
【レポ】アイドールbyリルムーン*クリームナッツ装着画像レビュー
*こちらはリクエストカラコンです。ありがとうございます.+゚
【LILMOON】から誕生したガールズ向けブランド【EYEDOLL】

今回はアイドールの中で一番高発色?ゴールドの瞳になれるこちらのカラーをレビューいたします
*eyedoll*レポ記事一覧は…こちら
カラコン詳細情報

【EYEDOLL cream nuts】
- 【発色】★★★★★
- →ブラウンではなくイエロー・ゴールド
- 【デカ目】★★★★☆
- →しっかりデカ目サイズ
- 【ナチュラル】☆☆☆☆☆
- →裸眼とかけ離れた瞳で大変身!
公式着画よりは落ち着いた発色でしょう…なんて思っていたのですが、公式着画以上のインパクトを感じました。
中心部が最大限裸眼となじむようデザインされている点が意外とめずらしく魅力だと思いました◎!
がっつり高発色系が大好きな方やレイヤーさんにおすすめできそうです.+゚
使用期間 | 1ヶ月使い捨て |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.6 |
着色直径 | 記載なし |
税込価格(度無/有) | 1980/3520円 |
1日分(度無/有) | 約66/118円 |
含水率 | 38.0% |
価格について、度なしは低め・度ありは平均~少し高めの設定だと感じました。
パッケージ&レンズ


レンズは薄めで柔らかめ、指に乗せると少しだけ沈みます
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★★
暗めの瞳もブラウンを通り越したイエロー・ゴールドの瞳に。ベースの柄のおかげで瞳がきらっきら輝いて見えます✧˖°
白目にかかる部分はさらに高発色!ふち~白目~黒目~裸眼の4カラーのようなグラデーションのおかげで立体感やちゅるんとした透明感が感じられます
フチもかなり明るいオレンジブラウンです。フチがあるおかげで瞳の印象が引き締まっているように思います◎
瞳孔付近は高発色な割にきれいになじみ、丸く目立たないタイプです。この発色なのに妙な恐さが感じられないポイントだと思います

サイト着画とかなり近いと感じました!瞳が明るい方は私よりももっとなじみそうです
デカ目★★★★☆
着色直径記載なしですが13.8mm以上のしっかりデカ目サイズに感じました
このカラーなので数字以上のインパクトがあります。
私と同じ小粒目さんはつけまありでギリギリ似合うサイズ。
目がふつう~大きい方ならまだまだ似合いやすいサイズですが、しっかりメイクで発色とのバランスを取る必要はありそうです
ナチュラル☆☆☆☆☆
裸眼とはかけ離れた瞳で、ハーフ・外国人ともまた違った印象だと感じました
ここまでの高発色カラコンって瞳孔付近のくり抜き感が気になるものが多いように思いますが、こちらは最大限なじむようにデザインされている点が魅力じゃないかと思います◎


妙な恐さや作り物感がなるべく少ないイエロー・ゴールドのカラコンをお探しの方にぜひチェックしていただきたいです✧˖°
遠目からも発色が分かりやすい&写真にも残りやすいのでコスプレにもおすすめできそうです
あわせてご紹介したいレンズ
韓国*スーパーマリー16mmブラウン
*1年/DIA16.0/BC8.6/着色15.4/体感15.0以上
全6色のアイレンズさんオリジナルDIA16.0mmカラコン

アイドールと同じくブラウンの範囲を超えた高発色系でこれだけ大きいのに、妙な不自然さは感じられないめずらしいレンズです
韓国*BT2カラー&スキニーブラウン
もうちょっと控えめで「ブラウン」と呼べる発色が好みなのですが…という方にはこちらの2種類がおすすめです◎

*BT2カラー…1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.2
*スキニーブラウン…1年/DIA14.0/BC8.6/着色13.5
放射状のフチが意外とナチュラルになじみ、色素薄い~ハーフっぽい瞳になれるレンズです✧˖°
LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。