
【装着画像集】アイクローゼットアクアモイストUVワンデー/eye closet AQUA MOIST
黒瀧まりあさんイメモ*うるおい成分配合&UVカット付きの【アイクローゼットアクアモイストUV】が登場しました

実は旧アイメイクモイストリッチUVのお名前とパッケージがリニューアルされたものなんだそうです.+゚

こちらの記事には実際の着画や感想、詳細レポへのリンクをまとめてみました

黒目の私とはカラコンの発色が異なりやすい茶目さんにも参加してもらいました
カラコン詳細情報

【eye closet AQUA MOIST UV】
使用期間 | 1日使い捨て |
度数 | 0.00~-6.00 |
DIA/BC | 14.5mm/8.9 |
着色直径 | 13.8mm |
税込価格(10枚) | 1760円 |
1回分コスパ | 約352円 |
含水率 | 42.5% |
度数は幅狭めの-6.00まで、価格は一般的なワンデーカラコン並みの設定だと感じました
BCはかなりゆるめの8.9。BC8.7~9.1の方なら装用可能とされています
レンズは薄めで柔らかめ。指先に乗せると少し沈みました
カラー&デザイン

体感13.6mm付近*ダークなチョコカラーが瞳をふんわり拡大。使いやすい”大きめナチュラル”なサークルレンズです.+゚
私の小さい黒目でもギリギリ白目の透けがカバーされました◎着色内径が広めなので瞳本来の透明感も感じられます

体感13.6mm付近*くっきりブラックが輪郭をくりっと強調!ぼかしフチなので目力の割にナチュラル感も◎
ほわほわ波打つような輪郭が、独特の柔らかさを演出.·˖**ちょっぴり個性派な雰囲気でした
体感13.4-5mm付近*クリアなダークブラウンがちゅるんとなじみ、瞳を大きく&優しげに見せてくれます
オレンジのアクセントが立体感と輝きをプラス✧˖°ナチュラルなのに程よい華やかさも感じられる、大人っぽいレンズでした

体感13.4-5mm付近*グロッシーブラウンにほんのりグリーンを足したようなレンズです
ブラウンはアクセントがドットですが、グリーンは線で描かれています。より華やかで雰囲気のある目元になれそうでした
茶目装着画像集

黒目の私とは発色が異なりやすい茶目さんにも装用してもらいました

瞳が明るいほど立体感・透明感が際立ちそうです✧˖°


瞳が明るいほどレンズカラーやサークル感が際立ちそうです。瞳の透明感が引き立ちますね…!!

黒目よりもアクセントが少し明るかったですが、大きなイメージ違いはありませんでした


黒目よりもアクセントが明るく発色し、少しだけ差を感じました
旧アイメイクモイストリッチUVについて
旧アイメイクモイストリッチUVと同じ商品なのか??お届けいただいたレンズの箱で確認してみました

販売名と承認番号が同じで、製造販売元・販売元も同じです!

旧アイメイクモイストリッチUVと新アイクローゼットアクアモイストUVの中身は全く同じだと考えて良さそうです◎
*生産上発生してしまう個体差により、発色やサイズ感に差が出ることはあります!ご注意ください
*2017.11.16追記…メーカーさんに確認したところ、同じものだというご回答をいただきました
そっくりカラコン比較
エバカラナチュラルブラック&アクアブラック
大きめナチュラルな黒コン仲間と比べてみました

*エバカラ…1日/DIA14.5/BC8.7/着色13.8/体感13.6
*アイクローゼット…1日/DIA14.5/BC8.9/着色13.8/体感13.6

サイズ感は近く、エバカラのほうが《ほんのりブラウン・黒の範囲が広い・なじみがいい・フチのぼかしが自然》だと感じました
ふんわりナチュラルになじむのはエバカラ・輪郭をくりんと強調してくれるのはアイクローゼットといったイメージです
グロッシーブラウン&グリーン
デザインもちょこっと異なるこちらの2色を比べてみました
*グロッシーグリーン=オリーブ、グロッシーブラウン=ブラウンと記載しております



グロッシーブラウンはダークブラウンベースにドットのアクセント。さりげなく華やかでナチュラルにまとまっています◎
グロッシーグリーンはダークグリーンベースに線で描かれたアクセント。こちらの方がより華やかに見えました
簡易レポ
以下の2色は詳細レポを投稿せず、こちらの簡易レポでご紹介いたします
アクアブラック黒目着画&感想



*発色…濃いめのブラックサークル
・内側なじみ…サークル感が際立つ
・白目の透け…なし
・フチぼかし…やや控えめ/ドット感あり
*体感13.6mm付近…大きめ
*ナチュラル…チェックのない環境向け
*イメージ…ナチュラル/かわいい/ドーリー

*共通点のあるレンズ…エバカラナチュラルブラック・ベイビーアイズブラック
茶目着画


グロッシーグリーン黒目着画&感想



*発色…クリアなダークブラウン+オリーブ
・アクセント…やや控えめに輝く
・白目の透け…あり
・フチぼかし…少し粗め/うるうる見える
*体感13.4-5mm付近…中間サイズ
*ナチュラル…休日向け
*イメージ…華やか/うるうる/大人っぽい

*共通点のあるレンズ…ピエナージュジプシー/終売・ビーハートビー103-GR・ネオサイトワンデーシエルグリーン
茶目着画


LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done カラコンレポリンク集
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
chat_bubbleコメント
似てるな〜似てるな〜と思っていたら、やっぱりアイメイクワンデーと同じだったんですね!
アイメイクワンデーのリッチオリーブが大好きだったから、なくならないとわかって嬉しいです♡
こういう細かなところも調べて報告して下さるなんて、本当に助かります。
ゆーこさんはカラコン界に舞い降りた女神や……(。-人-。)
芹さん
こんばんは、女神です✧˖°( ´ ` )✧˖°
…ごめんなさい、調子乗りました!!
思い込みやミスが多いので、本当に同じかすごく不安でした…
承認番号合ってるとホッとしますね.·˖**笑
好きなカラコンの終売ほど悲しいことないですもんね(´;ω;`)
芹さんのお役に立てたなら嬉しいです♪♪
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。