
【レポ】フェアリーポップ16mmブラウン*アイレンズ/i-lens装着画像レビュー
こちらは旧ブログでレポ済みのi-lensさん限定のオリジナルレンズなのですが…
これまでつけた中でも一二を争うくらい派手です…!!

マンガやアニメのようなキラキラ目を実現したような思い切ったデザインにDIA16.0mmのフチギリギリまで着色された大きさ。
i-lensさんでは初期入荷分が完売するほどの人気ぶりだったそうで、高発色好きさんやレイヤーさんにはたまらないのかなぁと思いました✧˖°
カラコン詳細情報

【fairy POP brown】
- 【発色】★★★★★
- →イエロー&オレンジ系
- 【デカ目】★★★★★
- →白目が行方不明です…!!
- 【ナチュラル】☆☆☆☆☆
- →ナチュラルからかなり遠いです
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-8.00 |
DIA/BC | 16.0mm/8.6 | 着色直径 | 15.4mm |
販売価格 | 1980円/度あり片目+300 |
コスパ | 約5.5円/1日 |
アイレンズさんオリジナルなので、他店さんでは手に入りません✧˖°
プチプラなアイレンズさんではめずらしい2000円近いレンズということで一瞬お高く感じますが、1年使用で1日当たり約6円とかなりお安いんですよね(ノv`*)
パッケージ&レンズ


光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




*どの光源でも発色に変わりがない点に注目です…!!
評価・感想
発色★★★★★
瞳が暗くても明るくても関係ない!しっかりとレンズの見た目通りに発色してくれました◎キラキラの柄もくっきり✧˖°
オレンジ・イエロー寄りではあるのですが…本当にぎりっぎりブラウンと呼べるお色なのが魅力だと思います
瞳孔ギリギリまで着色されていて、丸くくりぬき感はあります。
細フチで囲われているので、さらにくりくり丸目っぽさが強調されます

公式着画ほど黄みや白みもなく、もうちょっとブラウンらしいと感じました◎
デカ目★★★★★
DIA16.0mmのレンズの透明部分がほとんどなくなるくらい広範囲に着色されています
着色直径記載は15.4mmですがここまでくると判断が難しく…
白目のなさから、とにかくがっつりと大きいことはお分かりいただけるかと思います(ノv`*)
ナチュラル☆☆☆☆☆
どんなカラコンよりも高発色なものを求める方や人と絶対かぶりたくない個性派さんにおすすめです.+゚
室内や遠目でも発色がわかり、写真にも残りやすいのでコスプレ向きでもあると思います◎


そういえばツイッターから買いました♡ってご報告くださった方は上手にバランスをとっておられました(*´Д`*)
とっても技術は必要そうですが、こちらが使いこなせたらかなりおしゃれ上級者さんですね…!!
色違い着画
フェアリーポップの色違いを2種類ご紹介いたします
グリーン
グリーンは不思議と暗めの瞳になじみ、瞳孔のくり抜き感がありませんでした

宝石みたいで持っている3色中いちばんきれいだと感じました✧˖°



レッド
自分ではまず選ばないであろう赤コンを体験できました…!!

悪魔や魔女っぽくないですか?笑 別世界から来たような気分になれて楽しく撮影できました♪



LINKS
ここまでご覧いただきありがとうございました。レポが参考になっていましたら幸いです*ゆーこ
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。