
【レポ】ベーシックブラウン*新アコルデ装着画像レビュー
*2018.12.27…茶目着画を追加しました。
垣内彩未さんイメージモデルの【アコルデ】がリニューアルされました…!!

個人的に、ナチュラル派さんや大人の休日カラコンといったイメージを持っています.+゚
こちらの記事ではベーシックブラウンのレポをお届けいたします。
*NEW Acorde シリーズまとめ記事は…こちら
カラコン詳細情報

【Acorde basic brown】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.2mm/8.5 |
着色直径 | 13.2mm |
税込価格(10枚) | 1980円 |
1回分コスパ | 約396円 |
含水率 | 58.0% |
旧アコルデとDIA・BC・含水率・度数・価格・UVカット効果付きなのは同じ。
着色直径が13.0から13.2mmへ、少し大きめになっています(個人的に旧アコルデも13.2mmくらいありそうだと感じていますが…!笑)
また、新たにうるおい成分が配合されています.+゚
光源別の着画&評価

- 【発色】★★☆☆☆
- →黒フチ+艶感アクセント
- 【大きさ】★★☆☆☆
- →体感13.1mm前後/小さめ~中間サイズ
- 【ナチュラル】★★★☆☆
- →チェックがなければ普段使いも
- 【おすすめ度】★★★☆☆

*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。

*レンズ…薄めでふにゃんと柔らかく感じました。水分をしっかり払うとお椀型を保ちやすくなります。
*大きさ…体感13.1mm前後(個人差&個体差あり)。”生まれつき大きな黒目”のサイズか、それを若干オーバーするくらいだと感じています。黒目を拡大できますが、まだナチュラルにも見せやすいと思います。

*フチ…程よくくっきり感のある黒フチが、輪郭をきりっと強調してくれます。ぼかし加減は程よく、ドットは普通に過ごす分には気になりません。
*アクセント…内側には艶感を演出してくれるオレンジブラウンを配置。ほんのりピンクっぽさもあり、さりげない甘さが素敵です♡

*なじみ…アクセントは完全になじむタイプではなく、少し存在感があります。室内だとさりげなく、明るいほどに見えやすくなっていきますが、目立ちすぎだとは感じませんでした。
*白目の透け…小さい黒目だと模様の隙間からちょこっと透けますが、大きくは目立ちませんでした。人によっては気になるかもしれません。

*ナチュラル…カラコンユーザーや観察力のある方なら気づきやすく、そうでない方にはバレない可能性もありそうです。チェックのないカジュアルな環境なら使いやすいと思います。



私よりもフチがくっきり見え、内側のブラウンも明るく発色しました。うるうるキラキラ度高めです✧˖°

元の黒目が大きい方ほど、レンズのフチと重なる部分が広くなります。なので、フチがくっきり見えそうです。

また、元の黒目が明るい方ほど、内側のブラウンが明るく発色する傾向にありそうです。
このカラーは割と差を感じました!

印象的といっても派手さは全く感じないため、ナチュラル派さんや大人の方も使いやすいと思います!さすがの人気カラーです♡
*バレにくいだけでは物足りない
*でも頑張りすぎに見えるのはNG
*きれいよりもかわいい雰囲気が好み
*でも甘すぎもNG!
…という方におすすめできそうです◎
そっくりカラコン
こちらでは今回レポしたレンズと共通点のあるおすすめをご紹介いたします。
お気に入り探しの参考になることを願います.·˖**
ベーシックブラウン 新旧比較
旧アコルデのベーシックブラウンと新しいベーシックブラウンの違いを比べてみました。

*旧…着色&体感13.0/高含水/UVカット
*新…着色13.2/体感13.1/高含水/UVカット/潤い成分

新しいベーシックブラウンのほうが《若干大きい・若干明るい》と感じましたが、”生産上の個体差”ともいえる違いだと感じました。
基本的には旧アコルデとほぼ変わりなく使えると思いますが…!!
記載通りなら確かに大きくなっているはずなので、今までのサイズがベストだった!という方は注意が必要かもしれません。
パーソナル サマーソフト
デザインや色合いに共通点を感じたこちらの2種類を比べてみました。

*アコルデ…1日/DIA14.2/BC8.5/着色13.2/体感13.1
*パーソナル…1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.6/体感12.9

パーソナルのほうが《若干小さい・アクセントが明るい・少しフチが細い・ふんわり感強め》だと感じました。
さりげない艶感を楽しみたい方にはアコルデ・程よくアクセントの発色を楽しみたい方にはパーソナルがおすすめできそうです
スウィートハート スウィートピンク
こちらもレンズの構成が近いと感じました。

*アコルデ…1日/DIA14.2/BC8.5/着色13.2/体感13.1
*スウィート…2週間/DIA14.0/BC8.6/着色13.0/体感12.8

スウィートハートのほうが《小さい・アクセントが明るい・フチがくっきり細め》と感じました。
アコルデはふんわりさりげない・スウィートハートはくっきりと変化が大きいイメージです。
その他おすすめ
おすすめカラコンを真剣に選び、ランキングにまとめています。
ベーシックブラウンがお好きな方にはこちらの2記事がおすすめできそうです。
よろしければお気に入り探しの参考になさってください.·˖**
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。