
【レポ】アドラブラウン*i-lens/アイレンズ装着画像レビュー
*終売と記載しておりましたが、商品ページが復活していました!
しっとりちゅるんとした艶感がポイントの韓国カラコン人気デザイン.+゚
ドーリーアイになりたいデカ目好きさんにおすすめです
カラコン詳細情報

【adora brown】
*サイズ違いそっくりさん…チョコミントブラウン(POPLENS)
- 【発色】★★★★☆
- →くっきり茶フチ+ベージュ
- 【デカ目】★★★★★
- →かなり大きいサイズです
- 【ナチュラル】☆☆☆☆☆
- →大変身カラコン!
想像よりかなり大きいです…!普通のデカ目サイズでは物足りないという方はぜひチェックしてみてください◎
使用期間 | 最長1年 |
度数 | 0.00~-10.00 |
DIA/BC | 15.0mm/8.6 | 着色直径 | 14.2mm |
販売価格 | 1280円/度あり片目+300 |
コスパ | 約3.6円/1日 |
度数は幅広く-10.00まで、コスパは韓国カラコンらしくかなりいいです◎
パッケージ&レンズ


レンズは薄くてしっかりハリがあるように感じました
光源&メイク別 黒目着画
*カラコンは生産上の個体差・元の目の違いなどにより、発色やサイズ感に大きな個人差がでます。ご了承いただけますと幸いです。




評価・感想
発色★★★★☆
細めの茶フチが輪郭をくっきりと強調!ぼかしがなく、くりっとした丸目になれるタイプです
ベースはベージュ系のブラウン。私の黒目だとアッシュ系に傾きやすいので落ち着いた発色になっていますが、茶目さんならもっとベージュらしい発色になりそうです
ビー玉っぽいちゅるんではなく、しっとりとした艶感があるタイプです.+゚
約11mmの小さい黒目だと白目が結構透けますが、気になりにくいデザインだと思います◎

公式着画とは違い、フチはフチ・ベースはベースでそれぞれが主張するレンズだと感じました
デカ目★★★★★
着色直径14.2mm記載。DIA15.0mmのレンズのフチあたりまで広く着色されていました。
ここまで大きいとチビ目では数字が近いかどうか判断しにくいですが…(つω`*)
残念ながら私と同じ小粒目さんは宇宙人っぽい印象になりやすいサイズ感です。お人形さん風と割り切れる方ならおすすめできます
目がふつう~大きい方もナチュラルに使うのは難しいかな?と思います。しっかり凝ったメイク推薦です◎
ナチュラル☆☆☆☆☆
カラコンらしいデザイン&発色、そしてデカ目サイズでドーリーに大変身できるレンズです˖*❤︎


きれいよりはかわいい方に傾きやすく、鈍感な方も普段との違いに気づいてくれるはずです(*´艸`*)
あわせてご紹介したいレンズ
ユルリア1dayジューシーブラウン
*1日/DIA14.2/BC8.6/着色13.7/体感13.5
色味は好きだけど、もっとナチュラルなデザインがお好きな方にはこちらがおすすめです

アドラを小さくして、ふんわりとしたぼかしや滑らかさ・なじみの良さをプラスしたようなレンズです
日本のDIA15.0mm
日本カラコンではかなりめずらしく、DIA15.0mmのメガサイズを販売しているブランドもあります✧˖°

*1ヶ月/DIA15.0/BC8.6/着色14.0
チビ目は手を出せずにいますが、もしリクエストがあればお応えさせていただこうと思っています(*´∀`)
LINKS
publicShare
loyaltyこの記事のタグ
favoriteこちらの記事もおすすめです
実際の発色やイメージをなるべくお伝えしたい!公式着画と実物のギャップを埋めたい!という思いから装用画像を撮影&編集しています。
レポろぐがあなたに似合うカラコンを探す手助けになれれば幸いです:)
done ブラウンカラコンレポ
このカラコンレポと同じカテゴリのレンズです
done ランキング
今までにレポした約1200種類のカラコンからランキングを作りました。
どのランキングの上位も、是非レポを確認して欲しいレンズばかりです。
done 基礎知識
カラコンに慣れていない初心者の方向けに作った記事です。
DIAやBCなどの用語や、着色直径(レンズの大きさ)別の着画など。是非読んでみてください。
done ブランド/シリーズ レポまとめ
ブランドやシリーズ毎に装用画像とレンズの特徴をまとめました!
ささっと色々なカラコンを見たい場合におすすめです。
chat_bubbleコメント
コメント返信期間中のため、現在受付を停止中です。大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。