覧ください
エバカラ ペールミスト
*1日/DIA14.5/BC8.7/着色13.8
ほぼ同時期に登場したエバーカラーワンデーモイストレーベルの新色、さりげないハイライトが共通しています

ペールミストの方が大きく、アッシュ系カラーの組み合わせが大人っぽいです
変身度重視の方にはペールミスト、ナチュラル度重視の方にはシエルがおすすめです
シエルブラウン
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感13.3-4
同じネオサイトワンデーシエルUVからこちらのカラーとの違いをお伝えいたします


ブラウンは《3カラーがなじんでいる・全体的に明るめ・大きめドットでふんわり柔らかいイメージ》
ベージュは《ハイライトが際立っている・全体的に暗め・細かなドットでよりナチュラルなイメージ》
個人的にはブラウンが休日用・ベージュが普段用ですが、好みや元の目の色によってナチュラル度が変わってくるかな…?と思います。
その他韓国カラコンそっくりさん

*1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.6/体感12.8

*1年/DIA14.3/BC8.8/着色13.5
お気に入りが見つかりましたら幸いです.·˖**
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。